リクルートエージェントは評判が悪い?悪評・口コミから真実を検証

リクルートエージェントは評判が悪い?悪評・口コミから真実を検証

この記事でお伝えすること
  • リクルートエージェントに悪い評判が集まる理由
  • リクルートエージェントを転職活動で使うべきかどうか
  • リクルートエージェント以外でおすすめの転職エージェント6選
佐々木
こんにちは!転職アドバイザーの佐々木です。

この記事を見ている人の中には…

『リクルートエージェントの悪い評判を聞いたけど、実際はどうなの?』

『そもそもリクルートエージェントは転職活動で使った方がいいの?』

と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

ゆり

リクルートエージェントに関する悪い評判を見たので、登録すべきか悩んでいます…。

登録者も多いと聞きますが、実際評判はどうなのか気になっています。

佐々木

リクルートエージェントの悪い評判を見てしまうと、登録すべきか悩みますよね…。

しかし、リクルートエージェントを使ってたくさんの人が転職に成功しているのも事実です!

そこで今回は、リクルートエージェントに悪い評判が集まる理由や、リクルートエージェントを使うべきかどうかなどをお伝えしますね!

リクルートエージェント公式HP
【公式】https://www.r-agent.com/

リクルートエージェント以外の転職エージェントの評判が気になる方はこちらの記事もどうぞ!

転職エージェントおすすめランキング|成功者に人気の23社【2019年最新版】

■評判・口コミの集め方

この記事では、信頼性が高い評判・口コミを参考にするため…

私の人事や転職エージェントの経験と併せて、Yahoo!知恵袋やTwitter、5ch(2ch)、私が転職相談にのった人のリアルな声を集めました。

幅広い年齢層の転職者の評判・口コミを載せているので、しっかり参考にしてくださいね。

この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

リクルートエージェントは評判が悪い?悪評からわかった3つのデメリット

佐々木
早速ですが、リクルートエージェントの評判についてお伝えしていきます!

リクルートエージェントは、求人数・利用者数ともに業界No. 1の転職エージェントです。

利用者が多い分、他の転職エージェントと比べると数多くの口コミが集まっており、なかには悪い評判があるのも事実です。

実際、リクルートエージェントにはどのような悪い評判があるか調査したところ、特に多いのは次の3つの悪評でした。

リクルートで特に多い悪評
  1. 質の悪い求人を紹介してくることがある
  2. メールや電話の返事が遅い時がある
  3. 応募を急かされる時がある

それぞれの悪い評判の例を紹介しておきますね。

悪評1:質の悪い求人を紹介してくることがある

悪評2:メールや電話の返事や対応が遅い時がある

悪評3: 応募を急かされる時がある


佐々木
以上がリクルートエージェントに関する特に多い悪い評判です。
リクルートで特に多い悪評
  1. 質の悪い求人を紹介してくることがある
  2. メールや電話の返事や対応が遅い時がある
  3. 応募を急かされる時がある
ゆり

この3つに関する悪い評判が特に多いんですね…。

佐々木

そうなんです。

実際に、リクルートエージェントに悪い評判があるのは事実です。

では、なぜそういった悪い評判が集まってしまうのか、次の章で理由をお伝えします。

リクルートエージェントの評判・口コミが悪い3つの理由

佐々木

ここまでリクルートエージェントの悪い評判を紹介してきましたが、

評判について調査を進めるなかで、リクルートエージェントに悪い評判が集まるのは3つの理由があることが分かりました!

