リクルートエージェントは使うべき?利用者の評判・口コミを徹底検証

リクルートエージェントの評判は?

この記事では、「リクルートエージェントの評判って良いの?」と疑問を持っている方に向けて、

『リクルートエージェントのメリット・デメリット』『どんな人におすすめか』などをお伝えしていきます!

評判や口コミをはじめ、メリット・デメリット、正しい活用方法などを把握しておけば、上手に使えるので転職の成功率も上がります!

この記事を最後まで読めば、リクルートエージェントに登録すべきかが分かり、転職に向けて一歩踏み出せますよ!

ジャンプできる目次

評判・口コミについて
この記事では、Twitterや2ch(5ch)での評判のほか、「キャリア」「年収」「業界」問わず転職経験者にアンケートを実施し、信頼性の高い評判・口コミを集めました。

さらに、私の転職アドバイザーとしての経験や、転職エージェントとの繋がりを活かして、業界内部の裏事情も記事に反映しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

リクルートエージェントの総評|利用者500人の評判を徹底検証

リクルートエージェント【公式】https://www.r-agent.com/

リクルートエージェントは、圧倒的な求人の質・量を誇る業界No. 1の転職エージェントです。

実績豊富なキャリアアドバイザーが充実したサポートを行ってくれるので、全ての転職者におすすめできる転職エージェントとなっています!

佐々木
具体的に、全員におすすめできる理由は…

500人の評判・口コミを調査して分かった、次のような総合評価と強みがあるからです!

リクルートエージェントの評価
評価項目詳細コメント
総合評価評判/口コミ|★★★★★
求人数がどこよりも豊富。転職支援実績No. 1のノウハウ!
求人の質と量評判/口コミ|★★★★★
求人の質・量ともに圧倒的。どの業界の転職にも最適!
コンサルタントの提案力評判/口コミ|★★★★☆
積極的に求人を提案してくれる。担当者によってやや差があり。
サポート体制評判/口コミ|★★★★☆
企業との交渉力が高い!メールの返信が遅い時がある。
転職希望者のゆり
ゆり
リクルートエージェントは、求人の量が多く、サポート体制も充実しているんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです!

多くの人がリクルートエージェントを使って、転職に成功しています!

良い評判も非常に多いので、安心して利用できますよ!

ここまでで、「リクルートエージェントが自分に合っているかも…!早速使ってみたい!」と思った人は、登録してみてくださいね!

人気の優良求人は早い者勝ち!

次の章では、具体的にリクルートエージェントの良い評判を紹介していきます!

リクルートエージェントの良い評判|口コミから分かるメリット

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、リクルートエージェントに集まっている良い評判を紹介します!

良い評判や口コミを確認すると、リクルートエージェントを使うメリットが見えてきますよ!

リクルートエージェントの良い評判
  1. 求人の質が良く、量が圧倒的に多い
  2. 面接対策が充実している
  3. 企業との条件交渉に強い
  4. 独自の転職サービスが豊富
  5. 全国エリアの求人に対応している

それでは、1つずつ解説していきますね!

良い評判1:求人の質が良く、量が圧倒的に多い

リクルートエージェントの求人は質が良く、業界問わず求人量が多いと評判が良いです!

求人数を他の転職エージェントと比較すると、次の通りです。

転職エージェント全求人数
リクルートエージェント310,000件以上
doda130,000件以上
パソナキャリア30,000件以上
マイナビエージェント50,000件以上

この表の通り、他社と比較しても、圧倒的な求人数を誇っています。

そのため、希望によっては面談時に100件以上の求人案件を紹介してくれる場合もあります。

転職エージェントの佐々木
佐々木
各業界に特化した転職エージェントもありますが、

リクルートエージェントは、全ての業界に対応できる豊富な求人を持っています!

具体的に、リクルートエージェントの求人の質や量に関する評判・口コミを紹介しておきます!

求人数に関する評判・口コミ

女性・23歳・営業

とにかく求人数が多いのでたくさんな企業を知れました。
また、転職サイトみたいに自分でも検索がかけられるので、昔から気になっていた企業の検索などもしてました。
気になる求人をピックアップすればそれに基づいて似たような企業をマイページに上げてもらえたのはありがたかったです。

転職相談

女性・30歳・サービス

しっかりと自分のキャリアや性格や希望職種などを聞き出した上で沢山の企業を紹介していただきました。

企業の細かな情報や面接の注意点も教えていただけたので安心感がありました。職務経歴書の添削も何回も親身になって行なっていただき、書類選考から面接まで特に悩むことなくスムーズに進むことができました。

転職相談

転職エージェントの佐々木
佐々木

どの業界を狙っている人でも、リクルートエージェントを利用すれば、自分に合う求人が見つけられるでしょう!

