ナースではたらこの口コミから見た総合評価|転職者のリアルな評判を大公開

ナースではたらこの口コミから見た総合評価|転職者のリアルな評判を大公開

「ナースではたらこの評判・口コミってどうなんだろう?」

「看護師の転職なら、ナースではたらこに登録した方がいい?」

この疑問を解決するために、ナースではたらこの利用者500人以上の評判・口コミを比較して分かった、

ナースではたらこの総合評価・メリット・デメリットを紹介していきます!

転職エージェントの佐々木
佐々木
この記事を読めば、ナースではたらこの評判が分かり、自分が登録すべきかどうかが分かりますよ!

ジャンプできる目次

この記事の監修者
転職nendo編集チーム

株式会社Jizai キャリア事業部

転職nendo編集チーム

Nendo Editer Team

チーム情報

元転職エージェントや人事経験者など、採用や転職事情に詳しいメンバーが監修。匿名だから話せる裏情報を多数掲載。
転職nendo編集チームメンバーページ

ナースではたらこの特徴&評判・口コミの総合評価

転職エージェントの佐々木
佐々木
まずは、ナースではたらこの概要や評価・口コミの総合評価を見ていきましょう!

【公式】https://iryo-de-hatarako.net/

ナースではたらこは、大手人材会社ディップが運営している看護師専門の転職サイトです。

大手が運営しているだけあって、求人の数が多いだけでなく、条件の良い求人もたくさん持っています。

また業界では珍しく、逆指名で希望の病院の求人を確認してもらえるといったサービスも用意しています。

転職エージェントの佐々木
佐々木
ナースではたらこの概要については、次の表をご覧ください!
運営会社 ディップ株式会社
サービス形態 転職支援、求人サイト
公開求人数 約11,500件
非公開求人数 非公開
対応エリア 日本全国
対応年代 20代、30代、40代、50代
対応職種 正看護師、准看護師、保健師、助産師
利用料金 完全無料
転職エージェントの佐々木
佐々木
実際に、ナースではたらこの利用者500人の評判・口コミを調査して分かった、総合評価と強みは次の通りです!
ナースではたらこの総合評価
評価項目 詳細コメント
総合評価 評判/口コミ|★★★★☆
求人の質・サポート的にも総合力が高い
求人の質と量 評判/口コミ|★★★★☆
求人の数が多く、条件の良い求人もたくさんある
コンサルタントの提案力 評判/口コミ|★★★☆☆
キャリア相談が手厚いが、稀に対応が悪い担当者がいる
サポート体制 評判/口コミ|★★★★☆
24時間電話できる!エリアごとにアドバイザーがいる
転職希望者のゆり
ゆり
ナースではたらこは、利用者からの評価が非常に高いんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです!

数ある看護師向け転職サイトの中でも、ナースではたらこは、非常に人気がありますよ!

これから詳しくナースではたらこについて紹介していきますが、

ここまでで「ナースではたらこが自分に合っているかも」「とにかく早く求人が見たい」という人は、次のボタンからナースではたらこに登録してみましょう!

人気の優良求人は早い者勝ち!

次の章では、ナースではたらこの良い評判や口コミを具体的に見ていきましょう!

ナースではたらこのメリット!良い評判・口コミを紹介

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、実際にナースではたらこに集まっている良い評判や口コミを紹介します!

良い評判を見ていくと、ナースではたらこを使うメリットが見えてきましたよ!

良い評判・口コミ
  1. 求人数が多く質も良い案件が多い
  2. 対面でキャリア相談を行ってもらえる
  3. 逆指名で希望の病院を求人を確認してもらえる
  4. 24時間受付の電話窓口が設置されている
  5. エリアごとに専任のキャリアアドバイザーがいる

それぞれの評判や口コミについて見ていきましょう!

良い評判・口コミ1:求人数が多く質も良い案件が多い

ナースではたらこは、常時1万件以上の求人数を公開しているため、どんな看護師の方でも希望に合う求人を必ず見つけられます!

