エンジニアのキャリアパス|タイプ別・職種別・将来性の観点から紹介

エンジニアのキャリアパス|タイプ別・職種別・将来性の観点から紹介

エンジニアのキャリアパスは、多様性と可能性に富んでいます
タイプ別には「スペシャリスト」「ジェネラリスト」「マネージャー」「独立」などの道があり、さらに「職種ごと」にそれらのルートが複雑に絡み合っています。

本記事では、タイプ別・職種別のキャリアパスの例や特徴将来性が期待できるキャリアパスなどを紹介します。
エンジニアとしての将来を真剣に考えている人は、ぜひ参考にしてください。

この記事がおすすめな人
  • エンジニアとしてキャリアパスを策定したい人
  • エンジニアとしての方向性に悩んでいる人
  • キャリアパスの多様性を理解し、自分に合った道を見つけたい人
  • エンジニアとして初めての転職を考えている人
  • 未経験からエンジニア職に挑戦しようとしている人
この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

エンジニアにキャリアパスが必要な理由

転職エージェントの佐々木
佐々木
キャリアパスを持つことは、自分の将来に対して明確なビジョンを持ち、それに基づいて必要なスキルや知識を身につけていくことを意味します。
キャリアパスがあるからこそ、エンジニアは技術的な成長、職業的な満足、そして将来の安定を手に入れることができるのです。

あなたにキャリアパスがないとすれば、それは地図を持たずに航海に出ているようなものです。

エンジニアの世界では、技術は絶えず進化しています。
キャリアパスがないと、どの技術を学び、どのようにスキルを向上させるべきかがわからず、最新の動向から取り残されるリスクがあります。

また、職業的な成長だけでなく、将来どのようなエンジニアになりたいのか、自分が何を実現したいのかすらわからない状態です。
これは、仕事に対するモチベーションの低下や不満を生む原因になる可能性があります。

キャリアパスを策定し、それを携えることは、自己のスキルを最大限に活かし技術の進歩に貢献し仕事と私生活の満足度を高めることにつながります。

【タイプ別】エンジニアのキャリアパス

エンジニアのキャリアパスはひとつではありません。
エンジニアには、自分の興味や好みに合わせて、様々な道が開かれています。

ここでは、エンジニアとしての役割を大きく4つのタイプに分類して、それぞれの特徴やメリットを紹介します。
自分に合ったキャリアパスを見つけることで、技術的な成長と職業的な満足感を得られます。

【タイプ別】エンジニアのキャリアパス
  1. スペシャリスト
  2. ジェネラリスト
  3. マネージャー・管理職
  4. フリーランスとして独立

スペシャリスト

転職エージェントの佐々木
佐々木
スペシャリストは、特定の技術や分野に深い専門知識を持つエンジニアです。

それぞれの分野におけるエキスパートとして高い評価を受け、複雑な問題を解決する能力を持っているのがスペシャリストです。
スペシャリストになるためには、長期間にわたって特定の分野に集中し、深い知識と経験を積む必要があります。

しかし、その専門性の高さから高い市場価値を持ち、専門分野でのリーダーシップを担うことができます。

ジェネラリスト

転職エージェントの佐々木
佐々木
ジェネラリストは、幅広い技術や知識を持ち、様々なタスクをこなすことができるエンジニアです。

柔軟性が高く、チーム内で多角的な役割を果たすことができるのがジェネラリストです。
ジェネラリストとしてのキャリアを目指すには、多岐にわたる技術領域に知識を広げ、様々な状況に適応できる能力を身に付けることが重要です。

その器用さから多様なプロジェクトに関わる機会が多く、広い視野を持ってキャリアを築くことができます。

マネージャー・管理職

転職エージェントの佐々木
佐々木
マネージャーや管理職は、チームやプロジェクトを率いる役割を担うエンジニアです。

培ってきた経験を活かし、チームをまとめてプロジェクトを成功させるのがマネージャーです。
マネージャーには技術的なスキルだけでなく、チームメンバーを指導し、プロジェクトの成功を導くための管理能力が求められます。

このキャリアパスを選ぶメリットは、チームの達成感に貢献し、組織内での影響力を持つことができる点にあります。

フリーランスとして独立

転職エージェントの佐々木
佐々木
フリーランスとして独立するエンジニアは、自分のスキルを活かして直接市場に出る道を選んだエンジニアです。

彼らは自分でクライアントを見つけ、プロジェクトを選び、自由な働き方を実現します。
フリーランスとしてのキャリアは、高い自立性と自由度がメリットですが、自分でビジネスを管理する能力や営業力も必要とされます。

