このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
- 転職エージェントに悪い評判が集まる理由
- 転職エージェント大手各社の評判
- 評判の悪い転職エージェントを回避する方法
- 種類別おすすめ転職エージェント10選
この記事を見ている人の中には…
『転職エージェントの悪い評判を聞いて登録すべきか迷っています…。』
『評判の悪い転職エージェントを見極める方法ってあるの?』
と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
転職エージェントは、転職のサポートをしてくれると聞いてますが、本当に良い事ばかりなんでしょうか?
悪い評判もよく聞くし、転職活動で転職エージェントを使った方がいいのか悩んでいます…。
転職エージェントの悪い評判を見ると、使うべきか悩みますよね…。
ただし、転職エージェントを使うことで、転職に成功できる確率が高くなるのも事実です!
そこで今回は、転職エージェントに悪評が集まる理由や、評判の悪い転職エージェントを回避する方法をご紹介しますね!
ジャンプできる目次
転職エージェントは評判が悪いって本当?登録する前に理解すべきこと
まずお伝えしたいのは、転職エージェントに悪い評判が集まっているのは事実ということです!
具体的に、転職エージェントに悪い評判が集まる理由は、主に次の2点が挙げられます。
転職エージェントの評判が悪い理由
- キャリアアドバイザーが持っている知識量に差がある
- 「担当者」と「求職者」の相性の悪さが原因
転職エージェントに登録すれば、担当のキャリアアドバイザーが付き、あなたの転職の成功を実現するためにサポートを行ってくれます。
ただ転職エージェントといえど、各キャリアアドバイザーが持っている知識はもちろん、これまでの経験には差があります。
そのため、転職エージェントに関する評判を見ると、「担当者」と「転職者」の相性の悪さが原因の悪評が多いのです…。
エージェントと相性悪いから相談難しくて困っている
—疲(@shikikaku444) 2021年10月11日
やっぱりdodaのエージェントと相性悪いです
とにかく応募!!ってかんじで、他のエージェントメインで使いますと伝えたら理由を何度も何度も聞かれ、、カウンセリング苦痛でしかなかった
—
み。20卒(@rakushitai20) 2021年6月8日
エージェントと相性悪いな…希望と全く違う求人送ってくるやん…
—
優希(@y8u2k1o) 2021年5月6日
そうですね…。
良い担当者もたくさんいるのですが、悪い担当者も実際にいるので注意が必要です!
そのため、転職エージェントを利用する前には、次の2点を理解した上で登録するようにしましょう。
転職エージェントに登録する前に理解すべきこと
- 担当者次第で転職の成功率が大きく変わる
- 転職エージェントはあくまでもビジネス
それぞれ詳しく説明していきますね。
理解しておくこと1:担当者次第で転職の成功率が大きく変わる
転職エージェントは、「どの会社を選ぶかよりも、どの担当者に当たるか」で大きく変わってきます。
実際、どの転職エージェントにも優秀なキャリアアドバイザーはいますし、反対に相性が合わないキャリアアドバイザーもいます。
しかし、人生の中でも大きな決断と言える転職に関して、相性の合わない担当者に任せるのは不安になるものです…
一番相性が合う担当者を見極めるのもおすすめの方法ですよ!
理解しておくこと2:転職エージェントはあくまでもビジネス
転職エージェントは、成果報酬型のビジネス体系なので、あなたが転職に成功できるまで、親身なサポートを行ってくれます。
たとえ、親身なサポートを行ってくれても、転職エージェントはビジネスとしてサポートをしていることを忘れてはいけません。
転職エージェントの社員にはノルマがあり、毎月厳しい数字に追われている担当者がいるのも事実です。
そのため、売上だけのために、無理やりでも転職させようとしてくる悪い担当者もいます…。
転職エージェントの言うことを100%受け入れるのではなく、
あくまでもアドバイスとして取り入れ、最終判断は自分で決めることを心がけておきましょう!
- 担当者次第で転職の成功率が大きく変わる
- 転職エージェントはあくまでもビジネス
担当者次第で、転職に成功できるかどうか大きく変わってくるんですね。
そうですね。
悪い評判も多々ありますが、相性が合う担当者がいるかどうかは、実際に使ってみないと分かりません。
そのため、まずは登録して自分の目で評判を確かめてみることをおすすめします!
