このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
- 転職エージェントへのお礼の必要性
- 転職エージェントへのお礼するときのメール例文
- 転職エージェントとの良好な関係の築き方
この記事を見ている人の中には…
『転職エージェントにお礼はすべきなの…?』
『お礼の内容は何を書けばいいの…?』
と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
この場合エージェントや企業に対してお礼をした方が良いのでしょうか?
たしかに、転職活動でお世話になった人達へお礼をした方が良いのかは曖昧な点ですよね…
ただ、私としては、お礼をの気持ちを伝えることをオススメします!
なぜ、お礼を伝えた方が良いのかは、この記事を通して詳しく説明していきますね。
ジャンプできる目次
転職エージェントへのお礼・面接した企業へのお礼は必要?
エージェントや企業にお礼を伝えた方が良い理由としては次の通りです!
- エージェントや企業の良好な関係を築くため
(お礼の連絡をすることで、エージェントや企業からの印象もUPします) - 社会人としてのマナーとして、お礼をするのは一般的だから
(社会人になると、お礼のメールをするのは当たり前になってくるので、その習慣をつけておきましょう)
特に1つ目の内容は大事なポイントなので、お礼をすると…
なぜエージェントや企業と良好な関係を築けるのか?について、少しだけ補足していきますね!
- 転職に対する熱意がアピールできる
(サポートの優先度が上がったり、次の面接への期待が高められる) - 面接合否に関係することもある
(面接後早めにメールを送れば、合否の判断前に良い印象を与えられる)
お礼をすることによって、選考結果に良い影響が出る場合もあるですね!
ですから、転職を成功させるためにもお礼はきちんと伝えましょう!
お礼の手段としては直接会ったり、電話で伝えるなども良いのですか…
転職エージェントや企業の人の時間を取らないためにも、お礼は「メール」で伝えることをオススメします。
実際に転職エージェントや面接をした企業にお礼メールを送った人の事例を紹介します。
面接終わりのお礼メールに返信してくれる事務所が本当に少しだけあったんだけど、すごく印象良かったし嬉しかったね
そういうとこ含め、エントリーしてる人を大切にしてくれてる感が強くて、その事務所の内定を受諾させてもらったんだけどね
— けけけ (@Qtod0) 2021年10月6日
お礼メールを送ることは、その人やその企業からの印象UPにつながります。
また、お礼の最適な方法はメールになります!
なぜなら、電話や直接会いに行くなどの方法は、相手の時間を取ってしまうからです。
そのため、相手にも負担が少ないメールでお礼を伝えましょう。
次の章では、実際に企業へのお礼メールの例文を見ていきましょう!
転職エージェント経由で面接した企業へのお礼【メール例文あり】
企業へのお礼メール例文と解説
株式会社〇〇 〇〇課 〇〇様
お世話になっております。
本日面接に伺いました、〇〇です。
本日はお忙しい中、貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
実際に〇〇様のお話を伺って、貴社への入社意欲がさらに高まってきました。
この度の面接が良い結果となった場合、すぐに活躍できるよう準備を整えておきます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
メールをする際に、もちろん内容は大切になってきます。
そこで、実際どのようなメール内容が好印象なのか、説明していきますね!
解説1:件名はひと目でわかるようにする
このように、件名は必ずひと目でわかる内容にしてください。
具体的には、件名を「面接」や「面接の件」ではなく…
「面接の御礼」や「次回面接の日程調整について」といったように、ひと目で理解できる件名にしましょう!