良い評判2:面接対策が充実している

リクルートエージェントでは、豊富な転職支援実績をもとに、各業界に特化した面接対策を行ってくれます!

面接で聞かれることの多い質問や、各業界の企業が必要としている人物像などの情報を提供してくれることはもちろん、

本番さながらの模擬面接を受けられます。

さらに、個別での面接対策だけでなく、登録すれば無料で参加できる「面接力向上セミナー」も定評があります。

リクルートエージェントの面接対策
転職エージェントの佐々木
佐々木
面接対策や面接力工場セミナーを上手く活用すれば、

転職理由や自己PRなど、企業目線から転職に必要なノウハウを全て学ぶことができます!

具体的に、リクルートエージェントの面接対策に関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎面接対策に関する評判・口コミ

男性・31歳・システムエンジニア

専属のエージェントさんがついてくれて、今の仕事内容に対するヒアリングから、今後どうしていきたいか、やどういう会社に入りたいかなど面談を何度も行って詳しく聞き取りしてから候補先の会社を何社か紹介してくれた点。

あと面接のときには「ここをこうして説明しましょう」とか、相手企業のここについて自己紹介などで触れるといいですよなどのアドバイスが細かくしてくれた点は助かりました。

転職相談

女性・25歳・事務

転職エージェントを利用するのは初めてでしたが、しっかり面談をしてお話を聞かせてもらえました。
職務経歴書や履歴書についてのアドバイスや指導もして頂いたので書類を作成するのが楽に出来ました。

面接の注意点などのアドバイスもいただけたので、安心して面接に挑むことができました。

面接前に企業の裏情報や求める人材像も教えてもらえたので、面接対策にもなりました。
一人で活動すると不安なことが多いので、色々とサポートしてもらえたのはありがたく、転職エージェントを利用してよかったと思いました。

転職相談

女性・34歳・事務

コーディネーターの方と直接お話をして親身になって相談を受けてくれるところです。

また、履歴書や職務経歴書など自分の中でこれが正しいと思った書き方でも第三者(プロ)の方から見た場合からの指摘など役立つ事は多いと思います。結果も必ずご連絡来る部分は見落としがなくなるので助かります。

毎日たくさんの情報をメールにてご連絡頂けるところも嬉しい限りです。

転職相談

佐々木
リクルートエージェントの手厚い面接対策を受ければ、面接本番も落ち着いて受け答えできるようになりますよ!

良い評判3:企業との条件交渉に強い

リクルートエージェントは、優秀なキャリアアドバイザーが数多く在籍しており、企業との条件交渉も安心して任せられます。

様々な企業の担当者と取引を行ってきた経験を活かして、年収交渉をはじめとする労働条件のすり合わせを行ってくれます。

次のデータは2011年のものですが、リクルートエージェントの年収増減データを見ると、62.7%の転職者が年収アップできている事がわかります!

転職エージェントの佐々木
佐々木

提示された求人が、もともと年収アップを実現できる内容であったケースもありますが、

年収交渉によって年収アップに成功している事例も多数あります!

具体的に、リクルートエージェントの条件交渉に関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎条件交渉に関する評判・口コミ

女性・26歳・技術系

求人の質は、ハローワークや他の情報誌と比べて数が多く、地方でしたが、多く掲載されていたと思います。また、面接直後に連絡をもらい、今不安に思っていることなどを聞いてもらうことで、今の会社に給料交渉をしてもらい、納得する形で入社できて良かったです。

転職相談

男性・45歳・営業

とにかく案件の量が多く、業種を選ばなければ選択肢が豊富です。担当者からの連絡も頻繁で、親身に話を聞いてもらえます。
面談が決まった後も面談のアドバイスがあり、合格に向けた取り組みがありました。転職決定後も給与交渉を行ってもらえ、給与増額が実現しました。

また、入社前にもアドバイスをもらい、親身になってもらっていると感じました。

転職相談

転職エージェントの佐々木
佐々木

多くの転職者が年収アップしているデータから、キャリアドバイザーの交渉力の高さが分かります!