首都圏だけでなく、全国各地の求人を保有しているので、地方在住者からも非常に良い評判を獲得しています。

毎日のように新着の看護師求人が公開されているので、日々チェックすべき転職サイトと言えます!

転職エージェントの佐々木
佐々木
具体的に、次のように毎日新着求人が公開されています!
転職エージェントの佐々木
佐々木
具体的に、ナースではたらこの求人に関する口コミは次のようなものがありました!
非常に使いやすい

ナースではたらこは、求人数も多くて非常に使いやすい転職サイトでした。

細かい条件に絞ってもそれなりに応募できる求人が出てくるので、スムーズに転職することができましたよ!

転職相談:25歳・女性

地方の求人もあった

地方に住んでいる看護師ですが、ナースではたらこには地元の求人もいくつかあったので、利用させていただきました。

他の転職サイトと比べると、地元の求人が多く掲載されていたので嬉しかったです。条件的にも満足できる求人でしたし、量も質も良好といった感じです!

転職相談:28歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

転職を成功させるためには、できるだけ多くの求人を見ることが大切です!

ナースではたらこには、良い条件の求人がたくさんありますよ!

良い評判・口コミ2:対面でキャリア相談を行ってもらえる

ナースではたらこでは、対面でのキャリア相談を受け付けています!

看護師専門の転職サイトでは、求人紹介のみで、キャリア相談を受け付けていないところもあるので、非常に嬉しいポイントです。

キャリア相談に関しては、ナース・キャリア・ステーションという相談窓口で行っています。

転職エージェントの佐々木
佐々木
ただし相談窓口は札幌、新宿、名古屋、大阪、福岡の全国5箇所のみとなっており、それ以外の電話相談となっています。

キャリア相談に関しては、次のような口コミがありました!

非常に心強かった

専門のアドバイザーにキャリア相談できるのは、かなり大きなポイントでした!

正直転職すべきかどうか迷っていたので、気軽に相談が行えるのは非常に心強かったです!結果的に転職することになりましたが、自分の中でも相談して、しっかり納得した上で転職活動ができました!

転職相談:27歳・男性

一番良かった

いくつか転職サイトに登録しましたが、ナースではたらこが一番良かった気がします!

対面で相談も聞いてもらえましたし、顔を見て話をして、信用できる人に求人を紹介してもらえる面が強かったと思います。

実際に、相談から転職まで手厚いサポートを行ってもらえたので、迷いなく転職できました!本当にありがとうございました。

転職相談:24歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

対面でキャリア相談が行えるのは、非常に大きなメリットです!

相談窓口が近くにある人は、ぜひ利用してみましょう!

良い評判・口コミ3:逆指名で希望の病院を求人を確認してもらえる

ナースではたらこは、看護師業界でも珍しい「逆指名」の求人紹介を実施しています!

逆指名とは、転職者側が希望を出し、キャリアアドバイザーが求人状況や条件を確認し、可能であれば病院を紹介してもらえる仕組みです!

転職エージェントの佐々木
佐々木
具体的に、通常の求人紹介と逆指名の違いを説明しておきます!
通常の求人紹介と逆指名の違い

◎通常の求人紹介の流れ

  1. 転職サイトの担当者
    「今ならこんな求人があります!応募しますか?」
  2. 転職する看護師
    「いいですね!応募してみます!」

◎逆指名制度の流れ

  1. 転職する看護師
    「◯◯病院の求人はありますか?この病院で働きたいと思っていて…」
  2. 転職サイトの担当者
    「わかりました!求人があるか、病院に確認してみますね!」
転職エージェントの佐々木
佐々木

逆指名すれば、求人が出ていない病院でも、キャリアアドバイザーが確認し、空き状況があれば転職活動に進めます!