【職種別】エンジニアのキャリアパス例

エンジニアリングの分野は幅広く、様々な職種が存在します。
それぞれの職種には特有の役割やメリットがあり、エンジニアのキャリアパスはその職種によって大きく異なります。

ここでは、いくつかの代表的なエンジニア職種のキャリアパスとその特徴を紹介します。

【職種別】エンジニアのキャリアパス例
  1. システムエンジニアのキャリアパス
  2. Webエンジニアのキャリアパス
  3. インフラエンジニアのキャリアパス
  4. 機械系エンジニアのキャリアパス
  5. 上流工程担当エンジニアのキャリアパス
  6. その他エンジニアのキャリアパス

システムエンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
システムエンジニアは、多様な業界やプロジェクトに携わる機会があり、キャリアの多様性を享受できます。

システムエンジニアは、ソフトウェア開発、システム統合、データ管理など幅広い分野で活躍します。
主な仕事は、顧客のニーズに基づいた効率的なシステムの設計と実装です。

技術的な専門知識を活かして、組織内で中核的な役割を果たすことが多いため、多岐にわたる技術知識と実践的なスキルを獲得することができるでしょう。
また、プロジェクト管理能力やチームワークの重要性を学ぶこともできます。

なお、システムエンジニアは常に新しい技術トレンドに敏感である必要があり、学習意欲が高い人に適しています。

Webエンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
Webエンジニアは、スタートアップから大企業まで幅広い業種のプロジェクトに関わる機会があり、また、その技術がユーザーの目に触れやすいという特徴も持ちます。

Webエンジニアは、ウェブサイトやウェブアプリケーションの設計、開発を担います。
その仕事内容は、ユーザーインターフェースの設計からバックエンドのプログラミングまで多岐に渡ります。

Webエンジニアは、革新的なデザインと技術を組み合わせることによりユーザー体験を形作るため、最新のウェブ技術を駆使しながらクリエイティブな作業に従事できる面白さがあります。

但し、ウェブの世界は常に進化しているため、システムエンジニア同様に最新トレンドに常に敏感でいる必要があります。

インフラエンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
インフラエンジニアは、技術革新に伴い進化するシステムの安定性と効率性を保ちながら、企業のデジタルトランスフォーメーションを支える重要な役割を果たします。

インフラエンジニアは、ネットワーク、サーバー、データベース管理など、ITインフラの設計、構築、保守を担当します。
システムの安定性とセキュリティを確保することが、インフラエンジニアの使命と言えます。

この職種のメリットは、組織の基盤となる重要なインフラに関わることができる点です。
インフラエンジニアとしてのキャリアを積めば、高度な技術スキルとビジネス理解を兼ね備えることできます。

もちろん、クラウドコンピューティングやセキュリティなどの最新トレンドにも対応する能力が求めらることは言うまでもありません。

機械系エンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
機械系エンジニアは、製品の設計から製造に至る過程に深く関与でき、技術的な創造性を発揮する機会が豊富にあります。

機械系エンジニアは、製品の設計から製造、テストに至るまで、幅広いプロセスに携わります。
自動車、航空機、ロボットなど、様々な業界でその技術が求められています。

機械系エンジニアには、工学の原理を適用して実世界の問題を解決するやりがいがあります。
製品の性能向上やコスト削減など、具体的な成果を生み出すために、機械工学の深い知識と実践的なスキルを駆使できます。

但し、職種の性質上、精密な設計と分析スキルが求められます。
また、チームで協力してプロジェクトを進めることが多いため、コミュニケーション能力も重要な要素となります。

上流工程担当エンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
上流工程担当エンジニアは、プロジェクトの全体像を見渡すことができ、戦略的な思考と深い技術的理解を同時に養うことができます、

上流工程担当エンジニアは、ソフトウェア開発プロジェクトの初期段階、特に要件定義や設計に関わります。
彼らはプロジェクトの基盤を築く重要な役割を担い、プロジェクトの成功に大きく貢献します。

プロジェクトの目標達成に向けてチームをリードする傍ら、多様な利害関係者とのコミュニケーションが頻繁に発生するため、柔軟な対応力と交渉スキルといった社会性も身に付けられるでしょう。

上流工程担当エンジニアには、顧客のニーズを正確に理解し、効果的なソリューションを設計するための高度な分析能力が必要とされます。

その他エンジニアのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
エンジニアは、専門的な知識と共に、業界の最新動向を常に学び、技術革新の最先端をいきます。
多様な職種が存在するエンジニアの世界では、自分の興味やスキルに合ったキャリアを追求することができます。

エンジニアリングの分野は非常に広範で、ここまでに紹介した職種以外にも多くの特化分野が存在します。

例えば、ビッグデータを解析して有益な情報を抽出し、企業の意思決定や戦略立案を支援するデータサイエンティストは、データに基づいた戦略がビジネスの明暗を分ける現代において需要が高まっています