まず大前提として、リクルートエージェントを使ってスムーズに転職できた人は、2chや口コミサイトにわざわざ書き込みをしません。

そのため、リクルートエージェントで転職先が決まらなかったり、何らかの不満を感じた人が評判を書き込みしているということを理解しておきましょう。

佐々木
その上で、悪い評判が集まるのは次の3つの理由が大きな原因となっていました。
悪い評判が集まる理由
  1. キャリアアドバイザーの質に差がある
  2. 転職者側のキャリアに問題がある
  3. 転職者がサポートに頼りすぎている

それぞれ詳しく説明します。

理由1:キャリアアドバイザーの質に差がある

リクルートエージェントには、数多くのキャリアアドバイザーが在籍しています。

しかし、人数が多い分経験や知識はもちろん、サポートの質にやや差が生まれているのも事実です。

なかには、1人で50〜100人程度の転職者の対応を行っているキャリアアドバイザーもいて、忙しさのあまり丁寧にサポートできていない場合もあります。

佐々木
キャリアアドバイザーのサポートの質があまりにも悪いなら、担当変更を依頼しましょう。

理由2:転職者側のキャリアに問題がある

リクルートエージェントで、「ブラック企業を紹介される」「希望と違う求人しかない」という場合は、転職者のキャリアに問題がある可能性があります。

リクルートエージェントでは、転職サポートは行ってくれますが、転職者の経歴を偽るようなことはできません。

実際キャリアが優れている人は、希望通りの転職先をすんなり見つけて、理想の転職を実現できている傾向にあります。

佐々木

転職活動でキャリアを偽ることは絶対にしてはいけません。

自分のキャリアで、最も希望に近い転職先はどこなのか。じっくり相談してみましょう。

理由3:転職者がサポートに頼りすぎている

悪い評判を調査してみると、リクルートエージェントに頼りすぎている人も多々見受けられました。

リクルートエージェントは転職のサポートを行ってくれますが、結局のところ転職は自分の問題で、最終決定をするのは転職者自身です。

転職者自身が、理想の転職に向かって様々な決断ができるよう、リクルートエージェントはサポートをしてくれています。

佐々木
リクルートエージェントを利用する際は、すべて任せっぱなしにするのではなく、

自分の意見をしっかり持っておくことが大切です。


佐々木
以上が、リクルートエージェントに悪い評判が集まる3つの理由です。
悪い評判が集まる理由
  1. キャリアアドバイザーの質に差がある
  2. 転職者側のキャリアに問題がある
  3. 転職者がサポートに頼りすぎている
ゆり
キャリアアドバイザーだけでなく、転職者自身が原因となっている場合が多いんですね。
佐々木

そうなんです。

リクルートエージェントを利用するなら…

全てのキャリアアドバイザーが良いとは限らないことを頭に入れて、自分の意見をしっかり持つことが大切です!

悪い評判・口コミが多くてもリクルートエージェントは使うべき?

ゆり
悪い評判や口コミがあるけど、結局のところリクルートエージェントは使うべきなんですか?
佐々木
結論からお伝えすると、リクルートエージェントは必ず使うべきです!

リクルートエージェントを利用すれば、転職に関するさまざまなサポートを行ってくれるので、

転職サイトなどを使って一人で転職活動を進めるよりも、格段に効率よく転職先を見つけられます。

佐々木
具体的に、リクルートエージェントを使えば次のようなサポートを行ってもらえます。
リクルートのサポート内容
  1. 転職相談・キャリア相談
  2. 求人紹介
  3. 履歴書や職務経歴書の添削
  4. 面接対策
  5. 面接のセッティング
  6. 給与交渉
ゆり
えっ、こんなにサポートしてくれるんですね!
佐々木

そうなんです!

リクルートエージェントなどの転職エージェントを利用しなければ、これら全てを自分ひとりで行う必要がありますよ。

また、他の転職エージェントではなくリクルートエージェントがおすすめな理由は、次の3つがあるからです。

リクルートがおすすめな理由
  1. 求人数が最も多い転職エージェントだから
  2. 無料で面接対策・書類添削を行ってもらえるから
  3. 良い担当者のもとで実際転職できている人が多いから

キャリアアドバイザーの知識をはじめ、経験やサポートの差はリクルートエージェントだけでなく、他の大手転職エージェントの評判や口コミを見てもあるものです。

そんな中でも、業界No. 1の求人数を保有していることや、面接対策や書類添削などのサポートが充実していることは、リクルートエージェントならではの大きな魅力です!

