就活エージェントとは?就活を成功させる活用方法&メリットを解説!

就活中の学生さんの中には、

「就活エージェントってそもそも何?」

と、思っている就活生も多いでしょう。

就活エージェントとは、ES添削から内定後まで一貫して就活を支援してくれるサービスのことを指し、就活生の20~30%が利用しているというデータがあるほど、一般的な存在となってきています。

ただ、人気になってきていると言っても、何の情報も知らないまま、就活エージェントを利用するのは怖いですよね…。

そこで、この記事では、実際の就活生の口コミをもとに『就活エージェントとは何か』について徹底解説していきます。

ジャンプできる目次

転職エージェントの佐々木
佐々木
最後まで読めば、就活エージェントとは何かについて理解することができ、内定獲得に一歩近づきますよ!
この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

そもそも就活エージェントとは?

転職エージェントの佐々木
佐々木
まずは、就活エージェントの概要についてお伝えします!

就活エージェントとは、人材会社が提供している就活生向けの就職支援サービスのことを指します。

就活生1人につき、1人の担当者が付き、ES添削から内定後フォローまで、就活に必要な過程すべてを一貫してサポートしてくれるのが特徴です。

充実したサービスが受けられるにも関わらず、無料で利用できるので、「早期内定を獲得したい就活生」や「ES・面接対策を受けたい就活生」から、高い評判を得ています。

転職希望者のゆり
ゆり
就職支援を手伝ってもらえる上に、利用が無料なんてお得なサービスですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
サービスに登録している「企業側」からお金を受け取っているので、学生は、無料で就活支援を受けることができるのですよ!

就活エージェントのサービス内容

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェントを利用すれば、具体的に次のようなサービスを受けられます!
サービス内容
  • 特別フローでの求人紹介
  • 自己分析の手伝い
  • ES添削
  • 企業ごとにあわせた面接対策
  • 面接後のフィードバック
転職希望者のゆり
ゆり
就活エージェントは、こんなにもサービスが充実しているんですね。
転職エージェントの佐々木
佐々木
そうなんです!
各社によって強みや細かいサービス内容は違いますが、どのサービスを利用しても、それなりに充実したサポートが受けられるでしょう!

就活エージェントと就活サイトの違い

転職希望者のゆり
ゆり
前から不思議に思っていたのですが、就活エージェントと、就活サイトってそもそも何が違うのですか?
転職エージェントの佐々木
佐々木
たしかに、違いがわからなくなりますよね…

実は、就活サイトにも様々な種類があり、就職支援をしてくれる担当者が自動的に付くサイトは、エージェント型就活サイトとして分類されるのですよ!

マイナビ、リクナビのような自分で求人情報を探す「ナビ型就活サイト」との決定的な違いは「就活支援サポート」が付いているという点です。

細かな違いは、以下の表にまとめました。

就活エージェントナビ型就活サイト
メリット
  • 就活支援がある
  • 非公開求人を所有
  • 専門性が強い
  • 特別選考フローにのれる
  • 落選結果が知れる
  • 取り扱い求人数は約10万件と多い
  • 地元の中小企業~大手企業まで取り扱い企業が幅広い
  • 自分のペースで就活を進められる
デメリット
  • 取扱企業・求人数は少ない
  • 担当者からの連絡が頻繁に来て面倒
  • 内定を強要されるケースがある
  • 就活支援がない
  • 必ず書類選考からスタート
  • 落選理由がわからない

上記表をみると、就活支援だけでなく「非公開求人」の取り扱いがあるなど、ナビ型よりも、おすすめポイントが多いことがわかるでしょう。

また、就活エージェントを利用した就活生から実際に以下のようなコメントも寄せられています。

早く内定を手に入れたいなら、エージェントを利用すべき

マイナビ・リクナビなどのナビ型就活サイトは、就活生のほとんどが利用していて、登録必須のサイトであるものの、あくまでもスタートラインに立てるだけ。
就活を有利に進めたいのであれば、就活エージェントを上手く利用するのが一番です。
就活生は、企業紹介というより、自己分析やES添削に利用している人が多いイメージ。
使えるものは上手く使って就活している人の方が、内定獲得率や決まる時期が早いですよ。

出典:アンケート

転職希望者のゆり
ゆり
利用者の声を見ると、「ナビ型就活サイト」は、登録していて当たり前で、他の就活生と差をつけるなら「就活エージェント」を利用すべきということですね。
転職エージェントの佐々木
佐々木
その通りです。
このように、就活エージェントは、登録しておいて損がないサービスなので、最低でも1社は登録して、就活を有利に進めていきましょう。

次章からは、就活エージェントの利用メリット・デメリットについて、詳しく述べていきます。

就活エージェントを利用するメリット

転職エージェントの佐々木
佐々木
この章では、就活エージェントを利用するメリットを、実際の就活生の口コミとともに紹介していきます!

