リクルートエージェントの費用はタダ?無料で使える仕組みを徹底解説

リクルートエージェントの費用はタダ?無料で使える仕組みを徹底解説

この記事では、「リクルートエージェントの費用が知りたい人に向けて、『転職エージェントの料金体系』などをお伝えしていきます!

転職エージェントの費用を疑問に持つ人は、あなた以外にも多くいます。

少しでも早く不安を解決するためにも、正しい理解をしていきましょう!

この記事を最後まで読めば、今ある不安が解消されますよ

この記事がおすすめな人
  • リクルートエージェントの費用が知りたい
  • 転職エージェントの料金体系が知りたい

ジャンプできる目次

この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

リクルートエージェントの費用は無料!料金体系を解説

佐々木

リクルートエージェントの利用は費用がかからず、完全無料です!

その理由は、求人企業が転職エージェントに報酬を払っているからです。

次の図のように、転職エージェントは、転職者が入社した後、企業側から成功報酬という形で手数料を受け取っています。

転職エージェントの報酬の仕組み

求人企業は転職エージェントに、紹介した転職者の年収の約30%前後の報酬を支払っていると言われています。

転職者の年収が600万円の場合…
  • 600万円×0.3=180万円

この場合、転職エージェントへの報酬は約180万になります。

ゆり
エージェントを利用する費用は、求人企業が払っているんですね!
佐々木
おっしゃる通りです!

そのため、転職エージェントは求職者を完全無料でサポートします。

なお基本的に、完全無料で利用できるのが転職エージェントの魅力ですが、一部有料でサービスを提供している転職エージェントもあります。

代表的な例として、ビズリーチは無料プランと有料プランを用意しています。詳しくは下記の記事をご覧ください。

佐々木
リクルートエージェントは求職者を完全無料でサポートするので、費用面の心配はないんです!

次の章では、企業がリクルートエージェント求人を出す理由をお伝えします!

企業がリクルートエージェントに費用を払って求人を出す理由

ゆり
リクルートエージェントの料金体系については理解できたのですが、

どうして企業はお金を払ってリクルートエージェントに求人を出すのですか?

佐々木

確かに、どうして費用を払って求人を出しているのか気になりますよね。

理由としては、次の3点が考えられます!

リクルートエージェントに求人を出す理由
  1. 自社に合った人材を手に入れられる
  2. 費用対効果が良い
  3. 非公開求人を利用できる

それでは、順番に見ていきましょう!

理由1|自社に合った人材を手に入れられる

ハローワークを使って求人を募集した場合、企業は無料で求人を掲載できます。

しかし、ハローワークに求人を出した場合は、求人を見た人が誰でも応募できてしまうため、自分たちで人材を選ぶ必要があります。

一方で、リクルートエージェントはキャリアアドバイザーが推薦した人材のみが選ばれてくるため、入社を希望する求職者の質が高いのです!

理由2|費用対効果が良い

一般的な有料求人サイトを利用した場合、求人の掲載の時点で費用がかかってしまうので、仮に1人も応募がなかったとしても企業はお金を払う必要があります。

しかし、リクルートエージェントの場合は完全成功報酬型なので、応募がなければ費用は0円です。

かかったお金の分だけ社員が雇えるという仕組みは、非常に費用対効果が良いと言えます!

理由3|非公開求人を利用できる

採用情報の中には、事業戦略に関わる情報が含まれる可能性もあります。

このような他者に知られたくない情報を隠すために、リクルートエージェントは求人を非公開にすることができます。

企業が戦略としてこのような採用をすることは、よくあることなんです!


企業がリクルートエージェントに求人を出す理由をまとめると、次の通りです!

リクルートエージェントに求人を出す理由
  1. 自社に合った人材を手に入れられる
  2. 費用対効果が良い
  3. 非公開求人を利用できる
佐々木

なるほど!

リクルートエージェントに求人を出すことにはたくさんのメリットがあるのですね!

佐々木

はい、その通りです!