悪い評判が集まる理由&失敗しないための3つの見極めポイント
先ほどお伝えした通り、転職エージェントに悪い評判が集まる理由は…
「担当者と転職者の相性の悪さ」が大きな原因となっています。
実際に、どんな担当者に悪い評判が集まっているのか例を紹介します。
- 売り上げのことしか考えず、無理やり応募させようとしてくる
- 応募する企業や業界の知識がなくて相談できない
- ビジネスマナーがなっておらず約束を守らない
キャリアアドバイザーも人間なのでいろんな人がいますが、
転職を成功させるためには、自分と相性の合う担当者に出会うことは重要です。
評判の悪い担当者に騙されないためにも、次の3つの見極めポイントを押さえておきましょう!
- 面談を行わずサポートを進めたら注意
- 返事が極端に遅い場合は注意
- いきなり大量の求人を紹介されたら注意
それぞれ詳しく説明します。
見極めポイント1:面談を行わずサポートを進めたら注意
面談を行わない担当者は注意が必要です。
本来、転職エージェントは次のような流れでサポートを進めていきます。
- 面談で希望の業種業界、条件面などのヒアリング
- 希望条件にあった求人案件を紹介
- 応募したい求人があれば選考に進む
面談を行わなければ、あなたの仕事に対する希望、将来のビジョンなどは分かりません。
面談なしで希望通りの転職先を紹介することは、まず不可能です。
そのため、履歴書や職務経歴書の提出後すぐに、求人を紹介してくる担当者は注意です!
面談を行ってくれるかどうかは、まず大前提の話です。
面談がなければ、すぐに別の転職エージェントに切り替えることをおすすめします!
見極めポイント2:返事が極端に遅い場合は注意
転職エージェントのメールや電話に対する返事の早さは、サポートの質に比例するとも言われています。
実際、返事が早い転職エージェントほど、親身で丁寧という評判が多くなっています。
返事の早さは転職エージェントに限らず、どのビジネスにおいても顧客に対して重要なことです。
返事が早いところから優先的に活用するというのもおすすめです!
見極めポイント3:いきなり大量の求人を紹介されたら注意
いきなり大量の求人を紹介してくるのは、いわば数打ちゃ当たるという考え方の担当者なので避けるべきです。
大量の求人を紹介してくる担当者は、求人企業の深い情報を理解せず、希望に近い求人を手当たり次第提案しています。
ノルマに追われている場合もあり、余裕がない状態で勧められる求人を、人生にとって重要な転職先として選ぶのは危険です。
「とりあえず」「ダメもとで」などの言葉を使いながら求人を紹介してきたら、
数打ちゃ当たるというスタイルの可能性があるので要注意です!
- 面談を行わずサポートを進めたら注意
- 返事が極端に遅い場合は注意
- いきなり大量の求人を紹介されたら注意
悪い担当者に自分の転職活動を任せられませんね。
もし、このような担当者に当たった場合はどうすればいいんですか?
悪い担当者に当たった場合は、遠慮なく担当変更を依頼しましょう!
依頼する時にきちんと理由を伝えることで…
あなたの転職に対する意欲が伝わり、優秀な担当者をつけてくれる可能性もありますよ!
転職エージェント大手各社の評判|実際の利用者の口コミ
それでは実際に、転職エージェント大手各社の評判を紹介していきます。
良い評判、悪い評判それぞれどんな口コミが集まっているのか確認していきましょう!
※タップすれば各転職エージェントの評判をすぐに確認できます。
1.リクルートエージェントの評判
リクルートエージェントの良い評判
求人数は、多ければ多いほどいい!
求人は、未来の可能性です。だから、たくさんの可能性の中から、未来を選択できる方が自分の未来は広がります。
例えば、求人数が一番多いのはリクルートエージェントで約30万。一方、マイナビ転職は約1万とかなり違うので要注意です。
— リクオ|ホワイト企業の専門家 (@rekuojob) 2021年8月1日
一度挑戦してダメでったとしても諦めないで下さい
理由はリクルートエージェントでは企業との交渉力が高いため、同じ人でも内定が貰える可能性が高いからです
そんな方は今すぐ固ツイからリクルートエージェントに登録でみてください
企業に応募出来る回数は決まっていません
頑張りましょう— こっきん@企業紹介ブロガー (@kokkin0120) 2021年5月20日
リクルートエージェントの方、私に全然合わん〜〜〜、、って思ってたけど相談したいことあるってメールしたらすぐ電話してくださって、対策とか駆け足でもいいから、って労働時間超えてんのに教えてくださって、、天使かぁ〜?