リクルートエージェントに条件交渉を依頼すれば、より良い条件で転職できますよ!

良い評判4:独自の転職サービスが豊富

リクルートエージェントでは、他の転職エージェントにはない独自の転職サービスを提供しています。

独自サービスを上手く活用すれば、詳しい求人情報はもちろん、

各企業の労働環境や選考のポイント、必要書類の作成方法など、転職者に必要な様々な情報を入手することが可能です!

佐々木
具体的に、リクルートエージェントの独自サービスを2つ紹介しておきますね。
独自の転職サービス
  1. 『AGENT Report』
    →業界分析から選考のポイントまで、独自に収集・分析した生の情報が得られるサービス。企業の特徴や業界のトレンドが分かる
  2. 『パーソナルデスクトップ』
    →求人への応募手続きの依頼が簡単にできるサービス。案内に従って情報を入力するだけで、職務経歴書が作成できる
転職エージェントの佐々木
佐々木
独自の転職サービスは、リクルートエージェントに登録すれば、誰でも無料で利用できるので、

気になる方は登録してみることをおすすめします!

人気の優良求人は早い者勝ち!

それでは、具体的に、リクルートエージェントの独自サービスに関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎独自のサービスに関する評判・口コミ

男性・26歳・営業

リクルートエージェントを使いましたが、とにかくサービスが充実していた印象でした。初めての転職で右も左も分からなかったのですが、様々なサービスを紹介してもらえて、効率よく転職できたと思っています!毎日のように求人情報がもらえたり、書類を簡単に作成できるサービスを紹介してもらえたのが良かったですね。

転職相談

転職エージェントの佐々木
佐々木
今すぐ転職する人でなくても、各業界の情報を入手するためにリクルートエージェントに登録しておくのはアリですよ!

良い評判5:全国エリアの求人に対応している

リクルートエージェントの求人は、全ての都道府県の転職に対応しています。

そのため、どの地域に住んでいても希望の求人を検索することができます!

また、本社を含め全国各地に16もの拠点があるので、キャリアアドバイザーと対面での面談をしやすいのも魅力です。

各拠点の住所に関しては、次に項目をタップしてご確認ください!

◎本社

  • 東京本社
    住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
    アクセス:JR東京駅八重洲南口から外堀通りを有楽町方面へ徒歩3分

◎北海道

  • 北海道支社 
    住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル 10階
    アクセス:JR線札幌駅より徒歩3分

◎東北

  • 東北支社
    住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 11F
    アクセス:地下鉄南北線仙台駅南2番出口より徒歩6分 /JR仙台駅西口より徒歩約9分

◎関東

  • 宇都宮支社
    住所:栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル 1F
    アクセス:JR宇都宮駅より徒歩7分
  • さいたま支社
    住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル 25階
    アクセス:JR線 大宮駅 西口より徒歩5分
  • 千葉支社
    住所:千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー 7階
    アクセス:JR線 千葉駅 東口より徒歩1分 / 京成千葉線 千葉駅より徒歩1分 / 千葉都市モノレール 千葉駅より徒歩1分
  • 西東京支社
    住所:東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F
    アクセス:多摩モノレール 立川北駅 北口より徒歩5分 / JR線 立川駅 北口より徒歩6分
  • 横浜支社
    住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階
    アクセス:各線 横浜駅より直結徒歩3分

◎東海

  • 静岡支社
    住所:静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 5階
    アクセス:JR線 静岡駅 南口より徒歩1分
  • 名古屋支社
    住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階
    アクセス:名古屋駅より直通

◎関西

  • 京都支社 
    住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88 K・I四条ビル 4階
    アクセス:阪急京都線 烏丸駅 25番出口より徒歩1分 / 地下鉄烏丸線 四条駅 2番出口より徒歩1分
  • 大阪支社 
    住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31F
    アクセス:阪急梅田駅より徒歩約3分 / JR大阪駅より徒歩約4分
  • 神戸支社
    住所:兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 4階
    アクセス:阪急 三宮駅 東改札口より海側徒歩5分 / JR線 三ノ宮駅 中央口より海側徒歩5分

◎中国・四国

  • 中四国支社 岡山オフィス 
    住所:岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル4階
    アクセス:JR線 岡山駅 東口より徒歩3分
  • 中四国支社 広島オフィス
    住所:広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル 10階
    アクセス:広島電鉄 八丁堀電停より徒歩1分
  • 福岡支社 
    住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル 6階
    アクセス:地下鉄空港線 天神駅 1番出口より徒歩5分 / 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅 5番出口より徒歩7分
転職エージェントの佐々木
佐々木
首都圏のみに拠点を置いている転職エージェントも多いですが、

リクルートエージェントは全国各地に拠点があるので、どの地域の人にも使いやすくなっていますよ!