それでは1つずつ解説していきますね!

メリット1:相談相手ができる

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェントを利用すると、いつでも気軽に就活相談が可能な相手できる点が、最大のメリットと言えます。

一般的に就活の悩みは、友達にも親にも話しづらく、学校のキャリアセンターも人がいっぱいで予約待ちの場合も多く、「辛いのに誰にも相談できない…」という状態に陥ることもしばしばです。

しかし、エージェントサービスを利用していると、担当者に面談希望のメールを送るだけで、すぐに面談日程を組んでくれ、相談にのってくれるので、悩みを瞬時に解決することができます。

実際、就活生からも「相談相手ができるというだけで安心!」という声が多く上がっていました。

一番辛いときに相談できて心が救われた
わたしは就活時、就活エージェントを2社利用していました。
お祈り通知が連続で届き、ネガティブになっていた際に、ある会社の就活エージェントに何度も面談で話を聞いて頂き、心がすっと楽になりました。
親にも友達にも相談できなかったので、就活のプロである相談相手が近くにいて本当に良かったなと今振り返っても思います。

出典:アンケート

悩みをただ聞くだけでなく、自己分析を手伝ってくれたり、ES添削をしてくれたりするので、相談するたびに就活を前進させることも可能です。
転職エージェントの佐々木
佐々木
エージェントは、様々な就活生を長年見続けてきたプロなので、悩みに合わせた的確なアドバイスをしてくれますよ。
少しでも、就活に悩みを抱えているなら、気軽に相談してみましょう!

メリット2:特別フローで選考を受けられる

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェントを利用すると、特別フローで選考を受けられる可能性がある点は、就活生にとって大変嬉しいポイントです。

ナビ型サイトを利用した通常の選考フローだと、書類選考&Webテストの受験は避けて通れません。

しかし、就活エージェントを利用すると、書類選考免除はもちろんのこと、一次選考を免除して、2~3次選考から進める可能性が高くなります。

つまり、通常選考だと学歴フィルターで書類選考に落ちてしまう可能性が高い人に、特におすすめできるシステムだと言えるでしょう。

また、就活生の口コミを見てみると、有名企業の選考に特別枠として参加できる…というメリットがあることもわかります。

知名度の高い大手企業の人事と仲良くなれた
就活エージェントを利用していて良かった点は、知名度の高い大手企業の人事との接点を作ってくれたお陰で、人事と仲良くなることができ、特別枠として選考に参加できた点です。
人事の人が面接とは別に面談の時間を設けてくれて、役員などの上位面接でも通過できるような自社向けの選考対策をやってくれたりしたことは、凄く選考を有利に進めることができました。

出典元:アンケート

転職希望者のゆり
ゆり
知名度の高い企業の特別フローを受けられるなんて、嬉しすぎますね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
そうですね!

「チャンスが転がっている」という点において、就活エージェントは利用価値があると言えます。

ただ、就活エージェントを利用していても、特別フローに呼ばれるかどうかは、正直、人によりけりだということは頭に入れておきましょう。

メリット3:面接対策、ES添削を受けられる

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェント利用の最大のメリットは、面接対策・ES添削が受けられる点です。

就活エージェントは、過去何千人もの選考対策を行うプロなので、素人に添削・対策を頼むより通過率が格段に上がります

以下のような口コミが就活生から寄せられています。

やっぱりES添削はプロに頼むべき

サークルの先輩や、OB訪問でES添削をしてもらっていたのですが、なぜか全然通過できず、何人もの人に聞けば聞くほど、色々な回答が返ってくるので、何を信じていいのかわからなくなっていました。

しかし、就活エージェントに添削を頼むと、実際に受かった人の過去ES例をもとに、自分のESの構造の何が良くないのかをロジカルに解説してくれて、大変勉強になりました。

誰の意見を信じていいのかわからなくなったら、とりあえずプロのいう事を信じてみることをおすすめします。

出典元:アンケート

転職希望者のゆり
ゆり
「先輩に頼むから、エージェントは必要ない」と思ってたのですが、プロに頼んだ方が良いのですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
その通りです、できるだけプロに頼みましょう!