企業がリクルートエージェントに求人を出す理由がわかったところで、

今度は求職者がリクルートエージェントを利用するメリット、デメリットを見ていきましょう!

リクルートエージェントを無料で使うメリット・デメリット

佐々木

先ほども説明した通り、リクルートエージェントは無料で利用することができます 。

そこで、この章ではリクルートエージェントを無料で使うメリット・デメリットを見ていきます!

まずは、リクルートエージェントを利用するメリットを見ていきましょう!

エージェントを利用するメリット
  1. お金の心配がない
  2. 求人の質が良く、量が圧倒的に多い
  3. 面接対策が充実している
  4. 企業との条件交渉に強い
  5. 独自の転職サービスが豊富
  6. 全国エリアの求人に対応している

メリット1|お金の心配がない

佐々木
この記事でも説明した通り、リクルートエージェントの利用は完全に無料です。

そのため、お金の心配を全くすることなく転職活動に取り組むことができます!

メリット2|求人の質が良く、量が圧倒的に多い

佐々木
リクルートエージェントの求人は質が良く、業界問わず求人量が多いと評判が良いです!

求人数を他の転職エージェントと比較すると、次の通りです。

全求人数
リクルートエージェント 310,000件以上
doda 130,000件以上
パソナキャリア 30,000件以上
マイナビエージェント 50,000件以上

このように、他社と比較しても、圧倒的な求人数を誇るので、希望によっては面談時に100件以上の求人案件を紹介してくれる場合があります。

さらに、特定の職種・業界への転職に対応した『専門サイト』があるため、幅広い求人を網羅できます。

職種業界に特化した専門サイト
  • エンジニア・IT
  • MR
  • 第二新卒
  • 管理職・ハイクラス
  • Uターン・Iターン
  • 外資系・グローバル

求人数に関する評判・口コミ

女性・23歳・営業

評価:★★★★★

とにかく求人数が多いのでたくさんな企業を知れました。
また、転職サイトみたいに自分でも検索がかけられるので、昔から気になっていた企業の検索などもしてました。
気になる求人をピックアップすればそれに基づいて似たような企業をマイページに上げてもらえたのはありがたかったです。

 

女性・30歳・サービス

評価:★★★☆☆

しっかりと自分のキャリアや性格や希望職種などを聞き出した上で沢山の企業を紹介していただきました。

企業の細かな情報や面接の注意点も教えていただけたので安心感がありました。職務経歴書の添削も何回も親身になって行なっていただき、書類選考から面接まで特に悩むことなくスムーズに進むことができました。

 

求人数は、多ければ多いほどいい!

求人は、未来の可能性です。だから、たくさんの可能性の中から、未来を選択できる方が自分の未来は広がります。

例えば、求人数が一番多いのはリクルートエージェントで約30万。一方、マイナビ転職は約1万とかなり違うので要注意です。

— リクオ|ホワイト企業の専門家 (@rekuojob) 2021年8月1日

 

佐々木
リクルートエージェントは多くの求人を見れるので、自分に合う転職先を見つけられますよ!

メリット3|面接対策が充実している

佐々木
リクルートエージェントは、豊富な転職支援実績をもとに、各業界に特化した面接対策を行ってくれます!

面接で聞かれることの多い質問や、各業界の企業が必要としている人物像などの情報を提供してくれることはもちろん、本番さながらの模擬面接を受けられます。

◎面接対策に関する評判・口コミ

男性・31歳・システムエンジニア

評価:★★★★★

専属のエージェントさんがついてくれて、今の仕事内容に対するヒアリングから、今後どうしていきたいか、やどういう会社に入りたいかなど面談を何度も行って詳しく聞き取りしてから候補先の会社を何社か紹介してくれた点。

あと面接のときには「ここをこうして説明しましょう」とか、相手企業のここについて自己紹介などで触れるといいですよなどのアドバイスが細かくしてくれた点は助かりました。

 