具体的に、リクルートエージェントの対応エリアに関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎対応エリア対応に関する評判・口コミ

女性・28歳・製造業事務

初めてリクルートエージェントを利用しましたが、他の求人サイトと比較しても求人件数が多く感じました。出身は愛媛県ですが当時は県外での就職も視野に入れていたため、職種も多数あり選択肢の幅を広げることができました。また、面談や面接対策も行ってもらえ真剣に就職に励むことができました。

転職相談

男性・34歳・IT企業

私は地方に住んでいるのですが、リクルートエージェントさんに求人を紹介してもらい転職しました。合計10社以上が紹介してもらえたと思います。

他のサイトも使っていましたが、求人数が少なくて、あまり使い勝手はよくなかったです。地方ならそんな事は当たり前とも思っていましたが、リクルートエージェントさんはたくさん紹介してくれたので、本当に助かりました。

転職相談

転職エージェントの佐々木
佐々木
都心でも地方でも関係なくサポートしてくれることが、数多くの転職者を支援してきた実績にもつながっています!

転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、リクルートエージェントに集まっている良い評判です!
リクルートエージェントの良い評判
  1. 求人の質が良く、量が圧倒的に多い
  2. 面接対策が充実している
  3. 企業との条件交渉に強い
  4. 独自の転職サービスが豊富
  5. 全国エリアの求人に対応している
転職希望者のゆり
ゆり
リクルートエージェントには良い評判がたくさん集まっているんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

お伝えしたメリットがあるからこそ、多くの方が転職に成功できていますよ!

反対に次の章では、リクルートエージェントにある悪い評判を紹介します!

リクルートエージェントの悪い評判|口コミから分かるデメリット

転職エージェントの佐々木
佐々木

ここから、リクルートエージェントに集まっている悪い評判を紹介します!

デメリットを知ることで、リクルートエージェントについてより理解できますよ!

リクルートエージェントの悪い評判
  1. メールや電話の対応が遅い時がある
  2. 専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある
  3. 求人紹介を断られる場合がある

それぞれ、評判・口コミと合わせて確認していきましょう!

悪い評判1:メールや電話の対応が遅い時がある

リクルートエージェントは、メールや電話の対応が遅いという評判や口コミがいくつか見受けられました。

特になるべく早く転職したい方にとっては、メールや電話の対応の遅さは気になってしまうでしょう。

対応が遅くなってしまう理由としては、登録者が多い分、担当者が多くの転職者の対応に追われていることが考えられます。

転職エージェントの佐々木
佐々木

また、転職エージェントは転職が決まることによって報酬を得られるビジネスモデルです。

そのため、転職が決まりそうな人から順にサポートを行っているということも考えられるでしょう。

具体的に、リクルートエージェントの対応の遅さに関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎対応の遅さに関する評判・口コミ

転職エージェントの佐々木
佐々木
また、リクルートエージェントは新人にも積極的に仕事を任せる社風があるので、

仕事に慣れておらず、対応が遅い担当者も中にはいるようです。

悪い評判2:専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある

専門性が浅く、やや強引に求人紹介をしてくるといった評判や口コミもありました。

求人紹介が強引になってしまう理由は、リクルートエージェントの担当者それぞれがノルマを抱えているためです。

ノルマを達成するために、若干希望からズレる求人を紹介したり、転職者を必要以上に焦らせる担当者もいるようです….。

転職エージェントの佐々木
佐々木

早く転職したい人にとっては、積極的に求人を紹介してくれるのは嬉しいですが、

じっくり時間をかけたい人にとっては、やや強引に感じてしまうでしょう。

具体的に、リクルートエージェントの求人紹介の強引さに関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎求人紹介の強引さに関する評判・口コミ