特に、プロの就活エージェントだと、年間1,000回以上もES添削をしているそうなので、客観的な意見が欲しい場合は、登録必須ですね。(実際の就活エージェントからの口コミ)

メリット4:不採用の理由を知ることができる

サービスによりけりですが、選考に落ちてしまったとしても、不採用の理由を知ることができる点は、就活エージェントのメリットです。

なぜなら、今回の反省点を次の選考に活かすことができるため、次回に向けて、より具体的な対策ができるようになるからです。

二度同じことを繰り返さずに済んだ
わたしが利用していたエージェントは、落選理由を教えてくれたので、次の選考では自分の悪かった部分を直して選考に挑むことができました。
場合によっては、ただただカルチャーが合わなかっただけのこともあって、自分のせいではないことがわかり安心した時もあります!

出典元:アンケート

落ちた理由がわからないまま就職活動を継続していると、気づいた時には「志望企業すべて落ちてしまった…」なんて話をよく聞きます。

しかし、就活エージェントから応募をすると、選考の通過理由だけでなく、落ちた理由もエージェントに伝えられることが多いので、なぜ自分が落ちてしまったのかを理解し、次の選考に繋げることができますよ!

転職希望者のゆり
ゆり
通常選考から応募して「なぜ落ちてしまったんだろう…」ともんもんと1人で考えていることも多いので、これはすごく助かりますね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
ただ、落選理由を教えてくれるかどうかは、エージェントによりけりなので、サービスに登録後、担当者に「落選理由を教えてもらえるか」どうか尋ねるようにしましょう!

以上が、就活エージェント利用するメリットです。

就活エージェント利用のメリット
  1. 相談相手ができる
  2. 特別フローで選考を受けられる
  3. 面接対策、ES添削を受けられる
  4. 不採用の理由を知ることができる
転職希望者のゆり
ゆり
無料で、ここまでサポートしてもらえるなんて、至れり尽くせりのサービスですね。利用を検討してみます!!
転職エージェントの佐々木
佐々木
是非試しに登録してみてくださいね。
ただ、人によってはデメリットに感じる部分も、もちろんありますよ!

次の章では、就活エージェント利用のデメリットについて解説していきます。

就活エージェント利用のデメリット

転職エージェントの佐々木
佐々木
ここから、就活エージェントのデメリットについて解説していきます。

それぞれ確認していきましょう。

デメリット1:内定を強要される可能性がある

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェント経由で内々定を貰うと、まだどの企業にいくか迷っている状態でも、内定を受諾するように強要されるという口コミが見られました。

このような事態に発展する原因は、紹介した就活生が内定・入社することにより、収益が発生するという経営モデルにあります。

出典元:リクナビ就職エージェント

つまり、「就活生の支援」だけではお金が発生しない仕組みなので、エージェントも自分たちの利益を発生させるため、自分たちが紹介した企業へ入社させるのに必死になっています。

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活生の気持ちを汲んだ上で、適した企業を紹介してくれるエージェントがほとんどです。
しかし、中には自身の利益を追求しすぎるあまり、就活生に合わない企業をも無理に紹介するエージェントがいるのも事実です。

実際、以下のようなコメントが就活生から寄せられていました。

エージェントにはお世話になったけど、内定先は自分で決めたい

就活エージェントには大変お世話になったものの、内定先は、自分で応募したところに最終決めました。
内定先を決める前に、「自身の紹介した企業の方がいいよ~」と何度も説得されたのは、しんどかったです。
とても良い人だと思ってたからこそ、最後にすごくがっかりしてしまいました。

出典元:アンケート

自分の人生は、自分自身で決めるべきなので、就活エージェントに入社を強要されても、強い意志を持って断ることが大事です。

転職希望者のゆり
ゆり
自分に合わない企業に無理にいれられるのは嫌です…
転職エージェントの佐々木
佐々木
もちろんそうですよね…!
ただ、エージェントの大多数は、本当に就活生あなたに適した企業を厳選して紹介してくれるので、納得した状態で入社を決めるケースがほとんどですよ!