女性・25歳・事務

評価:★★★☆☆

転職エージェントを利用するのは初めてでしたが、しっかり面談をしてお話を聞かせてもらえました。
職務経歴書や履歴書についてのアドバイスや指導もして頂いたので書類を作成するのが楽に出来ました。

面接の注意点などのアドバイスもいただけたので、安心して面接に挑むことができました。

面接前に企業の裏情報や求める人材像も教えてもらえたので、面接対策にもなりました。
一人で活動すると不安なことが多いので、色々とサポートしてもらえたのはありがたく、転職エージェントを利用してよかったと思いました。

 

女性・34歳・事務

評価:★★★☆☆

コーディネーターの方と直接お話をして親身になって相談を受けてくれるところです。

また、履歴書や職務経歴書など自分の中でこれが正しいと思った書き方でも第三者(プロ)の方から見た場合からの指摘など役立つ事は多いと思います。結果も必ずご連絡来る部分は見落としがなくなるので助かります。

毎日たくさんの情報をメールにてご連絡頂けるところも嬉しい限りです。

 

就活行き詰まりすぎてるけど、digupっていうリクルートエージェントでいい担当者さんに当たれた気がする!
個人的にはリクナビエージェントより好感触

— momo (@moniko_dayo) August 17, 2021

さらに、個別での面接対策だけでなく、登録すれば無料で参加できる「面接力向上セミナー」も定評があります。

リクルートエージェントの面接対策

転職理由や自己PRなど、企業目線から転職に必要なノウハウを全て学ぶことができます。

佐々木
リクルートエージェントの手厚い面接対策を受ければ、面接本番も落ち着いて受け答えできるようになりますよ!

メリット4|企業との条件交渉に強い

リクルートエージェントは、優秀なキャリアドバイザーが多いので、安心して転職サポートを任せられます。

リクルートエージェントのキャリアドバイザーの特徴は、次の通りです。

リクルートエージェントは、様々な企業と取引を行ってきた経験があるので、特に条件面での交渉が強く、転職による年収アップを期待できるんです!

◎条件交渉に関する評判・口コミ

女性・26歳・技術系

評価:★★★★★

求人の質は、ハローワークや他の情報誌と比べて数が多く、地方でしたが、多く掲載されていたと思います。また、面接直後に連絡をもらい、今不安に思っていることなどを聞いてもらうことで、今の会社に給料交渉をしてもらい、納得する形で入社できて良かったです。

 

男性・45歳・営業

評価:★★★★★

とにかく案件の量が多く、業種を選ばなければ選択肢が豊富です。担当者からの連絡も頻繁で、親身に話を聞いてもらえます。
面談が決まった後も面談のアドバイスがあり、合格に向けた取り組みがありました。転職決定後も給与交渉を行ってもらえ、給与増額が実現しました。

また、入社前にもアドバイスをもらい、親身になってもらっていると感じました。

 

佐々木
実際、リクルートエージェントの年収増減データを見ると、62.7%の転職者が年収アップできている事がわかります!
佐々木
多くの転職者が年収アップしているデータから、キャリアドバイザーの交渉力の高さが分かります!

リクルートエージェントなら、よい良い条件で転職できますよ!

メリット5|独自の転職サービスが豊富

リクルートエージェントでは、他の転職エージェントにはない独自の転職サービスを提供しています。

そのため、詳しい求人情報はもちろん、各企業の労働環境や選考のポイント、必要書類の作成方法など、転職者に必要な様々な情報を入手することが可能です!

◎独自のサービスに関する評判・口コミ

佐々木
具体的に、リクルートエージェントの独自サービスを2つ紹介しておきますね。

独自サービス1:AGENT Report

AGENT Reportには、業界分析から選考のポイントまで、リクルートエージェントが独自に収集・分析した生の情報が記載されています。

実際に、応募する企業で活躍している人材、企業の特徴や業界のトレンド、内定を獲得するためのポイント、面接の進め方まで、あらゆる情報を確認できます。

独自サービス2:パーソナルデスクトップ(Personal Desktop)

Personal Desktopを活用すれば、求人への応募手続きの依頼もボタン1つで可能です。

職務経歴書作成ツール「レジュメnavi」も使えるので、案内に従って情報を入力するだけで、職務経歴書を作成できます!