ナースではたらこの逆指名に関しては、次のような口コミがありました。

逆指名で面接に行けた

知人が働いている病院がすごく働きやすいと聞いていたので、転職できたら良いなと前から興味を持っていました。ナースではたらこに相談したところ、求人がなかったですが、一応病院に確認してくれるとのこと。すると、ちょうど看護師の採用を考えていたので、ぜひ面接に来てくださいと言っていただけました!知人の押しもあって、無事に転職できたので本当に良かったです!

転職相談:28歳・女性

実家近くの病院に転職できた

東京から地元福岡に引っ越すことになり、実家近くの病院の求人を探していましたが、転職サイトで見つけることができませんでした。

しかし、ナースではたらこの担当者に相談したところ、病院に確認を取ってくれて、求人はないけど、応募できることになりました!転職活動が進んでいく中、様々なサポートを行ってくれたのが、非常に良かったです!

転職相談:31歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

気になる病院がある人は、ナースではたらこの逆指名制度を利用してみるべきです!

たとえ求人が出ていないくても、転職できるチャンスがありますよ!

良い評判・口コミ4:24時間受付の電話窓口が設置されている

ナースではたらこには、24時間受付可能な電話窓口が用意されています!

対面で相談できる窓口は、平日10時〜20時までとなっていますが、電話であれば時間を気にすることなく、相談できます。

夜勤など、働く時間がバラバラな看護師にとって、24時間対応の電話窓口は非常にありがたいサービスと言えるでしょう!

転職エージェントの佐々木
佐々木
24時間受付の電話窓口に関しては、次のような口コミがありました!
夜も相談できるのは助かる

昼間と夕方は仕事が忙しいので、なかなか転職活動を進められないのですが、ナースではたらこは夜も相談ができるので、非常に助かる

他の転職サイトに電話しても、既に営業時間外ですと言われて、どうすれば良いか分からなかったので、好きな時に電話できるのはありがたい

サービスも結構良かったし、相談もしやすかった

転職相談:29歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木
忙しい看護師にとって、24時間対応の電話窓口は非常にありがたいサービスと言えるでしょう!

良い評判・口コミ5:エリアごとに専任のキャリアアドバイザーがいる

ナースではたらこの利用者の中には、「知らない土地での転職活動で、サポートがあった良かった」という声もたくさんありました。

実際、ナースではたらこには、エリアごとに専任のキャリアアドバイザーがいるので、地域の詳しい情報を提供してもらえます。

病院の内情だけでなく、地域の情報を教えてくれるので、より働くやすさを確かめることが可能です!

転職エージェントの佐々木
佐々木
具体的に、キャリアアドバイザーの独自情報に関しては、次のような記載がありました!
転職エージェントの佐々木
佐々木
キャリアアドバイザーに関しては、次のような口コミがありました。
非常に安心感があった

結婚して引っ越しすることになり、転職サイトで求人を探しました。

ナースではたらこに相談すると、自分が引っ越す地域に詳しい担当者がいるということで、充実したサポートを受けることができました。

地元に関する様々な情報を教えてくれたので、非常に安心感がありました。

転職相談:26歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

どんな病院なのか、働きやすい環境なのかは、地域に詳しい人でないと分かりません!

地元の病院と何度もやり取りをしている担当者がサポートしてくれるのは、非常に心強いですよ!


転職エージェントの佐々木
佐々木

以上が、ナースではたらこに集まっている良い評判・口コミです!

良い評判・口コミ
  1. 求人数が多く質も良い案件が多い
  2. 対面でキャリア相談を行ってもらえる
  3. 逆指名で希望の病院を求人を確認してもらえる
  4. 24時間受付の電話窓口が設置されている
  5. エリアごとに専任のキャリアアドバイザーがいる
転職希望者のゆり
ゆり
実際、多くの人から良い評判が集まっていることが分かりました!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです!

ナースではたらこは、たくさんのメリットがあり、非常に使いやすい転職サイトなんですよ!