そのほか、顧客からの技術的なサポートリクエストに応えるサポートエンジニア、国内外のクライアントや開発チーム間でコミュニケーションの橋渡しをするブリッジSEなど、ビジネスマナーやコミュニケーション能力を活かしてキャリアアップできるものもあります。

【将来性】需要が高まっているエンジニア職へのキャリアパス例

テクノロジーの進化に伴い、エンジニアの世界は常に変化し、新たな職種が生まれ続けています。
ここでは、特に需要が高まっているエンジニア職のキャリアパスをいくつか紹介します。

【将来性】需要が高まっているエンジニア職へのキャリアパス例
  1. セキュリティエンジニアへのキャリアパス
  2. AR/VR/XRエンジニアへのキャリアパス
  3. AIエンジニアへのキャリアパス

セキュリティエンジニアへのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
セキュリティエンジニアは、高い需要とともに、組織の重要なセキュリティ対策に貢献できます。
また、継続的な学習と技術のアップデートが求められる職種であり、技術革新の最前線に立つことができます。

セキュリティエンジニアは、企業や組織の情報セキュリティを保護する重要な役割を担います。
主な任務は、サイバー攻撃からの防御、リスク管理、セキュリティポリシーの開発と実施です。

セキュリティエンジニアになるためには、ネットワークセキュリティ、暗号化、セキュリティプロトコルに関する深い知識が必要です。

XRエンジニアへのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
XRエンジニアは、新しい技術を用いてクリエイティブなプロジェクトに取り組むことができます。
また、培ったスキルは、エンターテイメント、教育、医療など幅広い分野での応用が可能です。

クロスリアリティ(XR)は、拡張現実(AR)・仮想現実(VR)・複合現実(MR)の総称で、今日のテクノロジー界で最も急速に成長している分野のひとつであることは明らかです。
XRエンジニアは、これらの技術を活用して、ユーザー体験を革新する新しいアプリケーションやゲームを開発します。

この分野で成功するためには、3Dモデリング、コンピュータグラフィックス、ユーザーインターフェース設計などのスキルが必要です。

AIエンジニアへのキャリアパス

転職エージェントの佐々木
佐々木
AIエンジニアは、最先端の技術に携わりつつ、医療、金融、自動車など多様な産業に影響を与えるポテンシャルを持つことができます。

AI(人工知能)エンジニアは、機械学習、ディープラーニング、自然言語処理など、AI技術の開発と実装に携わります。
データ分析からインサイトを引き出し、AIを活用した様々な解決策を提供することが主な仕事です。

AIエンジニアになるためには、数学や統計学、プログラミングスキルが必要であり、エンジニア業界の中でも特に高度な技術知識が求められる職種のひとつです。

エンジニアがキャリアパスを実現する方法

エンジニアとしてのキャリアパスを実現するためには、適切な目標と、キャリアアップの機会が必要です。
特に、「キャリアコーチング」や「転職エージェント」の活用は、目指すキャリアへの道を切り開く強力な手段となります。

エンジニアがキャリアパスを実現する方法
  1. キャリアコーチングを活用する
  2. 転職エージェントを活用する

キャリアコーチングを活用する

転職エージェントの佐々木
佐々木
キャリアコーチングは、あなたのキャリア目標を明確にし、それを達成するための具体的な戦略を立てるのに役立ちます。

キャリアコーチは、現在のスキルセットの評価キャリアの方向性の決定アクションプランの作成をサポートしてくれます。

キャリアコーチングのメリットは、個々のニーズに合わせてカスタマイズされたアドバイスを受けることができる点です。
また、客観的な視点からの意見は、あなたが気づいていないような潜在能力や可能性を最大限に引き出す鍵となるでしょう。

おすすめのキャリアコーチング
きづく。転職相談

きづく。転職相談』は「自分の強み・価値観にきづく」「会社や仕事の魅力にきづく」「自分に最適なキャリア・仕事にきづく」という3つの「きづく」をもとにキャリアの悩みを解決へと導いてくれるサービスです。

ほかのキャリアコーチングサービスが3~6ヶ月以上・数十万円のプランを下限とすることが多いなか、『きづく。転職相談』では35日間で月9,038円~(合計187,000円)というスモールプランを用意しているのもおすすめポイント。

キャリアの棚卸しなど自己分析・キャリアプランニングをコンパクトにサポートしてくれます。

転職エージェントを活用する

転職エージェントの佐々木
佐々木
転職エージェントの利用は、市場の動向を理解し、自分に合った求人情報を見つける効果的な方法です。

転職エージェントは、業界の知識と広範なネットワークを活用して、求職者それぞれに合った求人情報を紹介してくれます。
また、履歴書・職務経歴書の作成支援、面接準備、給与交渉など、転職プロセスのあらゆる面でのサポートを提供しています。

