このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
「メガバンクを辞めたい…」
「メガバンクを辞めて、新しいキャリアを歩むべきかな?」
と悩んでいませんか?
今回は、メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めて、現在IT金融(フィンテック)の世界へ転職された飯田さんに「前職を辞めると決断したエピソード」を語ってもらいました。
31歳 男性 都内在住
横浜に生まれ、都内の大学を卒業後、新卒でメガバンク(三菱UFJ銀行)に入社。
現在はその経験を生かして、ITベンチャー企業で活躍中。
ジャンプできる目次
メガバンクを辞めたい理由3選|元三菱UFJ銀行社員が真実を激白!
今日はよろしくお願いします。
早速ですが、メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思った理由について教えてください!
こちらこそよろしくお願いします!
そうですね…
私がメガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めた理由としては、大きくわけて以下3点ですね。
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思った理由①|ノルマが厳しすぎたから
以前、元地方銀行員の方ともお話をしたのですが、その方もノルマがきついことを退職理由にあげていましたね…
メガバンクとなると、さらに厳しいのではないのでしょうか?
詳しく教えてください。
銀行では融資や投資信託のほか、保険の契約数、M&A成約数など多種多様なノルマが課されます。
それぞれ、ノルマが厳しく達成できないと支店長会議で他の同僚の前で罵倒されるんです…
それは大変ですね。
ちなみに、成績がよいと給料に反映されるのでしょうか?
ノルマを達成しても給料が上がるわけではなく、次回はさらに厳しいノルマが課されるだけなんです。
もはや怒られないためにノルマを達成している状況であり、モチベーションはありませんでした…
それでは、何のために頑張っているのかよくわからなくなってしまいますね…
まだ1年目のとき、10年目のベテランよりも営業成績がいいことがありました。
でも、年功序列ですので給料は先輩の方が圧倒的に高かったですよ…
メガバンクだけではなく、大手企業にありがちな体質ですね。
ずっと同じ会社で長く働きたいのであれば、耐える余地はあるかもしれませんが、頑張りをその場で評価してもらいたいと考えている若者にとっては、理不尽な環境ですね。
退職を検討するには十分な理由だと思います。
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思った理由②|昭和の価値観に固執しているから
たしかに…
少しお話を聞いただけで、そんな感じがしていました。
もう少し詳しく教えていただけますか。
銀行という組織は保守的であり、古き良き昭和の大企業そのものです。
若手は誰もが「おかしい」と思っているものの、上の人は変えるつもりはなく、古臭い価値観と生活するのに耐えられませんでした。
古い価値観というと、具体的にどんなものだったのでしょうか。
私がいた銀行では「支店長のデスクの前を歩くことは失礼にあたるから厳禁」「銀行内で恋愛したら結婚しないといけない」「上司や支店長の言うことは絶対」とかですかね。
本当に「いつの時代?」と思うくらい古い慣習がたくさんありました。
ちょっと古風というか、息苦しい社風ですね。
合わないと感じる人は結構辞めていかれたのではないでしょうか。
若いうちから裁量権を持って働きたいと思っている人や、独立性を持っている人は、みんな辞めていきましたよ。
その一方で、安定志向が強い人や、メガバンクという組織で出世したい人は、会社が大好きみたいでした笑。
私は間違いなく前者でしたので、この古い体質は合わないと早々に判断しましたね。
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思った理由③|お客様の利益にならない商品を勧めないといけないから
銀行って、お客様第一でいろいろな提案をしてくれるのではないのですか…
銀行は表では「お客様第一主義」を掲げ、お客様の利益のために業務をおこなっていると喧伝しています。
しかし、実際は、本部から支店に割り振られたノルマを達成することが第一優先で、それを達成するためにはお客様の利益にならないリスクの高い商品を勧めたり、いわゆる「お願い営業」が横行していました。
先ほどからずっと、ノルマの話が上がっていましたが、営業マンが頑張っても給与に反映されないだけではなく、お客様の利益にもならないと思うと、銀行の闇が深すぎますね。
「金融で企業の成長を支えたい」と考えて、入社した私にとって「一体誰のために仕事をしているのだろう?」と目的が分からなくなりました。
これ以上、お客様の利益にならない商品を無理に勧めることはできないと思い、退職することに決めました。
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたくなった!お給料事情&残業時間とは…?
飯田さんのお話を聞いて、メガバンク(三菱UFJ銀行)はノルマが厳しく、保守的な社風であることがわかりました。
ちなみに、メガバンク(三菱UFJ銀行)時代のお給料と残業について詳しく聞かせていただくこと可能ですか?