佐々木
どの独自サービスも、リクルートエージェントに登録するだけで、全ての方が利用できます!

今すぐ転職しない場合も、ひとまず登録して情報を入手してみるのがおすすめです!

メリット6|全国エリアの求人に対応している

佐々木
リクルートエージェントの求人は、全ての都道府県に対応しています。

そのため、どの地域に住んでいても希望の求人を検索することができますよ!

また全国各地に16支店あるので、キャリアアドバイザーと対面で面談をしやすいのも魅力です。

◎本社

  • 東京本社
    住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
    アクセス:JR東京駅八重洲南口から外堀通りを有楽町方面へ徒歩3分

◎北海道

  • 北海道支社 
    住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル 10階
    アクセス:JR線札幌駅より徒歩3分

◎東北

  • 東北支社
    住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 11F
    アクセス:地下鉄南北線仙台駅南2番出口より徒歩6分 /JR仙台駅西口より徒歩約9分

◎関東

  • 宇都宮支社
    住所:栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル 1F
    アクセス:JR宇都宮駅より徒歩7分
  • さいたま支社
    住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル 25階
    アクセス:JR線 大宮駅 西口より徒歩5分
  • 千葉支社
    住所:千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー 7階
    アクセス:JR線 千葉駅 東口より徒歩1分 / 京成千葉線 千葉駅より徒歩1分 / 千葉都市モノレール 千葉駅より徒歩1分
  • 西東京支社
    住所:東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F
    アクセス:多摩モノレール 立川北駅 北口より徒歩5分 / JR線 立川駅 北口より徒歩6分
  • 横浜支社
    住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階
    アクセス:各線 横浜駅より直結徒歩3分

◎東海

  • 静岡支社
    住所:静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 5階
    アクセス:JR線 静岡駅 南口より徒歩1分
  • 名古屋支社
    住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階
    アクセス:名古屋駅より直通

◎関西

  • 京都支社 
    住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88 K・I四条ビル 4階
    アクセス:阪急京都線 烏丸駅 25番出口より徒歩1分 / 地下鉄烏丸線 四条駅 2番出口より徒歩1分
  • 大阪支社 
    住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31F
    アクセス:阪急梅田駅より徒歩約3分 / JR大阪駅より徒歩約4分
  • 神戸支社
    住所:兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 4階
    アクセス:阪急 三宮駅 東改札口より海側徒歩5分 / JR線 三ノ宮駅 中央口より海側徒歩5分

◎中国・四国

  • 中四国支社 岡山オフィス 
    住所:岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル4階
    アクセス:JR線 岡山駅 東口より徒歩3分
  • 中四国支社 広島オフィス
    住所:広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル 10階
    アクセス:広島電鉄 八丁堀電停より徒歩1分
  • 福岡支社 
    住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル 6階
    アクセス:地下鉄空港線 天神駅 1番出口より徒歩5分 / 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅 5番出口より徒歩7分

◎全国エリア対応に関する評判・口コミ

女性・28歳・製造業事務

評価:★★★★★

初めてリクルートエージェントを利用しましたが、他の求人サイトと比較しても求人件数が多く感じました。出身は愛媛県ですが当時は県外での就職も視野に入れていたため、職種も多数あり選択肢の幅を広げることができました。また、面談や面接対策も行ってもらえ真剣に就職に励むことができました。

 

もぎさん、そこはプライベートと仕事は分けて話さないといけません。同人活動は会社としたら「プライベート扱い」になりますので。休みの日数が多い働き口はハローワークでは紹介は少ないと思われます。

全国的に検索してくれるリクルートエージェントがオススメです。

— 諸国珍遊記★ポコりん (@rojyasumisu) 2021年1月19日

佐々木
リクルートエージェントは、全国各地で働ける求人を揃えているので、地方在住の人でも利用することができますよ!