女性・34歳・事務

こちらが要望した内容と見当違いな案件を提示して来る事があり、正しく訂正しても請け負ってる人数が多いからか直っていない部分が見られます。

一人一人の要望に応えるのは難しいかと思いますが、通えない範囲の提案を出されても正直困るかなというのが印象です。

転職相談

女性・28歳・事務

面接等のサポートが充実している反面、おすすめ求人の配信回数・職務履歴書等書類やプロフィールを充実させるよう頻繁に催促がかかったりゆっくり転職を考えたい人には煩わしく感じる部分もあると思います。

転職相談

女性・30歳・サービス

転職するかしないかを悩んでることを伝えた時に、転職する方向に半ば強引に話を進められ後に引けないくらいの圧力を感じた。

現職の会社について沢山話を聞いてくれるが、全て強引に転職させるためとしか思えなかった。

親身になっていただいたので本当に申し訳ないと思ったが、辞退したいと連絡をしたところ、何度も何度も考え直して欲しいとお電話をいただき、在職中の転勤だった為、電話をしてくる時間などこちらの都合も考えて欲しいと思った。

転職相談

転職エージェントの佐々木
佐々木

どの転職エージェントを利用する際にも言えることですが、自分に合う企業に転職するためにも、

条件に合わない求人を強引に勧められても、しっかりと断るようにしましょう。

悪い評判3:求人紹介を断られる場合がある

リクルートエージェントは、場合によって求人紹介自体を断れることもあります。

求人紹介を断られる人の多くは、「社会人経験がないから」という理由です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
求人を豊富に保有しているリクルートエージェントですが、多くの求人は正社員経験がある人向けのものです。

具体的に、リクルートエージェントに断られることに関する評判・口コミを紹介しておきます!

◎求人紹介を断られることに関する評判・口コミ

転職エージェントの佐々木
佐々木

2009年と2019年の口コミですが参考になるので掲載しています。

社会人経験がない人は、リクルートエージェントで求人紹介を断られる可能性があります。

そのため、未経験者歓迎の求人が多い、次の転職エージェントに登録することをおすすめします!

未経験者歓迎が多いエージェント
  1. 『ワークポート』
    未経験歓迎の求人数が豊富
    【公式】https://www.workport.co.jp/
  2. 『就職shop』
    利用者の9割が20代
    【公式】https://www.ss-shop.jp/

転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、リクルートエージェントに集まっている悪い評判です!
リクルートエージェントの悪い評判
  1. メールや電話の対応が遅い時がある
  2. 専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある
  3. 求人紹介を断られる場合がある
転職希望者のゆり
ゆり

良い部分だけでなく、こういったデメリット面も理解して登録するか判断すべきですね。

転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

登録してから後悔しないためにも、悪い評判についても理解しておくべきですよ!

次の章では、ここまで紹介した良い評判・悪い評判の他に、リクルートエージェントに集まっている評判・口コミを紹介しておきます!

【男女別】リクルートエージェントの評判・口コミ全まとめ

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、ここまで紹介した以外のリクルートエージェントの評判・口コミをまとめて紹介します!

男女別に紹介するので、転職者がどんな印象をリクルートエージェントに持っているのか確認してみてください!

リクルートの評判・口コミ

【男性版】リクルートエージェントの評判・口コミ

転職エージェントの佐々木
佐々木

まずは、男性が投稿しているリクルートエージェントの評判・口コミを紹介します!

【女性版】リクルートエージェントの評判・口コミ

転職エージェントの佐々木
佐々木
次に、女性が投稿しているリクルートエージェントの評判・口コミを紹介します!

転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、リクルートエージェントに関する評判・口コミの全まとめです!
転職希望者のゆり
ゆり
良い評判も悪い評判もたくさんの口コミが投稿されているんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

実際に評判や口コミの真相を確かめるには、自分で登録してみることもおすすめです!

リクルートエージェントは無料で登録できるので、ひとまず面談だけでも行ってみるのも良いでしょう!

人気の優良求人は早い者勝ち!

次の章では、ここまでお伝えした評判を踏まえ、リクルートエージェントがどんな人におすすめかお伝えします!

評判・口コミで分かったリクルートエージェントがおすすめな人

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、リクルートエージェントがどんな人におすすめかをお伝えします!

おすすめな人に当てはまる人は、すぐに登録して転職活動を進めましょう!

