itkの評判は?口コミからわかる飲食業界老舗サービスの利用メリットからデメリットまで解説

「itkの評判はいいのかな?」と気になってはいませんか?

結論、飲食業界の求人を業界トップクラスに保有しているサービスであり、総じて高評価を得ている転職サイトだと言えます。

ただ、「23時以降の深夜にも電話がかかってきて迷惑…」といった気になる口コミが見られるのも事実です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
そこでこの記事では、転職のプロである私が、最新のネット上の口コミをもとに「itkの評判」を隅々まで解説していきます。
この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

itkの総評

itkは、飲食業界に特化した老舗の転職エージェントサービスです。

求人数は公開求人だけでも3.9万件を超えており、より条件に合う求人を探せることから利用者の満足度が高いのが特徴です。

また上記の公開求人に加えて、非公開求人の取り扱いが豊富だとの声が多く挙がっており、より高収入・好待遇での転職を望んでいる方におすすめのサービスだと言えます。

転職エージェントの佐々木
佐々木
ネット上の口コミを収集し、転職nendo側で分析してみたところ、itkの総合評価は以下の通りとなりました。
itk評価まとめ
評価項目 詳細コメント
総合評価 評判/口コミ|★★★★☆
豊富な求人数と業界内部の情報に精通している点で高評価
提案力 評判/口コミ|★★★☆☆
一部、条件とは違う求人を勧められるという声も
求人の量・質 評判/口コミ|★★★★★
豊富な求人数でたくさんの提案があったという声多数
サポート体制 評判/口コミ|★★★★☆
業界の内部情報に精通している点において高評価
ただ、23時過ぎにも連絡がくるとのコメントあり

「沢山の求人を内定貰えるまで紹介し続けてくれた」「飲食業界の求人が減少傾向であるにもかかわらず、好条件な求人が揃っていたといった業界最大級の求人数があるからこその声が一番多く寄せられていました。

このことから、総じて利用者からの評価は良い転職サイトであり、飲食業界への転職を検討するなら、まず登録を検討したいサービスだと言えます。

転職エージェントの佐々木
佐々木
そのとおりです。

また、老舗のサービスならではの業界情報の詳しさが魅力との声も多いので、店舗の雰囲気をしっかり知ったうえで転職したい人や、転職未経験で不安を抱えている方にもおすすめですよ。

気になる場合は、一度気軽に登録してみてくださいね!

次章からは、実際の利用者の声をもとに、さらに詳しくお伝えしていきます。

itkの良い評判

転職エージェントの佐々木
佐々木
この章では、itkの良い評判について詳しく解説していきます。

良い評判には、以下のようなものがありました。

良い評判1|業界トップクラスに求人数が多い

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの良い評判1つ目は、業界トップクラスに求人数が多い点です。

実際、他の有名な転職サイトと比較してみると、飲食業界の求人数、約3.9万件を誇るitkは、求人数が業界最大級であることがわかります。

(※)2021年8月現在の公開求人数で調査

転職エージェントの佐々木
佐々木
実際ネット上には、利用者から「求人数の多さに満足した」との声が寄せられていたため、一部抜粋して紹介します。
求人数が多い点が魅力

投稿日:2020/12

はじめて転職支援サービスを使って転職しました!
とてもたくさんの求人を紹介していただき大変お世話になってます。
履歴書の作り方から、面接の対策までもしてくてれ、面接にも一緒に行ってくれたのがとてもよかったです。
給料も上がり、休みも増えたので使ってみて良かったと思いました。

引用元:Googleマップ

案件が豊富で助かった

投稿日:2019/08

飲食店専門のサービスなだけあって案件が豊富でした。

面接対策のおかげか、レベルの高いお店にチャレンジできることになりました。

引用元:Googleマップ

転職希望者のゆり
ゆり
求人数が豊富だと、希望にあったお仕事を探しやすくていいですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
そうですね。

「求人数」が多ければ多いほど、ご自身の将来の選択肢の幅が広がりますので、視野を広げるという意味でも、転職初期の段階で一度は利用しておきたいサービスだと言えますね!