一生付いていくし、まじで面接頑張ろ— シズカ (@m323552) 2021年8月29日
リクルートエージェントの悪い評判
リクルートエージェント連絡遅すぎ。
最初の求人紹介で紹介された企業、途中で企業から面接確約スカウト来たけど、応募してから2ヶ月後に面接の連絡届いた。
遅すぎです。#リクルートエージェント
#連絡
#遅い
#面接確約スカウト
#面接
#日程— 1000社以上プレエントリーした男(元社会人、転職中、21卒) (@nankoporttown) 2021年7月29日
リクルートエージェント使えねぇな。
応募出しても合否連絡が遅いし、希望と違う求人をガンガン送られるし時間の無駄だったわ。#就活
#転職エージェント
#リクルート
#転職— 社畜ネコ(@2424western) 2021年8月2日
今回の転職で転職エージェント使ったけど、正直後悔してる。もうここに決めろよっていう圧力的なの感じてしんどい。お前のために転職先決めてないし…
特にリクルートエージェントは強引で、しかも転職活動の方向性に悩み出したらその強引さが苦痛で仕方ない。— r (@torisan2914) 2021年4月20日
リクルートエージェントの評判についてもっと知りたい人は、次の記事をご覧ください。
2.マイナビエージェントの評判
マイナビエージェントの良い評判
真面目に言うと、基本的にハロワとか求人サイトに載ってるような求人ってびみょーなのしかないんよ。でもマイナビエージェントとかだったら非公開求人からも適正企業探してくれるから、今後楽したいんだったら今ちょっとめんどくさい手順踏んでマイナビエージェント登録した方がいいマジで。
ーすが【酒屑】銀髪 おいも推し(@suga_KnivesOut) 2021年9月20日
ー こうた@逮捕されたけど再就職できました(@ymjore) 2021年9月3日
主人が現在マイナビエージェント様にお世話になり、希望する転職先が決まった所です
やはり就活と言えば、マイナビ
学生の皆さんが、希望する仕事とマッチングしますように。素敵なキャンペーン
応募させていただきますーまいご(@maigoda_yo) 2021年1月5日
マイナビエージェントの悪い評判
マイナビエージェントまじでゴミすぎる
エージェントに渡した履歴書と違う履歴書を企業に渡してた
担当者ガチャ失敗— NORI(@fowkrirein) 2021年7月15日
マイナビエージェントって本当にしごと遅いよな
使えないな
—
トイレットペーパー買うオナ柱ランボー・Doppio Federico(@juvefedchiesa22) 2021年8月29日
マイナビエージェント
最初は手厚かったのに急に対応雑になったな—
たべすん(@tabe0224) 2021年9月17日
3.パソナキャリアの評判
パソナキャリアの良い評判
本当に一社目のパソナキャリアのエージェントとしての方針が良かった。
「利より信を選ぶ」
会社としてこの方針があるから、
「その一件が入ったら達成。でも他エージェントから出た内定の方がマッチしている」となったときに売上がちらつかずにフラットに比較をお伝えできた。#転職
— ショウヘイーエンジニアの転職事情 (@shohei_design) September 18, 2021
過去に大手転職エージェントを使用した感想
〇DODA
・最初の面談に時間をかけてくれる(2時間)
・職務経歴書等もしっかり見てくれる〇パソナキャリア
・転職希望者一人一人に対して真剣に対応している印象
・面接対策等もしっかりしている個人的にはパソナキャリアが一番良かったという印象です。
— さっとん@インフラエンジニア (@satton6987) May 2 , 2020
パソナキャリアって評判わるいの意外
担当してもらった人は元製造業の方で話が早くトントン拍子で面接して、内定も何社からか貰えたから利用してすごい良かったけどな
何ならまた再登録しようかと思ってたくらいだわ
— 黒日果 (@54Nikka) April 29, 2021
パソナキャリアの悪い評判
パソナの転職エージェントからもヘッドハンティング受けて電話面談したけど、1時間も電話面談して履歴書と職務経歴書送った後、2週間経ってこちらからアレどうなりました? って聞いたら「あ、応募するって話でしたか?」みたいな対応されて、お前は人の時間をなんだと思ってるんだ感はあった。
— Tinana釣り行きたい(@tina_na) 2020年11月29日