リクルートエージェントは、業界を問わず豊富な求人数を保有しているので、基本的には全ての転職者におすすめできる転職エージェントです。

なかでも、次のような人は特におすすめと言えますよ!

リクルートエージェントがおすすめな人
  • 初めて転職活動をする人
  • 業界を問わず求人情報が知りたい人
  • 経験豊富な担当者に付いてほしい人
  • 転職して年収やキャリアアップを実現したい人
  • 地方でも利用できる転職エージェントを探している人

転職する理由は人それぞれ違いますが、理想の転職を実現するためにも、特に上記に当てはまる人は登録すべきです!

リクルートエージェントは、転職支援実績業界No. 1だからこそ、豊富なノウハウを持っており、優良企業との太いパイプも構築しています。

企業の担当者にあなたの魅力を伝えてもらうこともできるので、転職活動全体において非常に心強い存在になってくますよ!

転職希望者のゆり
ゆり
リクルートエージェントは、多くの転職者におすすめなんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

実際、リクルートエージェントに登録すれば、転職に成功できる確率がグッと高まりますよ!

人気の優良求人は早い者勝ち!

また、より転職の成功率を上げるためには、他の転職エージェントと併用することも大切です!

次の章では、リクルートエージェントと併用すべき転職エージェントを紹介します!

リクルートエージェントと併用すべきおすすめ転職エージェント5選

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、リクルートエージェントと併用すべき転職エージェントを紹介します!

複数社を併用することで、より効率よく転職先を見つけられますよ!

具体的に、併用すべき転職エージェントは次の5社です!

併用すべき転職エージェント
  1. 『マイナビエージェント』
    20代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『ワークポート』
    未経験歓迎の求人数が豊富
    【公式】https://www.workport.co.jp/
  3. 『JACリクルートメント』
    年収500万以上のハイキャリア向け
    【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
  4. 『LHH転職エージェント』
    世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
    【公式】https://jp.lhh.com/
  5. 『パソナキャリア』
    業界No.1のサポート体制
    【公式】https://www.pasonacareer.jp/
ゆり

この転職エージェントがおすすめなんですね!

この中から1社を選んで登録すれば良いんですか?

佐々木
転職の成功率を高めるためには、1社に絞らず複数登録することをおすすめします!

転職エージェントは担当者がつくので、自分と相性が合う担当者と出会えるかが重要です。

そのため、複数登録してより多くの担当者に転職相談をして、相性を確かめることをおすすめします。

実際に、複数登録することで、リクルートエージェントのデメリットを補うことも出来ますよ!

複数登録に関して詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください!

佐々木

もし迷ったら、最低でも『マイナビエージェント』『ワークポート』の2社には登録しておきましょう!

最低でも登録すべき2社
  1. 『マイナビエージェント』
    20代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『ワークポート』
    未経験歓迎の求人数が豊富
    【公式】https://www.workport.co.jp/

リクルートエージェント以外の転職エージェントの詳細については、次の記事をご覧ください!

次の章では、リクルートエージェントに関するよくある質問を紹介します!

【Q&A】リクルートエージェントに関するよくある質問

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは最後に、リクルートエージェントに関するよくある質問を紹介します。

よくある質問をチェックして、少しでも疑問を解消しておきましょう!

リクルートエージェントとリクナビNEXTの違いは何ですか?

リクルートエージェントは、キャリアアドバイザーが転職者の要望をうかがった上で、転職のサポートを行うサービスです。

一方のリクナビNEXTは、転職サイトのことで、求人情報の閲覧や直接応募が可能ですが、転職者一人ひとりに担当者はつきません。

エージェントとリクナビの違い
  • リクルートエージェント
    →担当者が付き、転職活動を徹底サポートしてくれる
  • リクナビNEXT
    →担当者はつかないが、求人数が豊富

また、リクルートエージェントとリクナビNEXTは、同じリクルートが運営するサービスですが、各々独自ルートで求人案件を収集しています。

佐々木
だからこそ、より網羅的に求人を探すには、両方のサービスを併用することをおすすめします!

リクナビNEXTの評判が気になる方は、次の記事をご覧ください!

リクルートエージェントはどの年齢層の転職が得意ですか?

リクルートエージェントは、登録に際して年齢制限はなく、幅広い年齢層が利用している転職エージェントです。

次のデータを見ても、様々な年齢の人がリクルートエージェントを使って転職していることが分かります!