件名については、面接のお礼だけでなく、社会人として今後メールする際にも大切なポイントになるで、この機会に押さえておきましょう。
解説2:自分の言葉で意志を伝える
実際に〇〇様のお話を伺って、貴社への入社意欲がさらに高まってきました。
この度の面接が良い結果となった場合、すぐに活躍できるよう準備を整えておきます。
このようにメールの内容には必ず自分の感じたことを入れましょう。
いかに綺麗な文面を送ったとしても、それがあまりにもテンプレートすぎると、エージェントや企業にコピペしただけなのではと思われ、かえって悪い印象を与える可能性があります。
綺麗な文を書くことはもちろん大事ですが、その中にきちんと自分の言葉を入れるようにしてください。
では次に面接した企業にお礼メールを送る際の注意点を説明します。
面接した企業へお礼メールを送る際の注意点
- まずはエージェントの担当者に相談
- 面接当日にメールをする
- 必ず返信をする
- 規模が小さい企業は必ずメールする
それでは1つずつ見ていきましょう。
注意点1|まず転職エージェントの担当者に、企業への連絡について相談
まずはエージェントの担当者に企業の連絡について相談してみるのをオススメします。
なぜなら、エージェントの人は企業の情報やビジネスマナーなどに詳しいので、メールを返信する際のアドバイスをしてくれるケースがあります。
注意点2|必ず面接の当日に、お礼のメールを送る
面接のお礼メールは、面接当日に送ることをオススメします。
なぜなら、メールの返信スピードは社会人にとって非常に大事なポイントであり、翌々日以降の返信だと「社会人としての基礎ができていない」とマイナスの印象になることがあるからです。
注意点3|返信があった場合は、必ず返事を送る
返信がきた場合は必ず返信をするようにしてください。
というのも、基本的に目下の人の返事で終わる事がメールのビジネスマナーとなっているからです。
注意点4|中小企業、ベンチャー企業はお礼メールが特に効果あり
中小企業・ベンチャー企業は応募数が他の企業に比べ少いため、採用担当者が合否に直接関係している場合が多くあります。
そのため、お礼メールを送ると担当者の印象がよくなり、選考が有利に進められる可能性があります。
以上の4点がお礼メールを送る際の注意点になります。
- まずはエージェントの担当者に相談
- 面接当日にメールをする
- 必ず返信をする
- 規模が小さい企業は必ずメールする
内容ももちろん重要ではありますが…
周りと差をつけるためにも、返信速度もなるべく上げることを意識しておきましょう。
次の章では、転職エージェントへのお礼メールの例文を見ていきましょう。
転職エージェントへのお礼【メール例文あり】
メールをするタイミングは、下記の4つです!
- 初回面談の後
- 企業との面接後
- 内定後
- 入社後
それでは1つずつ見ていきましょう。
タイミング1|初回面談の後のお礼メール
初回面談後は、メールを送る最適のタイミングです。
なぜなら、エージェントの心の中で「この人をサポートしたい」という気持ちが高まるからです。
また、この人は「マメである」「誠実である」などの印象を与えることができ、より良い求人を紹介してくれる可能性が生まれます。
タイミング2|企業との面接後のお礼メール
企業との面談後にエージェントにもお礼のメールを伝えることをオススメします。
なぜなら、エージェントの人に「この人はマメである」「誠実である」と好印象を持っていただけるからです。
こまめに連絡をいれておくことで、もし仮に、今回の面談がダメだった場合も、必ず力になってくれるはずです。
タイミング3|内定後のお礼メール
転職エージェントで働いている人は、誰かの役に立ちたいと思っている人が多い傾向にあります。
ですので、内定後にもう1度連絡をすることは、エージェントからは非常に喜ばれるはずです。
また、万が一、すぐに転職したくなった場合、また親身に相談に乗ってくれる可能性があります。
タイミング4|入社してからの近況報告メール
転職エージェントの仕事は、求職者を転職させることだけではなく、転職後のあなたの活躍を期待しております。
以上の4つがメールをした方が良いタイミングです。
- 初回面談の後
- 企業との面接後
- 内定後
- 入社後
お世話になったエージェントには、こまめにお礼を伝えておきましょう!
次の章では、エージェントと良好な関係を築くためのポイントを説明します。
転職エージェントと良好な関係を築くためのポイント
それでは、エージェントと良好な関係を築くためのポイントは全部で7つあります!