佐々木
実際に、リクルートエージェントを使って理想の転職を実現できた人の事例を紹介しておきます。
ゆり
たくさんの人がリクルートエージェントを使って、転職を成功させているんですね!
佐々木

そうですね!

転職活動のすべてをサポートしてくれるので、

「絶対転職に成功したい!」という人は、必ずリクルートエージェントに登録すべきですよ!

リクルートエージェント以外でおすすめの転職エージェント5選

佐々木
転職の成功率をさらに高めるために、リクルートエージェント以外の転職エージェントを併用することをおすすめします!
併用すべき理由

転職エージェントを複数併用すれば、より多くの求人が見れることはもちろん、自分にあったキャリアアドバイザーに出会える可能性が高くなります。

どの転職エージェントにも、良い評判と悪い評判はあるので、1社に絞らず複数登録し、サポートの質や求人の特徴などを比較してみるのがいいでしょう。

実際に、転職成功者の9割は3社以上の転職エージェントに登録しています!

佐々木
リクルートエージェントと併用すべきおすすめの転職エージェントは、次の5社になります。
おすすめの転職エージェント
  1. 『マイナビエージェント』
    20代/30代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『パソナキャリア』
    業界No.1のサポート体制
    【公式】https://www.pasonacareer.jp/
  3. 『LHH転職エージェント』
    世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
    【公式】https://jp.lhh.com/
  4. 『JACリクルートメント』
    年収500万以上のハイキャリア向け
    【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
  5. 『DYM就職』
    【公式】https://www.dshu.jp/

参考:転職エージェントおすすめ13選|571人の評判比較ランキング【2019年最新版】

ゆり
この5社の転職エージェントがおすすめなんですね!
佐々木

はい!

本来なら求人を紹介してもらえる窓口を広げるために3社以上に登録すべきなのですが…

最低でも『マイナビエージェント』に登録して、リクルートエージェントと併用することをおすすめします!

リクルートエージェントに関するよくある質問

佐々木
ここで、リクルートエージェントに関するよくある質問をまとめて紹介しておきます!

質問1:リクルートエージェントとリクナビNEXTの違いは何ですか?

リクルートエージェントは、キャリアアドバイザーが転職者の要望をうかがった上で、転職のサポートを行うサービスです。

一方のリクナビNEXTは、転職サイトのことであり、求人情報の閲覧や直接応募が可能ですが、転職者一人ひとりに担当者はつきません。

また、リクルートエージェントとリクナビNEXTは、同じリクルートが運営するサービスですが、各々独自ルートで求人案件を収集しています。

佐々木
だからこそ、より網羅的に求人を探すには、両方のサービスを併用することをおすすめします!

質問2:リクルートエージェントはどの年齢層の転職が得意ですか?

リクルートエージェントは、登録に際して年齢制限はなく、幅広い年齢層が利用している転職エージェントです。

次のデータからも様々な年齢の人が、リクルートエージェントを使って転職していることが分かります!

佐々木

特別、どの年齢層が得意ということはありませんが、

やはり求人数が豊富にある20代、30代の転職支援実績が多くなっています。

質問3:地方や海外在住でもリクルートエージェントに登録できますか?

まず、地方在住でも登録可能です。

基本的には、住んでいる場所に近い拠点で対応しますが、遠方の場合はメールや電話でのサポートも行っています。

海外在住の場合、国によっては登録可能です。

具体的には、中国、韓国、アメリカなどを始め日本以外でも18ヶ国で、サービス提供が可能となっています。

しかし、一部例外の場合もあるので詳細については問い合わせてみることをおすすめします。

佐々木

メールや電話でのサポートになりますが、地方や海外在住者の転職支援を行ってきた実績も豊富にあるので、

効率よくスムーズに転職を実現できるでしょう!