転職エージェントの佐々木
佐々木
リクルートエージェントは、年齢制限が無いので、どなたでも利用できますよ!

地方や海外在住でもリクルートエージェントに登録できますか?

まず、リクルートエージェントは地方在住でも登録可能です。

基本的には、住んでいる場所に近い拠点で対応しますが、遠方の場合はメールや電話でのサポートも行っています。

海外在住の場合は、国によっては登録可能です。

具体的には、中国、韓国、アメリカなどを始め日本以外でも18ヶ国で、サービス提供が可能となっています。

しかし、一部例外の場合もあるので、海外在住で利用できるかどうかは問い合わせてみることをおすすめします。

佐々木
メールや電話でのサポートになりますが、地方や海外在住者の転職支援を行ってきた実績も豊富にあるので、

効率よくスムーズに転職を実現できますよ!

求人への応募を急かされた場合どうすればいいですか?

リクルートエージェントの場合、サポート期間が3ヶ月と決まっているので、ある程度急かされることはあるかもしれません。

しかし、焦って応募する必要はないので、希望の求人でなければハッキリと応募せず断りましょう。

仕事内容や条件面など、断るときに理由を伝えることで、次回以降より希望に沿った求人を紹介してもらえるかもしれません。

また、あまりにも応募を急かすのがしつこい場合は、他の転職エージェントに切り替えるのも一つの選択肢です!

佐々木
転職はあなたの人生のなかでも、かなり重要な機会です!

後悔しないためにも、転職先は慎重に選びましょう。

リクルートエージェントは電話でも面談できますか?

リクルートエージェントは、電話での面談も可能です。

しかし対面と違って、電話の場合は次のデメリットがあることを覚えておきましょう。

電話面談のデメリット
  • 相手の顔が見えない分、信頼できるか分からない
  • 事実確認に止まり、深いアドバイスがもらえない場合がある
  • 転職に対する意思や熱意が伝わりにくい
佐々木

対面での面談の方が何かとサポートは充実しています。

そのため、どうしても拠点に行けないときに限り、電話面談をおすすめします。

電話面談に関して詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください!


転職エージェントの佐々木
佐々木

以上が、リクルートエージェントによくある質問です!

他にも気になることがある人は、実際にリクルートエージェントに登録して、担当者に質問してみることをおすすめします!

人気の優良求人は早い者勝ち!

リクルートエージェントは利用者の評判が良い優良転職エージェント!

転職エージェントの佐々木
佐々木

今回は、リクルートエージェントの評判について疑問を持っている方に向けて、

リクルートエージェントのメリット・デメリットやどんな人におすすめかをお伝えしてきました!

お伝えした通り、リクルートエージェントは約20,000件以上の求人を保有している業界No. 1の転職エージェントです!

これまでの豊富な転職支援実績をもとに、あなたにとって最適な転職ノウハウを提供してもらえるでしょう。

転職活動を有利に進めるためにも、悩んでいるならまずは登録し相談してみることをおすすめします!

人気の優良求人は早い者勝ち!

転職エージェントの佐々木
佐々木

最後にもう一度、併用すべき転職エージェントを紹介しておきますね!

併用すべき転職エージェント
  1. 『マイナビエージェント』
    20代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『ワークポート』
    未経験歓迎の求人数が豊富
    【公式】https://www.workport.co.jp/
  3. 『JACリクルートメント』
    年収500万以上のハイキャリア向け
    【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
  4. 『LHH転職エージェント』
    世界60ヶ国に展開、求人数が豊富!
    【公式】https://jp.lhh.com/
  5. 『パソナキャリア』
    業界No.1のサポート体制
    【公式】https://www.pasonacareer.jp/
転職エージェントの佐々木
佐々木
最低でもリクルートに加え、『マイナビエージェント』『ワークポート』の2社には登録しておきましょう!
最低でも登録すべき2社
  1. 『マイナビエージェント』
    20代の転職実績が豊富!
    【公式】https://mynavi-agent.jp/
  2. 『ワークポート』
    未経験歓迎の求人数が豊富
    【公式】https://www.workport.co.jp/
転職希望者のゆり
ゆり

ありがとうござます!

早速登録して、転職活動を進めます!

転職エージェントの佐々木
佐々木
あなたが転職に成功できるよう応援しています!