- 転職する時期を明確に伝える
- 嘘をつかない
- 意欲を伝える
- 名刺を渡さない
- 面談に遅刻しない
- 入社後1年は仕事を続ける
- マナーを守る
それでは1つずつ見ていきましょう!
ポイント1|転職する時期を明確に伝える
初回の面談時に転職する時期は明確に伝えましょう。
転職する時期を明確に伝えるだけで、エージェントからの優先度は一気に上がります。
なぜなら、転職エージェントは初回面談後に、応募者がいつ頃転職しそうかを確認し、それによって対応を変えているからです。
具体的には、転職の希望時期が半年後以上になると対応が後回しになる可能性があります。
ポイント2|経歴やスキルに絶対嘘をつかない
エージェントとの面談時に経歴やスキルの嘘はつかないようにしましょう。
少しでも自分をよく見せようとする気持ちはわかるのですが…
中途採用の場合は即戦力の人材を求めることが多く、入社した後にそのスキルに合った仕事を任せられます。
なので、その時に、エージェントから伝えられた経歴やスキルとあなたの能力が違うことはすぐにバレてしまいます。
ポイント3|前向きに転職したい意欲を伝える
エージェントに転職の相談をする際に、転職に対しての意欲を伝えることは非常に大事なポイントです。
もちろん経歴やスキルも重要なのですが、転職エージェントは会社を転職後にすぐに辞めない人を企業に紹介することが目的なので…、
経歴やスキルで少し不足な点があっても、やる気や意欲を強く持った求職者がいれば、そちらの人を優先的にサポートすることがあります。
ポイント4|自分の名刺は渡さない
絶対に名刺を渡してはダメということではないのですが、初回の面談時に自分の名刺を渡すことはあまりオススメしません。
なぜなら、そもそも名刺は会社から支給されているものであって、業務外で配布することは社会人としての常識が無いと判断されてしまいます。
ポイント5|面談に遅刻しない。遅刻する時は連絡する
当たり前ですが、エージェントとの面談時に遅刻はNGです。
面談に遅刻してしまうと、エージェントからこの人は普段から遅刻が多い人なのではと思われてしまい、悪印象に繋がります。
どうしても遅れてしまいそうな場合は、必ず面談前に連絡を入れるようにしてください。
ポイント6|「入社後1年は仕事を続ける」と伝えておく
エージェントには、最低でも1年は紹介された会社で働く意思を伝えておきましょう。
なぜなら、転職エージェントは、あなたが転職することで収益を得ています。
しかし、あなたが入社してすぐに会社を辞めてしまうと、紹介料を返金しなければならない契約になっています。
エージェントにとっては紹介した人がすぐに会社を辞めてしまうと、上司や紹介した企業の人からの評価が下がってしまうので、面談の段階であまり長続きしなさそうな人には企業を紹介しにくいのです。
ポイント7|社会人としてのマナーをしっかり守る
エージェントとの面談の際にも、最低限のマナーはきちんと守りましょう。
たまに、エージェント相手だからといって、横柄な態度をとる人がいるのですが、そういった人には優良企業は紹介できなくなります。
転職エージェントと良好な関係を築くポイントは以上の7つになります!
- 転職する時期を明確に伝える
- 嘘をつかない
- 意欲を伝える
- 名刺を渡さない
- 面談に遅刻しない
- 入社後1年は仕事を続ける
- マナーを守る
もし、新たな転職エージェントと良好な関係を築きたいと思っている方がいれば、下記の記事を参考にしてください。
転職エージェントと良好な関係を築くために、お礼は大切
要点を整理すると…
- エージェントや企業にはお礼をした方が良い
- お礼をする際はメールが適切
- メールの内容は相手に伝わりやすいものにする
- お礼をすることにより、エージェントや企業の人と良好な関係が築ける
これらを参考にすれば良いということですね!
あなたが転職に成功できる事を応援しています!