佐々木
次に、リクルートエージェントを利用するデメリットを見ていきましょう!

リクルートエージェントを利用するデメリットは、次の3点です!

リクルートエージェントを利用するデメリット
  1. メールや電話の対応が遅い時がある
  2. 専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある
  3. 求人紹介を断られる場合がある

それでは、順番に見ていきましょう!

デメリット1|メールや電話の対応が遅い時がある

メールや電話の対応が遅いという評判や口コミもいくつか見受けられました。

登録者が多い分、担当者によっては一人ひとりの転職者への対応が遅れたり、転職が決まりそうな人から順にサポートを行っているのかもしれません。

◎対応に関する評判・口コミ

佐々木
登録者が多い分、1人で何人もの転職者を担当する必要があるので、若干他社と比較して対応が遅いという評判がありました。

また、リクルートは新人にも積極的に仕事を任せる社風のため、仕事に慣れていない担当者も中にはいるようです。

デメリット2|専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある

転職エージェントの担当者には一定のノルマがあります。

そのためノルマを達成するために、希望に合わない求人をやや強引に紹介してくる担当者がいる。という評判や口コミもありました。

◎求人紹介に関する評判・口コミ

女性・34歳・事務

こちらが要望した内容と見当違いな案件を提示して来る事があり、正しく訂正しても請け負ってる人数が多いからか直っていない部分が見られます。

一人一人の要望に応えるのは難しいかと思いますが、通えない範囲の提案を出されても正直困るかなというのが印象です。

女性・28歳・事務

面接等のサポートが充実している反面、おすすめ求人の配信回数・職務履歴書等書類やプロフィールを充実させるよう頻繁に催促がかかったりゆっくり転職を考えたい人には煩わしく感じる部分もあると思います。

女性・30歳・サービス

転職するかしないかを悩んでることを伝えた時に、転職する方向に半ば強引に話を進められ後に引けないくらいの圧力を感じた。

現職の会社について沢山話を聞いてくれるが、全て強引に転職させるためとしか思えなかった。

親身になっていただいたので本当に申し訳ないと思ったが、辞退したいと連絡をしたところ、何度も何度も考え直して欲しいとお電話をいただき、在職中の転勤だった為、電話をしてくる時間などこちらの都合も考えて欲しいと思った。

今回の転職で転職エージェント使ったけど、正直後悔してる。もうここに決めろよっていう圧力的なの感じてしんどい。お前のために転職先決めてないし…
特にリクルートエージェントは強引で、しかも転職活動の方向性に悩み出したらその強引さが苦痛で仕方ない。

— r (@torisan2914) 2021年4月20日

リクルートエージェントは、できるだけ早く転職先を決められるように積極的なサポートを行っています。

早く転職先を決めたい人にとっては有り難いですが、じっくり時間をかけたい人にとってはやや強引に感じるかもしれません。

佐々木
新井香奈」というアドバイザーの方から、メールが沢山届くという声も多く見かけられました。

デメリット3|求人紹介を断られる場合がある

場合によっては、リクルートエージェントの利用を断られる可能性があります。

断られてしまう人の多くは、「社会人経験がないから」という理由です。

社会人の経験がないニートやフリーターの人を、リクルートエージェントは断る傾向にあるので注意しましょう。

そのため社会人未経験の人は、未経験者歓迎の求人が多い『DYM就職』に登録するのがおすすめです。

おすすめの転職エージェント

リクルートエージェントを利用するメリット、デメリットをまとめると次の通りです!

メリット・デメリット

メリット

  1. お金の心配がない
  2. 求人の質が良く、量が圧倒的に多い
  3. 面接対策が充実している
  4. 企業との条件交渉に強い
  5. 独自の転職サービスが豊富
  6. 全国エリアの求人に対応している

◎デメリット

  1. メールや電話の対応が遅い時がある
  2. 専門性が浅く求人紹介がやや強引な時がある
  3. 求人紹介を断られる場合がある
ゆり
リクルートエージェントにはメリット、デメリットどちらも存在するのですね。
佐々木

はい、その通りです!