もちろん、いいですよ。
年収は、500万円で、残業は40~60時間くらいでしたよ。
20代の平均年収は300万円といわれているので、やはりメガバンクの銀行員は年収が高いですね~!
ただ、その分残業は多く、仕事内容もきついことは否めませんが…
年収だけを重視するなら、銀行員は辞めない方がいいと思いますよ。
先ほども話したとおり、年功序列なので、勤続年数が高ければ高いほど稼げるので。
30代まで、続けていれば僕も年収1,000万円越えだったのか…笑
退職されたこと後悔されているのですか?
お金の問題だけではなく、あの古い企業体質と誰も得しないノルマに追われる仕事が嫌だったので。
今は、年収下がってしまいましたが、IT金融(フィンテック)の世界へ飛び込めてよかったって心から思いますよ。
メガバンク時代の苦しみからは解放されましたか?
IT金融(フィンテック)は、同じ金融業界ですが、IT業界でもあるので、企業文化も古臭いということはなく、先進的なサービスに触れることができており、僕の性格には合っていますね!
なにより、若手が活躍できる職場なので、日々成長を実感できるのがうれしいです。
ここまでで紹介したものが、飯田さんがメガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思った理由です。
まとめると以下の通りとなります。
- ノルマが厳しすぎたから
- 昭和の価値観に固執しているから
- お客様の利益にならない商品を勧めないといけないから
いまは、ストレスない環境で働けていて、本当に転職を決意してよかったなと幸せを噛みしめています。笑
メガバンク(三菱UFJ銀行)からの転職でアピールしたい!培った強みって?
そこで、次は前職のメガバンク(三菱UFJ銀行)時代に培うことができたなと感じるスキル・強みについて詳しく教えてください!
今の職場で活躍できているのは、大きく分けて3つのスキル・強みを前職で培ったからだと思いますね。
培ったスキル①|財務知識
もっと詳しく話を聞かせてください。
銀行員は嫌というほど決算書など企業の財務状況を読み込みますので、財務の知識は自然に身につきます。
具体的には、どのような点を意識して財務の知識を習得していったのですか。
企業の業種、規模、業績の推移、資本比率、利益率からその企業の成長性や将来性を予測していました。
どの企業も取引先の格付けをしているので、財務の知識があると、他の会社に転職しても重宝されます。
財務知識はこの先もずっと生かしていける能力といえるでしょう。
培ったスキル②|社内調整力
もっと詳しく教えてください。
銀行はとにかく決裁が重要です。
稟議を一つ通すためにも課長、営業部長、支店長の最低3名から承認をもらわないといけません。
しかし、いきなり稟議を上に上げても上の人は「俺こんなの聞いてないぞ?」と思うわけです。
なので、事前に上の人に根回しをして、稟議を上げたら通りやすい環境を作っておくことが必要でしたね。
社内の事務手続きをスムーズにおこなうためには、日頃から上司とコミュニケーションを取ることが大事なのですね。
上司の顔色をうかがうことも仕事の一つでした。
でも、自分が上司の立場で考えたとき、日頃から先回りして動いてくれる部下の方がうれしいと思い、理想の部下になれるようにがんばりましたよ。
ここで培った社内調整力は、多かれ少なかれどこの職場でも役立ちますね。
培ったスキル③|③ ストレス耐性
詳しく教えてください!
銀行の業務の特徴として、ノルマが厳しい、パワハラまがいのことが横行している、お金を扱うからミスが許されないというものがあります。
したがって、常に強いプレッシャーの中で働いていたので、自然とストレス耐性が身に付きましたね。
たしかに、あの経験があれば、大概のことは耐えられそうです。
転職してからも、多少プレッシャーがかかる場面はありますが、それでも銀行員時代のプレッシャーやストレスに比べれば大したものではありません。
今後もそのタフさに磨きをかけていってくださいね。
ここまでで紹介したものが、飯田さんがメガバンク(三菱UFJ銀行)時代に培ったスキル3つです。
以下にまとめておきますね!
- 財務知識
- 社内調整力
- ストレス耐性
メガバンクから転職するのにおすすめの転職先
そこで、この章では、飯田さんが「メガバンクで培った!」とおっしゃっていたスキルを充分活かせる仕事を、元転職エージェントである私からお伝えしますね!
次、転職するときの参考にさせていただきますね!笑
わたしがおすすめする「メガバンクからの転職」におすすめの業界・職種は、以下の通りです!
メガバンクからの転職におすすめ職種①:フィンテック業界
あ、わたしが選んだ業界がおすすめに選ばれていて嬉しいです!