人気の優良求人は早い者勝ち!

次の章では、ナースではたらこの悪い評判や口コミについてお伝えします!

ナースではたらこのデメリット!悪い評判・口コミを紹介

転職エージェントの佐々木
佐々木

ここからは、ナースではたらこに関する悪い評判を紹介していきます!

良い部分がたくさんあるナースではたらこですが、デメリットも見えてきましたよ。

悪い評判・口コミ
  1. 稀に対応が悪い担当者がいる
  2. 面談をしないと求人を紹介してもらえない
  3. 転職のお祝い金が無い

それぞれの評判や口コミについてお伝えします!

悪い評判・口コミ1:稀に対応が悪い担当者がいる

ナースではたらこの担当者の対応に関しては、良い評判もたくさんありましたが、中には悪い評判もありました。

具体的には、「約束した時間に連絡をくれない」「求人紹介がやや強引」といった声がありました。

良い担当者がいる一方で、早く転職するように急かしたり、対応が冷たい担当者もいるようです。

転職エージェントの佐々木
佐々木
実際に、担当者の悪い対応に関しては、次のような口コミがありました!
ゆっくり転職活動できなかった

担当についた人の名前は出せませんが、対応は正直あまり良くなかったです…

条件をしっかり伝えているにも関わらず、希望と違う求人を紹介してきたり、早く応募するように急かされたり、一応書類だけ出しましたが、その後断れない雰囲気にされたり…

なんかゆっくり転職活動できなかった印象です。

転職相談:27歳・男性

相性が合わなかった

担当者との相性が合わなかったので、他の転職サイトを使うことにしました。

連絡は遅いし、連絡きたと思ったら、的外れなこと言われるし…
自分一人で転職活動をやった方が早くできそうな気がしました。

転職相談:31歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

担当者との相性は、転職に成功できるかを大きく左右するものです。

少しでも相性が合わないと感じた時は、担当者を変えてもらうことをおすすめします!

担当変更の方法については、次の記事をご覧ください!

悪い評判・口コミ2:面談をしないと求人を紹介してもらえない

悪い評判の中には、担当者と面談を行わないと、求人紹介に進めないという口コミもありました。

ナースではたらこでは、登録後、担当者と日程調整を行い、約1時間程度の面談を行ってから、求人紹介へと移ります。

そのため、すぐに面談が行える人は良いですが、スケジュール次第では面談の予定が立たず、求人紹介が遅くなることもあるのです。

転職エージェントの佐々木
佐々木
面談しないと求人紹介してもらえないことに関しては、次のような口コミがありました!
求人紹介までが遅い

ナースではたらこは、他の転職サイトと比べて、求人紹介までのスピードが遅い印象です。

登録後、すぐには求人を紹介してもらえないので、その分応募したり、実際に動き出すまで時間がかかりました。

面談のスケジュールもなかなか都合がつかなかったので、自分的には使いにくかったです。

転職相談:25歳・女性

早く転職したい人には不向き

早く転職したかったので、ナースではたらこは私には不向きでした。担当者がつくサービスよりも、私は自分で求人を探して応募できるサイトの方が良かったみたいです。いち早く今の病院を辞めたい人は、あまりナースではたらこはおすすめしません。

転職相談:27歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

時間に余裕がない人には、ナースではたらこはあまりおすすめ出来ませんん。

他の転職サイトを使って、求人を探すことをおすすめします!

悪い評判・口コミ3:転職のお祝い金が無い

看護師専門の転職サイトの中には、登録して転職できるとお祝い金が貰えるサービスもあります!