あぁぁぁぁぁぁ!!!!!パソナキャリアの担当CA本当に使えねぇぇぇぇぇ!!!!!最後の最後までイラつかせてくれるわ(#^ω^)
— kermit♡(@lovelykermit) 2021年9月28日
パソナキャリア
最初面談した後放置プレイだった。やる気なし—ぷうこ(@mmmmmm35487907) 2021年9月17日
4.JACリクルートメントの評判
JACリクルートメントの良い評判
「残業なし+リモートワーク」で1年以上が経ちますが、毎日家族で夕飯を頂き、お風呂に入り、一緒に眠る生活は心身共にかなりオススメですSparkles
30歳を越えての転職はJACリクルートがいい感じでした— 星に願いを3児東京ノーマルリーマンの生存戦略 (@wishstar0609) July 25,2021
【使って良かったエージェント3選】
お勧めエージェントです
マーケター転職時にも是非!■JACリクルートメント
→質の高い求人が豊富、年収アップも見込める■エンワールド
→力のあるエージェント在籍、直結で役員面接も結構あります■ホールハート
→ITに強い、キャリアも丁寧に企んでくれる— ぽたお | @何でも屋パーマーケター (@parmarketer) May 10, 2020
JACリクルートメントの悪い評判
JACリクルートメントの田中は絶対に許さねー!こんなインチキ企業紹介しやがって!
離職者はいなくて伸びてる企業ですなんて大嘘じゃしねーか!
離職率は10%近いし売上は伸びてるかもしれんが赤字も増えてるとんでもない状態。
てめーマジで許さんからな!首洗って待っとけ!— ジェニファー (@kajxzz) 2021年10月16日
JACリクルートメントは対応があまりに酷いな。。面談希望日を連絡しても連絡がこないし、問い合わせても返事が来ないし。。
薦められて登録したけどそっと解約した。。—๏̯͡๏(@fresh_dogs) 2021年10月2日
5.dodaの評判
dodaの良い評判
僕が使った転職エージェント
・リクルート
・doda
・マイナビ
個人的に良かったのはdodaでした。
リクルートも良かったけど、dodaの方が相性がよかったです。
最終的にはdoda一本で転職活動を行っていました。— しよん|若手の下剋上転職 (@shiyon_tw) 2021年7月15日
個人的には転職エージェントはdodaの人がよかったな。
僕の想いに沿って経歴書を添削いただき、それが面接通過の大きな要因になったと思っている。— 損保辞めリーマン(@RukuAka) 2021年9月22日
dodaの悪い評判
えらい……!
他のリプライに載ってたので忠告だけどdodaエージェントだけはやめとけ
電話クソしつこいし、相談の中で自分のインセンティブのこと口にするようなところだ てか普通に評判が悪い—
湖上コガミチ(@Kogami0909) 2021年10月1日
doda
応募はしてないけど、担当者がイマイチだった。。
面談で希望言ったら、それ全部叶えるのは厳しい(2つしか条件言わなかったんだけど)と言われ、下請けでも働きやすいとこあるから!とクソみたいな求人しか紹介してくれなかった。。—
ぷうこ(@mmmmmm35487907) 2021年9月17日
※タップすれば各転職エージェントの評判をすぐに確認できます。
そうですね。どの転職エージェントにも評判の悪い担当者は一定数いるので、
しっかりと自分で良いか悪いか見極めることが大切になります!
そもそも転職エージェントって本当に使うべき?
そもそも転職エージェントは使うべきですかね?
どの転職エージェントを使っても、悪い担当者に当たってしまう可能性は少なからずありますし…
悪い担当者がいたり、悪評が集まっているのは事実ですが、
実際転職エージェントを使って多くの人が転職に成功できていることも事実です!
転職エージェントは転職のプロであり、転職活動の進め方を熟知しています。
多くの人は転職する際に、何らかの不安を持っています。
しかし、転職エージェントを使うことで、転職活動に関する様々なサポートを行ってくれるので、不安要素を取り除きながら、最適な形で転職先を見つけ出すことが可能です!
転職エージェントのサポート内容
- 転職相談・キャリア相談
- 求人紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接対策
- 面接のセッティング
- 給与交渉
そうなんです!転職活動のすべてをサポートしてくれるので、
「絶対転職に成功したい!」と思う人は、必ず転職エージェントに登録すべきですよ!