良い評判2|飲食業界に精通していて、内部情報をしっかり把握している

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの良い評判2つ目は、飲食業界に精通していて、内部情報をしっかり把握しているという点です。

実際、最近のネット上の口コミを見てみると、以下のような回答が見られました。

社風や社長に関する情報まで知り尽くしていた

投稿日:2021/10

コロナでも、求人沢山紹介してもらえました。 飲食専門で老舗です。数多く求人紹介してくれて、広告にのってないレアな独占の求人などもありました。アドバイザーによるかもしれませんが、お店情報だけではなく、社風だったり社長について詳しく、マッチングしてくれたと思います

引用元:Googleマップ

担当者が業界に詳しかった

投稿日:2021/02

いくつか転職サービスを利用しましたが、

こちらが一番非公開求人が多く担当してくれたかたがとても業界に詳しく安心して転職活動をする事ができました!!

引用元:Googleマップ

転職希望者のゆり
ゆり
求人情報だけではなく、店舗の内部情報や社長の考え方までしっかり教えてくれると、入社後のギャップなく働けそうですね。
転職エージェントの佐々木
佐々木
おっしゃるとおりです。

求人数が増えてしまうとどうしても実情と求人情報に誤差が出る傾向にあります。

しかし同サービスでは、10年以上飲食業界に特化して支援し続けてきたからこその太いパイプを利用し、誤差をなくすよう最新の現場事情を常に仕入れているのはさすがだと言えますね。

良い評判3|好条件な非公開求人を多く紹介してもらえた

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの良い評判3つ目は、好条件な非公開求人を多く紹介してもらえたという点です。

非公開求人とは、Web上では公開されていない好条件な求人情報のことです。

一般的に、Webに載せてしまうと大量の人数の応募が来そうな優良案件や、他社にばれたくないような高ポジションでの案件が上記に該当します。

はっきりとした数まではわかりませんが、同サービスは、このような非公開求人が豊富で「沢山紹介してもらえてよかった」との声が寄せられていました。

レアな独占求人が魅力だった

投稿日:2021/06

飲食専門で老舗です。

数多く求人紹介してくれて、広告にのってないレアな独占の求人などもありました。

引用元:Googleマップ

転職希望者のゆり
ゆり
条件の悪い案件を数多く紹介されるより、条件の良いものを厳選して紹介してもらえるに越したことはないですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木
そうですね!

ただ、非公開求人というのを紹介してもらうには、企業側が求める人物水準に一定達していることが必須条件となります。

そのため、同サービスに登録したからといって、必ずしも紹介してもらえるものではないということを理解しておきましょう。


転職エージェントの佐々木
佐々木
ここまでは、itkの良い評判をお話してきました。以下にまとめておきます。
itkの良い評判まとめ
  1. 業界トップクラスに求人数が多い
  2. 飲食業界に精通していて、内部情報をしっかり把握している
  3. 好条件な非公開求人を多く紹介してもらえた
転職希望者のゆり
ゆり
itkは、圧倒的な求人数と、業界に対する専門性が、魅力の転職エージェントなのですね。
転職エージェントの佐々木
佐々木
そのとおりです。

ここまでで、itkに登録してみたいと思った方は、是非とも登録してみてくださいね。

転職希望者のゆり
ゆり
itkは高評価を得ている転職サイトだということはわかりました。

でもどんなものでも100%良いことばかりではないですよね……?

転職エージェントの佐々木
佐々木
おっしゃる通りです。

アンケート結果を見る限り、同サービスには気になる点がいくつか散見されたので、次章で詳しくみていきましょう。

itkの悪い評判

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの気になる内容の口コミをまとめた結果、itkの悪い評判は以下の通りです。

それではひとつづつ見ていきましょう。

悪い評判1|23時以降の深夜にも連絡がくる

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの悪い評判一つ目は、23時以降の深夜にも連絡がくるということです。

最新のネット上の口コミを見る限り、この内容のものが一番多く寄せられていました。

23時前後に着信があった

投稿日:2020/08

23時前後に着信があり、何事かと思って電話番号を検索したら、この会社でした。
飲食業だったら、この時間でも大丈夫だと思ってるんですかね?
100歩譲って空いていたとしても、この時間に連絡をしてくるのは正気を疑います。

引用元:Googleマップ

23時に電話をかけてくる

投稿日:2021/01

この企業が1番ダメなところは平気で23時とかに電話かけてくるところです。

こんな企業のやり方で飯が食えてるのかと思うと寒気がする、常識もない知識もない。

引用元:Googleマップ

転職希望者のゆり
ゆり
こんな時間にかけてくるなんて、担当者さんも大変ですよね…

どうしてこんな時間にかけてくるのでしょうか?