デメリット2:知名度の高い大手企業の登録は少ない

就活エージェントへの登録企業は、ベンチャー・中小企業が過半数を占めており、大手企業狙いの方は、不満に感じることが多いようです。

なぜなら、知名度の高い大手企業は、就活サービスに登録せずとも、優秀な就活生を自然と集めることができるからです。

仮に大手企業が登録していたとしても、その数少ない枠を優秀層の学生に取られてしまうことがほとんどです。

大手企業の定義とは…

今回の記事では『テレビCMなどで頻繁に見かけ、名前が一般的に良く知られている企業』を指しています。
上場しているか、売上、従業員数などの項目は、今回一切含めていません。

実際、type就活の登録企業を見てみると、大手企業の参画もあるものの、メガベンチャー~ベンチャー企業の割合が高いことがわかります。

引用元:type就活エージェント

実際、ベンチャー企業狙いの方には、嬉しいサービスと言えるのですが、知名度の高い大手企業狙いの人だと「理想の企業を紹介して貰えなかった…」とがっかりしてしまったケースも多いようです。

中小・ベンチャーの紹介が多くて、気になる企業が見当たらない
大手企業との提携もあるみたいなのですが、基本中小・ベンチャー企業の紹介が多くて、自分の理想の企業と出会うのは難しかったです。(自分が知名度の高い企業ばっかり狙っていたというのもあるかもですが)
大手企業の非公開案件があっても、優秀な就活生に枠をとられてしまうので、結局自分で申し込みました…

出典元:アンケート

転職希望者のゆり
ゆり
大手企業の取り扱いは、そこまで多くないのですね…すこし残念です…
転職エージェントの佐々木
佐々木
もちろん、大手企業の取り扱いがある就活エージェントがほとんどです。

ただ、人気で枠が少ないというのもあり、ベンチャー&中小企業の紹介がメインとなってくるようですね。

大手一本狙いの人は、ES添削・面接対策のみと割り切って利用した方が良いかもしれません。

デメリット3:勧誘が面倒に感じることがある

転職エージェントの佐々木
佐々木
就活エージェントからの企業紹介やイベント招待の電話・メールの連絡がしつこくて、面倒に感じてしまう…という就活生も多いようです。

前述した通り、就活エージェントも商売で就活支援をしているので、自分たちのサービス経由で内定を取って欲しいという気持ちが先走るあまり、連絡頻度が多くなってしまう傾向があります。

就活エージェントからの連絡が頻繁すぎる
毎日毎日、○○企業のイベントに参加しませんか?みたいなメールがじゃんじゃんきて、正直面倒です。
特に、大事な選考の結果待ちの時に、どうでもいいような勧誘電話やメールばかり送られると、埋もれてしまうので本当に辞めて欲しいなと思います。

出典元:アンケート

転職希望者のゆり
ゆり
連絡頻度が高すぎると、学校の授業中とかにもかかってきそうで確かに嫌です
転職エージェントの佐々木
佐々木
仕事熱心なことは良いことですが、授業や他の就職活動の妨げになるほど連絡がしつこい場合は、担当者に相談して、連絡を控えてもらうようにしましょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、就活エージェントを利用するデメリットです。
就活エージェントを利用するデメリット
  1. 内定を強要される可能性がある
  2. 知名度の高い大手企業の登録は少ない
  3. 勧誘が面倒に感じることがある
転職希望者のゆり
ゆり
良い部分だけでなく、こういったデメリット面もあるんですね。
転職エージェントの佐々木
佐々木
デメリット面も知ったうえで、自分が就活エージェントに登録すべきか判断するようにしましょう。

次章では、ここまでで紹介したメリット・デメリットを含め「就活エージェントの利用がおすすめな人」について、紹介していきます。

就活エージェントの利用がおすすめな人

転職エージェントの佐々木
佐々木
ここまでのメリット・デメリットを踏まえて「就活エージェントの利用がおすすめな人」をまとめました。
就活エージェントの利用がおすすめな人
  • 早期内定が欲しい人
  • 身近に就活相談ができる人がいない人
  • 何が原因で落ちるのか分からない人
  • 自分が将来何をすべきか決められない人

前述した通り、就活エージェントは、担当者が二人三脚で就活を進めてくれるサービスなので、就活の相談相手が欲しい人に大変おすすめできます。

就活エージェントならではの「非公開求人」を紹介して貰えて、落ちたとしても落選理由をしっかり伝えてくれる点も魅力ですよ。

転職希望者のゆり
ゆり
わたしは、まだ自分が将来何をすべきか決められていないので、就活エージェントを頼ってみたいと思います!
転職エージェントの佐々木
佐々木
行動力があって良いですね。