転職エージェントを使って転職に成功した人の事例
今の会社とのご縁は、とあるエージェントの方のおかげなのですが、そのエージェントさんも転職されたとのこと。それでも転職したばかりの私を気にかけて、連絡をくださるという、とてもありがたい心遣い。こういったことって、すごく嬉しいですね。
— カズサク/ローカルを盛り上げる小売業人事(@kazuxa102116) 2021年9月1日
転職してよかったな〜
きついことや難しいことも、もちろんあるけど、それでも勇気を出して東京にきて良かった素敵な転職エージェント(上司)に出会えたおかげ
何でもそうだけど、プロに頼むって価値あること— 吉岡 穂香@訪問看護師 (@honochan418) 2021年8月28日
実は転職活動をしていたのですが、働き者のエージェントさんのおかげで割とサクッと決まりました。
友達や、過去の仕事から学んだことなどが、チャレンジを含めて全て組み込まれたような新しい仕事。
新しいポジションだけれど、不安はなく、なんとかなると感じている。それが経験値なんだろうな。
— ひろみ(@Hiromi_pc) 2021年2月22日
そうですね。転職エージェントのサポートは非常に魅力的です!
転職エージェントを利用しなければ、転職活動を全て一人で行わなければなりません!
具体的に、転職活動で行うべきことを書き出してみると、次のことがあります。
- 自分に合う求人探し
- 気になる企業の求人への応募
- 企業との面接日程の調整
- 履歴書の作成
- 面接対策や練習
- 条件面の交渉
- 入社日の調整
忙しい今の仕事を続けながら、転職活動を一人で進めることは、決して簡単なことではありません。
体力的にも精神的にも負担はかかりますし、何よりかなり時間がかかる可能性も高いので、転職したいタイミングで理想の転職先を見つけられるとは限りません。
転職エージェントは無料で登録できるので、効率よく転職先を見つけるためにも、まずは自分で利用してみるべきですよ!
- 『マイナビエージェント』
20代/30代の転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No. 1
【公式】https://www.r-agent.com/
評判の悪い転職エージェントを回避する”たった1つ”の方法
転職エージェントを使った方が良いことは分かりましたが…
なんとか評判の悪い転職エージェントを避ける方法はないですか?
評判の悪い転職エージェントを回避する方法は…
「複数の転職エージェントに登録する」ことです!
実際に複数登録がおすすめなのは、次の2つの理由があるからです。
- 優秀で相性の良い担当者と出会いやすくなる
- より良い求人案件を見つけやすくなる
それでは1つずつ見ていきましょう。
理由1:優秀で相性の良い担当者と出会いやすくなる
転職エージェントを複数登録することで、相性の良い担当者に出会いやすくなります。
その理由として、転職活動をする際に大切なのは…
エージェント会社よりもいかに優秀で最適な担当者に出会えるかなんです!
実際に、複数利用し比較をすることで、様々な経歴を持つ担当者の中から、自分と相性の良い担当者を選べるようになります。
相性の良い担当者に出会えると、効率的でスムーズな転職活動ができますよ!
理由2:より良い求人案件を見つけやすくなる
複数利用することで、紹介される求人数が多くなりより良い求人に出会いやすくなります。
なぜなら、エージェントによって強い業界や職種が違うため取り扱っている求人にも違いがあるからです。
また、そのエージェントでしか扱っていない求人もあるので、複数登録することで多くの求人に出会えるようになります。
- 優秀で相性の良い担当者と出会いやすくなる
- より良い求人案件を見つけやすくなる
そうなんです!
実際に転職成功者の9割は3社以上の転職エージェントに登録していますし、
希望の転職を実現するためには、複数登録は必須ですよ!
次の章では、登録すべきおすすめの転職エージェントを紹介していきますね。
【種類別】おすすめ転職エージェント10選
おすすめの転職エージェントを紹介する前に…
転職エージェントには2種類のタイプがあることを説明しておきます!