メリットとデメリットをどちらも理解した上で、リクルートエージェントを利用すべきなのかを考えましょう!

次の章では、リクルートエージェントを使って転職した人の事例を見ていきましょう!

リクルートエージェントを使って費用をかけず転職した人の事例

佐々木

この章では、実際にリクルートエージェントを利用して転職に成功した人の事例を見ていきましょう。

実際の事例を見ることで、転職のイメージがしやすくなるはずです!

実際に、リクルートエージェントを利用してフリーターから転職に成功している人はいるのですね!

費用をかけずリクルートエージェントを使いこなすコツ

佐々木
費用をかけずリクルートエージェントを使いこなす方法は次の3つです。

これから紹介する3つのポイントを抑えておけば、より有利に転職活動を進められますよ!

転職エージェントの活用法
  1. エージェントとの初回面談前に、自己分析を行う
  2. 担当キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合は変更する
  3. 口コミサイトも併用して社員の評判を確認する

それぞれの活用方法について、詳しく説明していきます。

活用方法1|エージェントとの初回面談前に、自己分析を行う

佐々木
エージェントとの初回面談におけるあなたの目標は、「担当者から優良な企業を引き出すこと」です。

そのためには、面談前に自己分析を行って、「あなた自身について」担当者にしっかり伝えることが重要です。

なぜなら転職エージェントは、数多くの求人の中から、応募者に最適な求人を選んでいるので…

あなた自身のことを深く理解できないと、あなたに合った優良求人を紹介できないからです。

佐々木
最適な求人を紹介してもらうためには、面談前の自己分析が必須ですよ!

「自己分析のやり方がわからない…」という人は、まず無料で使える『グッドポイント診断』を試してみるのがおすすめです!

自己分析は「グッドポイント診断」を使うのがおすすめ

『グッドポイント診断』は、リクナビNEXTが提供する無料の自己分析ツールで、30分程度の本格的な診断から「あなたの強み」を分析してくれます。

グッドポイント診断の分析

自分の強みを客観的に把握できるので、担当者との面談時に、あなた自身のことをスムーズに伝えられます。

そのため、担当キャリアアドバイザーは、あなたに合った求人紹介と、転職活動のサポートをしやすくなるんです。

佐々木
グッドポイント診断での結果は、面談だけでなく選考時にも参考になりますよ!
活用法1
エージェントとの初回面談前に、自己分析を行う

活用方法2|担当キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合は変更する

サポートやフォロー対応に違和感があれば、担当キャリアアドバイザーの変更依頼を出すのも一つの手です。

相性の良くないキャリアアドバイザーとの転職活動はなかなか上手くいきません。

担当変更は悪いことではないので、合わないと感じたら勇気を出して変更希望の意志を伝えてください。

担当キャリアアドバイザーの変更が厳しい場合は、他社の転職エージェントを頼るのもOKです。

佐々木

相性の良いキャリアアドバイザーと出会うためにも、複数の転職エージェントに登録することは必須です!

複数登録についてもっと知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

活用法2
担当キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合は変更する

活用方法3|口コミサイトも併用して社員の評判を確認する

応募したい企業が出てきたら、口コミサイトを使って社員からの評判を確認しましょう

これは、企業のホームページや求人票に記載されている制度などが、実際に使われているのかどうかを確認するためです。

求人情報に載っている情報の中には…良い点だけを取り上げている場合もあるので、実際に働いている社員の口コミをチェックしましょう!