それなら、サポート力に定評がある就活エージェントを利用してみるのがおすすめですよ。

そこで次章からは、サポート力に定評がある就活エージェントを順に紹介していきます。

おすすめの就活エージェントランキング

転職エージェントの佐々木
佐々木
それでは、サポート力に定評がある「おすすめの就活エージェント」をランキング形式で紹介していきます。

今回、この3軸をもとにおすすめの就活エージェントを厳選しました。

選考基準
  1. 質の良い非公開求人の豊富さ
  2. エージェントのサポートの質
  3. 内定獲得率の高さ

厳選した結果、おすすめの就活エージェントランキングは下の表の順となりました。

それでは、1社ずつ就活エージェントについて紹介していきます!

1位.キャリアチケット

キャリアチケットは、オリコン総合満足度NO.1を獲得した就活エージェントです。

優秀なコンサルタントからの入社後のキャリアを見据えた本質的なアドバイスが、好評を得ています。

また、他サービスと比較して、「本当に自分に合った企業」を厳選して紹介してくれるので、紹介数は確かに少ないですが、本当に働きやすい企業に入社することができる点が魅力です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
「量より質」を意識しているサービスなので、親切丁寧なアドバイスが欲しい就活生に登録をおすすめします。

2位.レバテックルーキー

レバテックルーキーは、理系就活生に特化した新卒エージェントサービスです。

運営元のレバテック株式会社は、長年IT業界に携わっていることから、IT業界への知識が他エージェントよりも豊富で、IT・Web業界への就職に強いサービスと言えます。

プロのエンジニアから、制作物へのアドバイスなども貰える点も魅力の1つです。

転職エージェントの佐々木
佐々木
理系特化型のサービスなので、エンジニアを目指す就活生は登録必須です!

3位.リクナビ就職エージェント

リクナビ就職エージェントは、大手人材会社リクルート運営の新卒向けエージェントサービスです。

幅広い職種・業界の求人を保有しており「一回の面談で20~30社の求人紹介を受けられる」と就活生から好評を得ています。

また、長年蓄積された豊富な就活ノウハウを提供してくれる点もメリットと言えるでしょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木
幅広い職種・業界の求人紹介を受けたい就活生におすすめです!

ただ、求人紹介が少し強引である点には注意しましょう。

4位.マイナビ新卒紹介

マイナビ新卒紹介は、大手人材会社マイナビ運営の新卒向けエージェントサービスです。

2021年卒の学生は、現在時点で約55万人が利用しており、大変就活生から人気を博しているエージェントであることがわかります。

また、全国各地に支店があり、地方学生でも気軽に対面で相談することができるのも嬉しいポイントです。

転職エージェントの佐々木
佐々木
数多くの学生が利用している人気サイトで大変おすすめのサービスなのですが、人気求人がすぐに無くなってしまう点がデメリットと言えますね。

5位.goodfind

goodfindは、高学歴就活生向けの就活エージェント・サイトです。

外資・メガベンチャーを目指す人向けのサービスですので、ロジカルシンキングセミナーなど特殊な面接にも対応するための練習会を多く開催している点が魅力と言えます。

また、goodfind特別ルートなどの案内も多く、人気企業の選考を有利に進めることができるのもおすすめポイントの1つです。

転職エージェントの佐々木
佐々木
ただ、GMARCH以上の就活生でない場合は、利用を断られる可能性があるのは注意が必要ですね。

6位.doda新卒エージェント

doda新卒エージェントは、大手人材会社パーソルキャリアが運営する新卒向けサービスです。

ES不要、面接回数減などのdoda新卒エージェント特別選考枠があるので、一般枠より早い内定獲得が可能な点が魅力と言えます

また、面接の合否理由をしっかり知らせてくれるので、次の選考対策をばっちり行う事ができるのもメリットでしょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木
とても人気のサービスなので、早めに登録して、良い求人を逃さないようにしましょう!

7位.intee

inteeは、GMARCH以上の学生限定のスキルアップ型就活支援サービスです。

就活生1人につき、就活のプロであるメンターが付き、内定まで伴走してくれます。

加えて、プログラミング教材(約15万円分)を無料で利用できたり、ハイレベル就活生が集まるコミュニティに所属し、就活情報を得れたりするなどの、他サービスにはないメリットが多いのが特徴です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
GMARCH以上の学生は、是非登録してみましょう!ただ、登録するには、選抜面接を潜り抜ける必要性がありますよ。

転職エージェントの佐々木
佐々木

以上が、就活エージェントおすすめランキングです!