新興の会社が多いので、メガバンク時代の「古い慣習」が嫌だった人にはすごく良いのではないかなと感じています。
移り変わりが激しい業界なので、「常に新しい知識を得よう!」と自己研鑽できるタイプの人に、ぴったりの業界だと思います!
また、最近のベンチャー企業はそれなりのお給料もいいので、成果さえ上げられれば、メガバンク時代のお給料を超えるのも夢ではありません。
そのため、いろんな意味で自分の能力を試してみたい人におすすめかなと思います!
フィンテック業界 | 約600万円 (フィンテック業界大手:マネーフォワードを例に計算) |
メガバンクからの転職におすすめ職種②:M&A仲介業
とくに、お客様は中小企業の社長などのかなりお偉いさんの層になってくるので、メガバンクで法人営業経験をされていたかたに有利な職種だと考えられます。
大抵メガバンクから転職してしまうと、年収下がっちゃうのを覚悟しないといけないんですけど、それなりに給料もらえるのでその心配もないですし、今までのスキルを活かすこともできますからね!
あと、その後独立する人も結構周りに多いイメージです。
また、メガバンクでのきつい営業経験を耐え抜いてきた方は、選考でも重宝されやすく、転職活動が成功する可能性が高いというのもおすすめの理由の1つです!
フィンテックと同様、いま右肩上がりの産業なので、自分の能力を試してみたい人は、是非挑戦してみましょう。
M&A仲介業界 | 約1,800万円 |
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思ったら、最初にすべきこと
『リクルートエージェント』というサービスが、一番求人数が多そうだったので、一度軽く登録してみた…という感じです。
求人数と実績ともに業界No.1のサービスなので、私もすごくおすすめしているサービスです!!
同サービスについては、私からもう少し詳しく説明させていただきますね!
リクルートエージェント|求人の量&質ともにNo.1
- 20万件以上の求人数を誇る業界No.1の大御所サイト
- エージェント利用者の2/3が一度は利用済み(転職nendo調べ)
- かの有名な人材会社最大手リクルートの選考を潜り抜けた優秀な担当者ばかり
- 登録者数が異常に多いので、手厚いサポートは期待できない
『リクルートエージェント』は、求人数・実績ともに、圧倒的No.1の転職エージェントです。
求人の総合デパートのようなサービスで、職種・業界を問わない豊富な求人数が魅力です。
加えて、求職者が自覚していない「潜在スキル」を引き出してくれる腕の良い優秀な担当者が揃っているのも魅力です。
転職nendoの調査によると、エージェント利用者の2/3が一度は利用していたサービスなので、どこに登録するべきかわからない場合は、一旦登録してみるとよいでしょう。
こちらの要望を丁寧に聞いてくれたうえで、IT金融という選択肢を提案してくれました。
JACリクルートメント|求人の質の良さは業界トップクラス
JACリクルートメントは、年収500万〜1,200万円のハイクラス向け転職エージェントです。
両面型のサポート体制を採択しており、1人の担当者が、求職者・企業の両方をしっかり見定めた上で、適した求人を紹介してくれるので、ミスマッチ率が非常に低いサービスだと好評を得ています。
質の高いハイクラス求人や外資系求人を中心に取り扱っていますので、年収が500万円以上で、さらなるキャリアアップを目指している方は、是非利用してみましょう。
業界最高峰の転職エージェントであるため、年収が500万円異常あるなら必ず利用しておきましょう!
メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞めたいと思ったら、自分のキャリアをしっかり考え直したうえで行動しよう!
近年コロナの影響で、業界問わず「採用に対して消極的な企業」が増えています。
「辞めたい…」と、今は考えていると思いますが、メガバンク(三菱UFJ銀行)を辞める前に自分自身としっかりと向き合うことが、今後のあなたのキャリアにおいて非常に重要です。
焦って決断を急ぐのではなく、周りの信頼できる人・転職エージェントなどに相談しながら、じっくりと決めていってください。
しっかりと自分自身と向き合ったうえで転職すべきだと決断できた場合は、しっかり行動に移すようにしましょうね!
銀行員を辞めたいと考えている方は、他の銀行員について書かれている記事も参考に転職を検討することをおすすめします。
【参考記事】 | |
銀行員全体 | 銀行員を辞めたい、辛い…。辞めてよかった?後悔?銀行から転職した体験談 |
地方銀行員 | 【経験者が暴露】地方銀行を辞めたい…飛び込み営業ありって本当? |
女性銀行員 | 女性銀行員の転職は難しい?経験を活かせる転職先&50人の成功体験談 |
- 『リクルートエージェント』
【飯田さんのおすすめ】
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『JACリクルートメント』
【佐々木のおすすめ】
【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
本日はありがとうございました!