転職エージェントを利用する大きなメリットは、非公開求人を紹介してもらえることや、専門家による個別のキャリアアドバイスを受けることができる点です。

転職エージェントは、キャリアアップの機会を探しているエンジニアが、次のステップに進めるための心強い味方になってくれるでしょう。

佐々木
エンジニアの転職なら、『レバテックキャリア』がおすすめです。
相談後に「転職しない」となっても問題ありません!
レバテックキャリア
こんな人におすすめ
上流工程にキャリアアップしたい人
これまでの経験を活かしつつIT・Web業界内で転職したい人
運営会社
レバテック
公開求人数
約21,400件(2023年12月3日時点)
対応エリア
関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、東海(愛知県・三重県・岐阜県)、九州(福岡)
得意職種
ITエンジニア・IT専門職全般、Web系企画、クリエイター
転職nendo編集部のコメント
IT・Web業界やエンジニア・クリエイターとして転職したいのであれば、『レバテックキャリア』がダントツでおすすめです!

求人規模もさることながら、特筆すべきはエージェント(キャリアアドバイザー)の質に対する口コミ満足度の高さ

レバテックキャリア』のアドバイザーは業界出身者やエンジニア出身者も多く、IT・Web業界やプログラマー・エンジニアの職種事情を熟知している人が多く在籍しています。
そうしたアドバイザーが利用者のIT業種・職種ニーズをうまく汲み取りとことん寄り添ってくれることで、的確なサポートや納得感のある提案を行ってくれると評判です。

これからエンジニアとしてキャリアアップしていきたいという人は、まず『レバテックキャリア』で次のキャリアに関する提案を受けてみるのがおすすめです。

エンジニアのキャリアパスについてよくある質問

ここでは、エンジニアのキャリアパスに関するよくある質問をいくつか取り上げ、それぞれに答えていきます。

エンジニアのキャリアパスで最も重要なスキルは何ですか?

エンジニアに求められるのは、技術的なスキルです。
技術の変化に迅速に対応し、新しい知識を学ぶ意欲が必要でしょう。

しかし、キャリアアップするにつれて、マネジメント能力や、リーダーシップ能力も求められるようになります。
これには、柔軟性、問題解決能力、コミュニケーション能力も含まれます。

エンジニアとしてのキャリアパスはひとつだけですか?

エンジニアのキャリアパスは多岐にわたり、ひとつに限定されることはありません。

技術的な専門性を深めるスペシャリストの道、あらゆる現場に対応できるジェネラリストの道、マネージャーや管理職の道などがあります。
人によっては、フリーランスとして独立する道もあり得るでしょう。

これらに優劣はないため、自分の興味や強み、好みに合ったキャリアパスを描いてください。

キャリアパスとキャリアプランの違いは何ですか?

キャリアパスは、ある職種や業界内での進路の方向性を指します。
一方の、キャリアプランは、そのパスを実現するための具体的な計画のことです。

キャリアパスは目指す目標や職種の大枠であり、キャリアプランはその目標に到達するためのステップやアクション、タイムラインです。

この記事のまとめ

エンジニアのキャリアは一様ではなく、個々の技術、興味、生活スタイルに応じて様々な道が開けています。
キャリアパスのタイプには、スペシャリスト、ジェネラリスト、マネージャー(管理職)、フリーランスとしての独立などがあり、それぞれに独自の魅力と課題があります。

また、システムエンジニア、Webエンジニア、インフラエンジニアなどの職種によっても、キャリアパスは大きく変わります。
もちろん途中でキャリアの方針を変更することは可能ですが、エンジニアとして早く大成したいのであれば、ある程度の絞り込みは必要でしょう。

キャリアパスの策定や、職種の絞り込みが難しい場合には、キャリアコーチングや転職エージェントの活用も有効です。
これらのサービスを通じて、自己理解を深め、適切なキャリア選択をするサポートを受けることができます。

この記事が、あなたのエンジニアとしてのキャリアパスを考え、計画する上で一助になれば幸いです。

レバテックキャリア
こんな人におすすめ
上流工程にキャリアアップしたい人
これまでの経験を活かしつつIT・Web業界内で転職したい人
運営会社
レバテック
公開求人数
約21,400件(2023年12月3日時点)
対応エリア
関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、東海(愛知県・三重県・岐阜県)、九州(福岡)
得意職種
ITエンジニア・IT専門職全般、Web系企画、クリエイター