口コミサイトは「Openwork」と「転職会議」を使うことをおすすめします。

おすすめ口コミサイト2選

  1. 『Openwork(旧Vorkers)』
    企業のリアルな情報を知ることができる
    【公式】https://www.vorkers.com/
  2. 『転職会議』
    幅広い企業に対しての口コミを掲載
    【公式】https://jobtalk.jp/
佐々木
入社後に想像と違ったということにならないよう、情報収集はしっかり行いましょう!
活用法3
口コミサイトも併用して若手社員の評判を確認する

ゆり
転職エージェントへ登録した後も、自分から積極的に動いていく必要があるんですね!
佐々木
そうですね!転職を成功させるためにも1つずつやっていきましょう。

それではもう一度、活用方法をまとめておきますね。

転職エージェントの活用法
    1. エージェントとの初回面談前に、自己分析を行う
    2. 担当キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合は変更する
    3. 口コミサイトも併用して社員の評判を確認する
    佐々木
    これらの活用方法を知っておけば、かなり効率よく転職活動が進められますよ!

    また、「そもそも転職エージェントって何?なんで無料なの?」「転職エージェントに登録した後の利用の流れは?」と疑問がある人はこちらの記事を見てみてくださいね。

    図解で完全理解!転職エージェントの全て 図解で完全理解!転職エージェントの全て

    リクルートエージェントと併用すべき転職エージェント

    佐々木

    ここでは、リクルートエージェントと併用すべき転職エージェントを紹介します!

    エージェントを併用することで、転職成功率はグンと上がりますよ!

    併用すべき転職エージェント

    ◎併用すべき転職エージェント

    1. 『マイナビエージェント』
      【公式】https://mynavi-agent.jp/
    2. 『doda』
      【公式】https://doda.jp/
    3. 『パソナキャリア』
      【公式】https://www.pasonacareer.jp/
    4. 『DYM就職』
      【公式】https://www.dshu.jp/

    ◎年収アップを目指すにおすすめ

    1. 『JACリクルートメント』
      【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
    ゆり
    この中から状況や目的に合わせて転職エージェントを選べばいいんですね!
    佐々木

    はい!おっしゃる通りです!

    本来なら求人を紹介してもらえる窓口を広げるために3社以上に登録すべきなのですが…

    面倒だと感じる人は最低でも『マイナビエージェント』と「doda」に登録して転職のアドバイスを受けておきましょう!

    迷ったら登録すべき2社
    1. 『マイナビエージェント』
      20代の転職実績が豊富!
      【公式】https://mynavi-agent.jp/
    2. 『doda』
      求人数やサポート体制共に安定!
      【公式】https://doda.jp/
    ゆり
    わかりました!
    最低でもこの2社に登録しておけば良いんですね!
    佐々木

    そうですね!

    マイナビとdodaは、求人数が豊富でサポートも充実’しているので、リクルートエージェントとの併用におすすめです!

    リクルートエージェントを使えば、費用をかけずに転職できる!

    佐々木

    今回は、リクルートエージェントの費用が知りたい人に向けて、転職エージェントの料金形態をお伝えしてきました。

    要点を整理すると次の通りです。

    まとめ
    • リクルートエージェントは無料で利用できる
    • リクルートエージェントは、求人を出す企業側からお金をもらっている
    • 複数の転職エージェントに登録することで、転職の成功率は上がる
    ゆり
    ありがとうございます!

    これらを意識すれば良いということですね!

    佐々木

    はい!

    最後にもう1度おすすめの転職エージェントをまとめておきますね。

    おすすめの転職エージェント
    1. 『マイナビエージェント』
      【公式】https://mynavi-agent.jp/
    2. 『doda』
      【公式】https://doda.jp/
    3. 『パソナキャリア』
      【公式】https://www.pasonacareer.jp/
    4. 『DYM就職』
      【公式】https://www.dshu.jp/
    5. 『JACリクルートメント』
      【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
    ゆり
    これらの転職エージェントがおすすめなんですね!

    けど、どれも良さそう…

    佐々木
    どれにするか迷った場合は、転職エージェントの中でも実績が豊富な…

    「マイナビ」と「doda」の2社に登録しておけば間違いありません!

    迷ったら2社に登録すべき
    ゆり
    わかりました!早速登録して、転職活動を始めてみます!
    佐々木
    あなたが転職に成功できることを応援しています!