転職エージェントの佐々木
佐々木

働きながら仕事を探している求職者は、退勤後である23時以降のほうが電話を取りやすいと判断したからではないかと考えられます。

飲食業界はとくに夜が遅くなる傾向にある業界なので、深夜の連絡になってしまうのでしょう。

「むしろ深夜帯のほうが都合が良い…」といった利用者も一部いたため、一概に悪いサービスだとは言えませんが、深夜に電話をかけないで欲しい人は、担当者に「〇時~〇時までに連絡をください」とはっきり伝えるようにしてくださいね!

悪い評判2|希望条件に沿った案件を紹介してもらえない場合がある

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの悪い評判二つ目は、希望条件に沿った案件を紹介してもらえない場合がある点です。

実際に見受けられた口コミは以下の通りです。

自分の要望を聞いてもらえなかった

投稿日:2021/06

以前に知人の紹介で伺ったのですが、紹介の内容はざっくりだしすごく待たされます。

それに紹介され書類選考の際(落ちてもどんどん色んな所に申し込みますね〜)って言われましたが2〜4件ほどしか紹介されずそっから連絡無し。

半年以上折り返しの連絡がない。

色んな所紹介されるのも自分のニーズも聞いてもらえず適当に紹介してきます。

引用元:Googleマップ

同サービスは、求職者が内定を決めた時点で、企業側から報酬が支払われる「成果報酬型」のビジネスモデルを採用しています。

そのため、自分のノルマ達成に必死な担当者に当たってしまうと、求職者の希望条件を全て満たした難易度の高い案件よりも、今のスキルでも余裕で入れそうな希望条件に沿っていない案件を無理に勧められるということが起こってしまうのです。

転職希望者のゆり
ゆり
優先順位を多少つけないといけないのはわかっていても、絶対に譲れない条件さえも聞いてもらえないのは、たしかにサービスを利用する意味がないと感じてしまいますね…
転職エージェントの佐々木
佐々木
おっしゃるとおりです。

ただ、「親切な担当者に当たった」との声も見られたため、すべての担当者が、求職者を顧みないような対応をしているとは限りません。

担当者と合わないなと感じる場合は、遠慮なく担当者変更を申し出るようにすると、より快適に転職活動を進められるようになるでしょう。

悪い評判3|やる気のない担当者に当たってしまった

転職エージェントの佐々木
佐々木
itkの悪い評判三つ目は、やる気のない担当者に当たってしまったというものです。

実際、ネット上を見てみると、以下のような意見が見受けられました。

馴れ馴れしい対応に不満

投稿日:2021/1

2年ほど前に一度だけお話を伺いに行きました。

綺麗なオフィスに似合わず清潔感のかけらもない、やる気のない人が対応してくれました。

そもそも完全に興味本位で行っただけだったので心に余裕がある状態で良かったと思っています。

なにせホントに資料だけとりあえずかき集めてきましたーみたいな感じです。

引用元:Googleマップ

転職希望者のゆり
ゆり
真剣に転職の相談をしにきて、やる気のない感じの対応をされてしまうと、こちらのモチベーションも下がってしまいそうですね…
転職エージェントの佐々木
佐々木
そうですね。

どのサービスであっても担当者の対応には一定ムラがあるため、一概に悪いとは言えませんが、アドバイザーが自分とは合わないと思った場合には、すぐに担当変更することが可能です。

転職を成功させるためにも、自分が快適に利用できる環境を整えていきましょうね。


ここまでは、itkの悪い評判について解説してきました。

itkの悪い評判まとめ
  1. 求人案内の電話メールがしつこい
  2. 条件とは違う求人を勧められる場合がある
  3. アドバイザーが馴れ馴れしい

次章では、ここまでの口コミ評判を踏まえ、itkの利用が向いている人について解説します!