紹介した就活エージェントを振り返っておきましょう!

就活エージェントランキング
  1. 『キャリアチケット』
    一人ひとりが活躍できる企業を紹介
    【公式】https://careerticket.jp/
  2. 『レバテックルーキー』
    IT・Web業界を狙っている就活生向け
    【公式】https://rookie.levtech.jp/
  3. 『リクナビ就職エージェント』
    大手リクルートが運営するエージェント
    【公式】http://job.rikunabi.com/agent/
  4. 『マイナビ新卒紹介』
    充実したサポートに定評あり
    【公式】https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/
  5. 『goodfind』
    ベンチャー・外資を狙うなら登録必須
    【公式】https://www.goodfind.jp/2022/
  6. 『doda新卒エージェント』
    利用者の満足度97%を誇る
    【公式】https://doda-student.jp/
  7. 『intee』
    スキルアップ型就職支援サービス
    【公式】https://intee.jp/
転職希望者のゆり
ゆり
この7社の就活エージェントがおすすめなのですね。
どれも良さそうで迷います….
転職エージェントの佐々木
佐々木
もし迷ったら、オリコン総合満足度No.1の「キャリアチケット」にまず登録してみましょう。
ただ、どんな良いサービスであっても、エージェントには当たりはずれがあるので、同社に加えて、2~3社登録しておくと、より良い就職活動に繋がりますよ。

次の章では、就活エージェントを最大限活用するポイントをお伝えします!

就活エージェントを最大限活用するポイント

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、就活エージェントを最大限活用するポイントをお伝えします!

どの就活エージェントを使うにしても、次の5ポイントを意識しましょう!

それぞれのポイントについてお伝えします!

ポイント1:なるべく早く登録しておく

就活エージェントには、なるべく早く登録すべきです!

なぜなら、優良企業の求人はどんどん応募が集まり、新卒枠が無くなってしまうからです。

何事も早め早めに行動を起こすことが、就活を成功させるためには、まず大切なことですよ!

転職エージェントの佐々木
佐々木

登録するか迷っているなら、一旦利用してみてから、継続してサポートを受けるかどうかを考えるようにしましょうね!

ポイント2:こまめに担当者に連絡を入れる

就活エージェントの担当者には、こまめに連絡を入れるようにしましょう!

なぜなら、積極的に連絡を取った方が、意欲が高い人と認識してもらえて、より手厚いサポートを受けられる可能性が高くなるからです!

実際、就活エージェントの担当者は、数多くの就活支援を同時に行っているので、自分から連絡をしないと「もう他で就職先が見つかったのかも」と思われる可能性もあります。

就活エージェントに誤解されてしまうと、良い案件を他の就活生に持っていかれてしまう可能性が高まるので、できるだけ頻繁に連絡するようにしましょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木
最低でも週1回は、就活の進捗状況や紹介してくれた求人に対する報告を行うようにしましょう!

ポイント3:担当者と合わない時は変更を依頼する

担当者と相性が合わない時は、担当変更を依頼すべきです。

なぜなら、担当者と相性が合わなければ、就職活動を成功させるのが難しくなるからです。

特に、相性が合わず、実力よりも過小評価されている場合、良い求人を紹介して貰える可能性が低くなります。

したがって、少しでも不満があるならば、メールや電話などで、すぐに担当変更を願い出ることをおすすめします。

転職エージェントの佐々木
佐々木
担当変更の依頼に関しては、次の記事で詳しく説明しています!

ポイント4:学歴やスキルを正直に伝える

学歴や持っているスキルに関しては、正直に伝えるべきです。

なぜなら、自分のことを正しく伝えないと、本当に自分に合う企業を紹介してもらうことができないからです。

よく、見栄を張ったり、良い企業に入りたいと思うあまり、過去の経験を盛る就活生がいますが、自分が経験してきた部分うまく引き出してくれるのが、就活エージェントの仕事です。

自分の魅力を引き出してもらうためにも、できるだけ正直に、自分の経験を話すようにしましょう。

万が一嘘がバレると、嘘をつく就活生と認識され、正しいサポートを受けられなくなる可能性があるのには、注意が必要です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
もし就職できても、学歴詐欺で内定が取り消されることもあるので、自分の情報は正しく伝えるようにしましょう。

ポイント5:複数の就活エージェントを活用する

就活エージェントは、複数活用するのもポイントです!