質問4:求人への応募を急かされた場合どうすればいいですか?

リクルートエージェントの場合、サポート期間が3ヶ月と決まっているので、ある程度急かされることはあるかもしれません。

しかし、焦って応募する必要はないので、希望の求人でなければ応募せずハッキリと断りましょう。

仕事内容や条件面など、断るときに理由を伝えることで、次回以降より希望に沿った求人を紹介してもらえるかもしれません。

また、あまりにも応募を急かされるなど、しつこい場合は他の転職エージェントに切り替えるのも一つの選択肢です!

佐々木

転職はあなたの人生のなかでも、かなり重要な機会です!

後悔しないためにも、転職先は慎重に選びましょう。

質問5:リクルートエージェントは電話でも面談できますか?

リクルートエージェントは、電話での面談も可能です。

しかし対面と違って、電話の場合次のデメリットがあることを覚えておきましょう。

電話面談のデメリット
  • 相手の顔が見えない分、信頼できるか分からない
  • 事実確認に止まり、深いアドバイスがもらえない場合がある
  • 転職に対する意思や熱意が伝わりにくい
佐々木

対面での面談の方が何かとサポートは充実しています。

そのため、どうしても拠点に行けないときに限り、電話面談をおすすめします。

質問6:キャリアアドバイザーと相性が合わない場合どうすればいいですか?

キャリアアドバイザーと相性が合わなければ、担当変更を依頼しましょう。

担当変更はメールで依頼できます。

きちんとした理由をメールに添えることで、決断力のある人だと思ってもらえて、サポートの優先度が高くなることもありますよ!

佐々木

次の記事に、担当変更の依頼メールの例文なども掲載しているので、

キャリアアドバイザーと相性が合わない時は、ぜひ参考にしてください!

また、「そもそも転職エージェントって何?なんで無料なの?」「転職エージェントに登録した後の利用の流れは?」と疑問がある人はこちらの記事を見てみてくださいね。

図解で完全理解!転職エージェントの全て 図解で完全理解!転職エージェントの全て

リクルートエージェントは業界No. 1!だからこそ悪い評判も多い!

佐々木

今回は、リクルートエージェントの悪い評判についてお伝えしてきました。

まとめると次の通りです。

まとめ
  • リクルートエージェントは利用者が多い分、悪い評判も多く集まっている
  • リクルートエージェントのキャリアアドバイザー1人ひとりに知識の差がある
  • 成功率を上げるためにリクルートエージェント以外の転職エージェントも使うべき

お伝えした通り、リクルートエージェントは業界No. 1の転職エージェントであり、すべての転職者が利用すべきです!

豊富な求人の中から、あなたにぴったりな転職先を紹介してくれることはもちろん、様々な転職ノウハウを提供してくれます。

転職活動を有利に進めるためにも、悩んでいるならまずは登録し相談してみることをおすすめします!

佐々木
リクルートエージェントと併用すべき転職エージェントについて、もう一度まとめておきますね!
おすすめの転職エージェント
  1. 『マイナビエージェント』
    20代/30代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『パソナキャリア』
    業界No.1のサポート体制
    【公式】https://www.pasonacareer.jp/
  3. 『LHH転職エージェント』
    世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
    【公式】https://jp.lhh.com/
  4. 『JACリクルートメント』
    年収500万以上のハイキャリア向け
    【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
  5. 『DYM就職』
    【公式】https://www.dshu.jp/

参考:【業界を知るプロ監修】転職エージェントおすすめランキング|口コミから人気を比較】

ゆり
この5社の転職エージェントがおすすめなんですね!
佐々木

はい!

本来なら求人を紹介してもらえる窓口を広げるために3社以上に登録すべきなのですが…

最低でも『マイナビエージェント』に登録して、リクルートエージェントと併用することをおすすめします!

ゆり
早速登録して、転職活動を進めます!
佐々木
あなたが転職に成功できるよう応援しています!