itkの利用が向いている人

転職エージェントの佐々木
佐々木
この章では、itkの利用が向いている人を紹介していきます。
以下で、利用をおすすめする人の特徴を箇条書きにまとめてみました。
itkの利用が向いている人
  1. 豊富な求人数から選びたい人
  2. 高収入・好待遇な非公開求人を見つけたい人
  3. 飲食業界に精通した担当者からアドバイスを貰いたい人
転職エージェントの佐々木
佐々木
とくに豊富な求人数から選びたい人は、ひとまず登録しておくことをおすすめします。
転職希望者のゆり
ゆり
ただitkは、希望条件とは違う求人を勧められる場合があるのが懸念点ですね……
転職エージェントの佐々木
佐々木
おっしゃるとおりです。
そのため、初めから同サービス1社に絞り込むことなく、複数の転職サイトの求人を一旦見て視野を広げてから、転職活動を進めていくことをおすすめします。

そこで以下からは、itkと併せて利用しておきたい転職サービスについて詳しく見ていきましょう。

itkと併用したい転職サービス5選

転職エージェントの佐々木
佐々木
この章では、itkとの併用をおすすめしたい転職サービスを5つご紹介していきます!

今回は、以下2軸をもとに精査しました。

選考軸
  1. 求人数・質
    質の良い求人が数多く揃っているか
  2. サポート体制の満足度
    求人紹介から面接対策まで徹底的にサポートしてくれるか

この軸をもとに厳選した飲食業界の転職におすすめのサービスは、以下の通りです。

サービス名 求人数
1位.cookbiz 約2.6万件
2位.リクルートエージェント 約5,000件
3位.doda 約2,500件
4位.FoodsLab 非公開
5位.H Agent 約1,000件

1つずつ紹介していきます。

1位.クックビズ|飲食業界での転職を考えるなら

『クックビズ』は、飲食業界専門の大型転職サイト兼エージェントです。

表には出ないような「飲食業界転職の裏情報」を知り尽くしている点がおすすめポイントと言えます。

また、内定獲得者の86.5%が20~30代なので、若年層の転職に強いサービスである点にも優位性がありますよ。

転職エージェントの佐々木
佐々木
エージェント機能だけでなく、転職サイトも運営しているので、1人でマイペースに転職活動を行いたい人にもおすすめですよ!
飲食の公開求人数 約2.6万件

2位.リクルートエージェント|求人数&実績ともにNo.1

『リクルートエージェント』は、人材業界最大手の転職エージェントです。

職種・業界を問わない豊富な求人を保有しており、求人数・実績ともにNo.1の評価を得ています。

また、求職者が自覚していない「潜在スキル」を引き出してくれる腕の良い優秀なキャリアアドバイザーが揃っているのも魅力です。

転職エージェントの佐々木
佐々木
しかし、コロナの影響で飲食業界への転職が難しくなっているということもあり、掲載求人の数が例年より少なくなっているのも事実です。

飲食業界一本で転職活動を行うのはリスキーだと考える人は、特に、飲食だけではなく他業界のサービス職の求人も豊富であるリクルートを利用してみてくださいね。

全体の求人数 約30万件
飲食の公開求人数 約5,000件

3位.doda|求人数やサポート体制に安定感

dodaは、人材業界No.2のパーソルキャリアが運営する転職エージェントです。

各業界に精通した担当者が行う実践的な転職のアドバイスに定評があり、どの業界を目指す方にもおすすめできるサービスと言えます。

飲食業界の求人も、リクルートエージェントには劣るものの、飲食特化型サービスに負けない量を保有しているので、まだどの業界に転職するか迷っている人は、是非利用を検討してみてください。

転職エージェントの佐々木
佐々木
dodaでは飲食以外でも、幅広いサービス業の求人を取り扱っているので、飲食に拘らずサービス業全体への転職を視野に入れている人へ大変おすすめできます。
全体の求人数 約13万件
飲食の公開求人数 約2,300件

4位.フーズラボエージェント|月給35万円以上・週休2日の有料求人が多数

『フーズラボエージェント』は、飲食店・レストラン・ホテル業界特化型の転職エージェントです。

また、フーズラボエージェントは、飲食店スタッフが選ぶ転職エージェントで「信頼度」「満足度」「支持率」No.1を獲得した実績があります。

加えて、優良企業の独占求人も数多く保有していますので、飲食業への転職を考えているなら登録しておきたい1社です!