複数社に登録することで、より多くの求人が見れることはもちろん、相性の合う担当者に出会える可能性が高くなります。

実際に、就職に成功できている就活生の多くは2.3社の就活エージェントに登録しています!

各就活エージェントが持っている独自の非公開求人を見るためにも、複数登録することは必須です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
複数登録に関しては、次の記事でも詳しく説明しています!
転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、就活エージェントを最大限活用するポイントです!
最大限活用するポイント
  1. なるべく早く登録しておく
  2. こまめに担当者に連絡を入れる
  3. 担当者と相性が合わない時は変更を依頼する
  4. 学歴やスキルを正直に伝える
  5. 複数の就活エージェントを活用する
転職希望者のゆり
ゆり
これらのポイントを意識して、就活エージェントを活用するのが良いんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

登録して担当者に任せっぱなしではなく、自分でやるべきことをやるのが大切ですよ!

次の章では、就活エージェントの登録から内定までの流れをお伝えします!

就活エージェントの登録から内定までの流れ

転職エージェントの佐々木
佐々木

ここから、就活エージェントの登録から内定までの流れをお伝えします!

基本的に、どの就活エージェントも同じ流れで活用することになります!

STEP.1
WEBサイトから就活エージェントに登録
転職エージェントに登録をする女性 担当者から面談の日程調整の打診を受けるためにも、丁寧に情報を入力しましょう。
STEP.2
登録後、担当者と面談の日程調整をする
転職エージェントの男性キャリアコンサルタントとキャリア面談の日程調整をする女性 メールや電話で担当者から連絡が届きます。
STEP.3
担当者と面談
転職エージェントの担当キャリアコンサルタントとキャリア面談をする女性 あなたの就職に対する希望条件、及び学歴やスキルについてヒアリングが実施されます。
STEP.4
担当者から求人提案を受ける
転職エージェントの担当キャリアコンサルタントから求人提案を受ける女性 ここで非公開求人や、企業情報を知ることができます。
STEP.5
履歴書や職務経歴書の添削、及び面接対策の実施
担当キャリアコンサルタントから履歴書の添削や面接対策を受ける女性 基本的に、全部無料で受けることができます。
STEP.6
希望する企業への応募(書類選考)
志望する企業に書類選考を応募する女性 早ければ3日、だいたい1週間〜2週間程で選考結果が出ます。
STEP.7
書類選考の通過後、希望企業の面接を実施
選考活動で面接を頑張る女性 ここでいよいよ面接です。しっかり担当者からアドバイスをもらいながら進めていきましょう。
STEP.8
面接で採用が決まれば、内定獲得
内定を獲得して転職を成功させた女性と担当キャリアコンサルタント 内定後も、入社までに必要な手続きのサポートを行ってくます。
転職希望者のゆり
ゆり

流れを見ると、担当者がサポートしてくれる場面がよく分かりますね!

転職エージェントの佐々木
佐々木

そうですね!

これだけのサポートをしてくれる存在だからこそ、担当者との相性は非常の重要なんですよ!

次の章では、就活エージェントを使った学生の感想を紹介します!

【体験談】就活エージェントを使った学生の感想

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは最後に、就活エージェントを使った学生の感想を紹介します!

ここではTwitterに投稿されている口コミを紹介していきます!

客観的な意見のおかげで今の会社と出会えた

私が今の会社に出会えたのは就活エージェントを使ったからなんですが同期も結構使っている人多かったです!

他に紹介された会社も、自分でナビで見て行こうとは思わなかった会社なので、客観的に見てどんな会社が合いそうなのか?知りたいときにエージェント使うことをおすすめします

出典元:Twitter

就活エージェントは利用すべき!

就活エージェントを利用した方が良い理由

・選考がスムーズ
・連絡手段がLINE
・優良企業に出会える
・聞きづらい質問も聞ける
・自分に合う会社が見つかる

しかも無料で利用可能‼️

しかし、紹介企業に偏りがあるので3社以上の登録をオススメします

出典元:Twitter

思いもよらない良い会社に入社できた

自分は就活エージェントで思いもよらなかった会社にベストマッチさせてもらったので、結構就活エージェントの印象は良い感じです。

出典元:Twitter

転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、就活エージェントを使った学生の感想です!
転職希望者のゆり
ゆり
実際に、就活エージェントを使って良かったという学生の声がたくさんあるんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです!