まず転職エージェントは、主に次の2つの仕事を行っています。
- 法人営業
→企業に営業をかけ、求人案件を獲得してくる仕事 - 面談・サポート業務
→転職希望者の面談やサポート、企業への紹介などの仕事
この2つの業務を、別の人(部署)で分担しているか、また同じ人が一貫して担当しているかでタイプが変わってきます。
具体的には、前者が「片面型」、後者が「両面型」と呼ばれています。それぞれのタイプの特徴を確認していきましょう。
片面型転職エージェントの特徴
法人営業と面談業務を分業制で行うのは、膨大な案件を効率よく捌くためであり、大手転職エージェントは基本的に片面型になっています。
片面型の大手転職エージェントの場合、数多くの求人を保有しているので、あらゆる案件を紹介してくれます。
しかし、営業担当と面談担当の間で情報共有が上手くいっていなければ、
企業の情報や求めている人材について、あなたの対応を行ってくれる面談担当が深く理解していない可能性もあります。
両面型転職エージェントの特徴
両面型は、専門領域に特化した中小規模の転職エージェントに多くなっています。
取り扱っている求人案件数は大手と比べて少ないですが、法人営業から面談業務まで一貫して同じ人が担当するので、企業の深い情報を把握できています。
それでは、片面型と両面型の特徴をまとめておきます。
片面型転職エージェントの特徴
- 業界を問わず紹介してくれる求人案件数が多い
- 面談担当者が企業の情報を深く把握できていないケースがある
両面型転職エージェントの特徴
- 企業の深い情報を把握しており、質の高い提案力が期待できる
- 片面型と比べると求人案件数はやや少ない
多くの転職成功者は、まず求人数が豊富な片面型に登録しています。
そして、ある程度狙う業界が絞れてきたら両面型も併用して活用していますよ!。
どちらにせよ、複数登録してどちらのタイプが自分にあっているかを確かめてみることをおすすめします!
それでは実際にそれぞれのおすすめ転職エージェントを紹介してきますね!
片面型のおすすめ転職エージェント
片面型でおすすめなのは、次の3社です。
- 『マイナビエージェント』
20代/30代の転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No. 1
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『DYM就職』
【公式】https://www.dshu.jp/
まずは片面型の中から、1社か2社必ず登録しましょう!
迷っているなら、良い評判も数多く集まっている『マイナビエージェント』に登録すれば間違いありません。
両面型のおすすめ転職エージェント
両面型でおすすめなのは、次の3社です。
- 『パソナキャリア』
業界No.1のサポート体制
【公式】https://www.pasonacareer.jp/ - 『LHH転職エージェント』
世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
【公式】https://jp.lhh.com/ - 『JACリクルートメント』
年収500万以上のハイキャリア向け
【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
より質の良いサポートを受けるためにも、両面型の転職エージェントにも登録すべきです!
迷っているなら、サポート体制No. 1の『パソナキャリア』に登録すれば間違いありません。
以上が、片面型・両面型それぞれのおすすめ転職エージェントです。
片面型と両面型はどちらが良い悪いというものではありません。
自分にあった求人を見つけるためにも、必ず両タイプの転職エージェントに登録することをおすすめします!
悪い評判で迷っていると機会損失に!優良転職エージェントで転職を成功させよう!
今回は、転職エージェントの悪い評判について詳しくお伝えしてきました。
まとめると次の通りになります。
- 悪い評判のほとんどは「担当者」と「転職者」の相性に関すること
- どの転職エージェントにも良い評判も悪い評判も一定数ある
- 評判が悪くても転職するなら転職エージェントを使うべき
- 評判の悪い転職エージェントを回避するには「複数登録」がおすすめ
- 「片面型」「両面型」両タイプの転職エージェントに登録すべき
ありがとうございます!
評判が悪くても、実際に使って自分の目で転職エージェントの評判を確かめてみるべきですね!
はい!転職を成功させたいなら、転職エージェントは必ず使うべきですよ!
それでは最後に、もう一度おすすめの転職エージェントをお伝えしますね。
◎片面型のおすすめ転職エージェント
- 『マイナビエージェント』
20代/30代の転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No. 1
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『DYM就職』
【公式】https://www.dshu.jp/
◎両面型のおすすめ転職エージェント
- 『パソナキャリア』
業界No.1のサポート体制
【公式】https://www.pasonacareer.jp/ - 『LHH転職エージェント』
世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
【公式】https://jp.lhh.com/ - 『JACリクルートメント』
年収500万以上のハイキャリア向け
【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
ありがとうございます!
この転職エージェントがおすすめなんですね!
はい!
本来なら求人を紹介してもらえる窓口を広げるために3社以上に登録すべきなのですが…
最低でも、片面型から『マイナビエージェント』、両面型から『パソナキャリア』には登録しましょう!