転職エージェントの佐々木
佐々木
アドバイザーの評価もとても高く、業界の知識も豊富なので、キャリアプランの相談などもしてみると良いですよ!
飲食の公開求人数 非公開

5位.H Agent|年収500万円以上のハイクラス案件多数

『H Agent』は、飲食業界を専門としたハイクラス求人をメインに扱っている転職エージェントです。

H Agentで、キッチンやホールはもちろん、会社のマネジメントに携われる年収500万円以上の有料求人を多く掲載しています。

ただ、掲載求人の多くが、都心で募集しているものが多いことから、地方で求人を探している方には、あまりおすすめはできません。

転職エージェントの佐々木
佐々木
選考を受けるのが難しいと言われているような企業でも、H Agentを経由すれば、「優先選考」という形で面談を優先してもらえる可能性があるのが魅力ですね。
飲食の公開求人数 約1,000件

ここまでは、itk併せて利用しておきたいサービスについてお話してきました。

次は、登録までのステップについて具体的に説明していきますね!

itkの登録方法

転職エージェントの佐々木
佐々木
この章では、実際にitkを登録する方法を説明します。

登録自体は、5分かかりません。是非、気軽に登録してみましょう!

まずは実際にitkの公式サイトにいってみましょう!!

itkへの登録方法は、①氏名、②年齢、③電話番号、④メールアドレス、⑤就業状況、⑥住所を記入し、「次へ」のボタンを押すだけです。

後は、専任のキャリアアドバイザーから電話で連絡がきますので、その際にまた、自分の希望条件を伝えてみましょう。

itkに関するよくあるQ&A

転職エージェントの佐々木
佐々木
それでは最後に、itkに関するよくある質問を紹介していきます!

Q1.itkは面接対策をおこなっていますか?

転職エージェントの佐々木
佐々木
はい!実施してくれます。

もちろん面接対策も実施してくれます。

面接前には、気をつけるべきポイントをしっかりレクチャーしてくれるのはもちろんのこと、必要であれば模擬面接もおこなっているため、面接が苦手という方でも安心です。

ネット上の口コミを見てみても、面接対策のおかげで希望の職場に内定できたとの声が挙がっていたので、是非、気軽にお願いしてみましょう。

Q2.もし興味のない求人を紹介されたら断れますか?

転職エージェントの佐々木
佐々木
はい。

もちろん、希望に沿わない求人を紹介された場合は、遠慮なく断ることが可能です。

前提として、最初の段階で希望条件をヒアリングしてくれるため、大きく外れた案件を紹介されることは少ないかと考えられます。

それでも、面接を受けて違和感を覚えるようなことがあった場合は、即辞退しても問題ありませんので安心してください。

【結論】itkは評判の良い転職サイト!

今回は、itkの評判や口コミについてお伝えしてきました。

最後に要点を整理すると次の通りです。

まとめ
  • 3.5万件を超える求人から自分にあったものを選べる
  • 飲食業界に精通している老舗の転職サービス
転職エージェントの佐々木
佐々木
結論、itkは求人数が豊富がうえに、飲食業界に精通しているので、飲食業界での転職を検討しているが、どのサービスをつかっていいのかわからないすべての人に一旦おすすめしたい転職サイトです。

まだ登録をしたことのない人は、是非以下から登録しておきましょう。

転職希望者のゆり
ゆり
ありがとうございます。itkは利用者の満足度が高いことがわかりました!
ただ、itkでは条件とは違う求人を勧められる場合が稀にあるため、複数登録して選択肢を増やしたほうがいいんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

おっしゃる通りです!

最後にもう一度、itkと併用すべきおすすめの転職エージェントをまとめておきますね。

おすすめの転職サイト
  1. クックビズ
    飲食業界転職なら
    https://cookbiz.jp/
  2. リクルートエージェント
    求人数&実績共にNo.1
    https://www.r-agent.com/
  3. doda
    求人数やサポート体制に安定感
    https://doda.jp/
  4. フーズラボエージェント
    月収35万円以上の有料求人多数
    https://foods-labo.com/
  5. H Agent
    年収500万円以上のハイキャリア案件多数
    https://hagent.jp/
転職希望者のゆり
ゆり
ありがとうございます。早速登録して、転職活動を進めてみます!
転職エージェントの佐々木
佐々木
あなたの転職が成功するよう願っております。