優良企業を紹介してもらえたという声もあるので、就活を成功させたいなら、なるべく早く登録すべきですよ!

【Q&A】就活エージェントに関するよくある質問

転職希望者のゆり
ゆり
まだまだ就活エージェントに対して聞きたい事が沢山あります!
転職エージェントの佐々木
佐々木
それでは、この章では、ゆりさんの質問に順に答えていきますね。

それでは順に解説していきます。

Q1.就活エージェントをいつから利用すべきですか

結論、なるべく早めに登録しておくのに越したことはありません。
ただ、使用用途によって、使用すべき時期は変わるので、以下の表を参考に、利用時期を検討してみてください。

時期利用用途
大学3年生の8月~1月
  • 早期内定が欲しい
  • インターン選考の対策がしたい
  • 外資・メガベンチャー企業の選考を受けたい
  • 本選考前に自己分析を固めておきたい
大学3年生の2月~大学4年生の6月
  • 本選考のES添削・面接対策をして欲しい
  • 自分に適した求人を紹介して欲しい
大学4年生の7月~3月
  • 内定が無くて、選考を継続している企業を紹介してほしい
  • なぜ落選するのかわからない

Q2.面談は何時まで対応して貰えますか?

基本的には19~20時までラスト対応の時間です!

ただ、業務時間外でも担当者によっては可能な場合もあります!

転職エージェントの佐々木
佐々木
そうはいっても「勤務時間内の方が確実」且つ「迷惑が掛からない」ので、上記時間帯までに利用するようにしましょう!

Q3.エージェント利用時の服装を教えてください

エージェントとの面談は、「私服」で大丈夫です!

ただ、あまりに清潔感のない格好だと、印象が悪くなり、良い求人を紹介して貰えない稀なケースもあるので、全身スウェットで面談に行かない…などの最低限のマナーは守りましょう。

Q4.理系就活生に強い就活エージェントが知りたいです

理系就活生なら、悪い評判をほとんど聞かない理系特化型の「レバテックルーキー」の登録をおすすめします。

また、「リクナビ就職エージェント(理系)」や「理系就職エージェントneo」なども理系求人に強いうえに、理系に特化したサービスを展開しているので、利用をおすすめできます!

Q5.内定辞退したらどうなりますか

内定辞退は、もちろんできます!

ただ、就活エージェントも一生懸命あなたのために動いてくれたので、「なぜ内定先を別の場所に決めたのか」をしっかり言語化できるようにしておきましょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木
しっかり説明できないと、デメリット章でも述べたように、エージェントからの紹介企業をごり押しされる可能性もあるので気を付けてくださいね。

就活エージェントを利用して、就活成功率をアップさせよう!

転職エージェントの佐々木
佐々木
今回は、就活エージェントとは何かについて説明してきました。

就活エージェントは、「就活支援付き」の就活サイトのことを指し、利用がおすすめのサービスであることがわかったでしょう。

お伝えした通りES添削から内定後フォローまで一貫して行ってくれる至れり尽くせりのサービスです。

登録は無料なので、是非一度気軽に登録してみましょう。

就活エージェントランキング
  1. 『キャリアチケット』
    一人ひとりが活躍できる企業を紹介
    【公式】https://careerticket.jp/
  2. 『レバテックルーキー』
    IT・Web業界を狙っている就活生向け
    【公式】https://rookie.levtech.jp/
  3. 『リクナビ就職エージェント』
    大手リクルートが運営するエージェント
    【公式】http://job.rikunabi.com/agent/
  4. 『マイナビ新卒紹介』
    充実したサポートに定評あり
    【公式】https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/
  5. 『goodfind』
    ベンチャー・外資を狙うなら登録必須
    【公式】https://www.goodfind.jp/2022/
  6. 『doda新卒エージェント』
    利用者の満足度97%を誇る
    【公式】https://doda-student.jp/
  7. 『intee』
    スキルアップ型就職支援サービス
    【公式】https://intee.jp/
転職エージェントの佐々木
佐々木
もし迷ったら、オリコン総合満足度No.1の「キャリアチケット」にまず登録してみましょう。
ただ、どんな良いサービスであっても、エージェントには当たりはずれがあるので、同社に加えて、2~3社登録しておくと、より良い就職活動に繋がりますよ。
転職希望者のゆり
ゆり
ありがとうございます。
登録して、就活エージェントに相談してみます!
転職エージェントの佐々木
佐々木
あなたがよりよい就職活動を行う事ができるよう応援してます!