お祝い金サービスは転職するだけでお金が貰えるので、非常に嬉しいサービスです。

しかし、ナースではたらこでは現在お祝い金サービスは実施していません。

転職エージェントの佐々木
佐々木
転職のお祝い金が無いことに関しては、次のような口コミがありました。
お金を貰える方が使う

転職サイトの差ってイマイチ分からないし、転職してお金貰えるサービスがあるなら、お金貰える方を使いますよね。それに金額の高い方を。働く前からお金が貰えるので、そりゃ当然のことでしょ。

ナースではたらこは、お祝い金ないし、他と比べてサービスがずば抜けて良いわけでは無いので、使いませんでした。

転職相談:26歳・女性

転職エージェントの佐々木
佐々木

長い目で見ると、一時的にお金を貰えるより、満足できる転職先に出会える方が大きな意味を持ちます!

そのため、お祝い金で判断せず、求人の量やサポートの質で転職サイトを選ぶのが大切ですよ!


転職エージェントの佐々木
佐々木

以上が、ナースではたらこに集まっている悪い評判・口コミです!

悪い評判・口コミ
  1. 稀に対応が悪い担当者がいる
  2. 面談をしないと求人を紹介してもらえない
  3. 転職のお祝い金が無い
転職希望者のゆり
ゆり
良い部分もたくさんあるナースではたらこですが、悪い評判も集まっているんですね…。
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです。

ただ悪い評判は、どの転職サイトにも多少なりあるものです。

使って良かったという声もたくさんあるので、自分と相性が合うかどうかは、使ってみないと分かりませんよ!

次の章では、ここまで紹介した評判・口コミを踏まえ、どんな人がナースではたらこを使うべきかお伝えします!

評判・口コミで分かったナースではたらこを使うべき人

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、ナースではたらこを使うべき人についてお伝えします!

評判や口コミを調査した結果、次のような人にナースではたらこは向いてることが分かりました!

ナースではたらこを使うべき人
  • 対面で手厚いサポートを受けたい人
  • どうしても働きたい病院が決まっている人
  • 地方での転職を検討している人
  • 初めて転職活動をする人

ナースではたらこは、手厚いサポート体制が魅力です!

対面でのキャリア相談を始め、24時間対応の電話窓口も用意しているので、サポート体制を重視したい人にはおすすめです。

また、豊富な求人があることはもちろん、地方での転職サポートにも強いので、地方での転職を考えている人にも向いてます。

転職希望者のゆり
ゆり
こういった人が、ナースではたらこを使うべきなんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです!

充実した転職サポートがあるので、初めて転職する看護師の人も安心ですよ!

いち早く転職先を見つけるためにも、上記に当てはまる人は早めに登録して、積極的に転職活動を行っていきましょう!

人気の優良求人は早い者勝ち!

次の章では、ナースではたらこに登録した後の転職までの流れを説明します!

ナースではたらこに登録した後の転職までの流れ

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは、ナースではたらこに登録した後の転職までの流れを説明します!

スムーズな転職を実現するためにも、あらかじめ転職までの流れを把握しておきましょう!

ナースではたらこを利用する流れ
  1. 会員登録
  2. 面談の日程調整
  3. 担当コンサルタントと面談
  4. 求人提案を受ける
  5. 書類選考に応募
  6. 企業との面接
  7. 雇用条件の確認
  8. 転職先での就業開始

ここから詳しく紹介していきますね!

STEP.1
公式サイトから60秒で登録

希望に合う求人を紹介してもらうためにも、丁寧に情報を入力しましょう。

また、転職の失敗率を最小限に抑えるためにも複数の転職サイトに登録しておくと安心です。

人気の優良求人は早い者勝ち!

STEP.2
登録後、面談の日程調整をする

メールや電話で担当コンサルタントから連絡が届くので、希望を伝えて日程調整をする。

STEP.3
担当コンサルタントと面談

求人に対する希望条件、職歴についてヒアリングが実施されます。

この段階で、自分の希望の条件を具体的に話せると、その後の求人紹介がスムーズに行われます。

STEP.4
担当コンサルタントから求人提案を受ける

登録者しか見られない非公開求人や、各病院の裏事情などを知ることができます。

担当者によっては、10個近く求人を紹介してくれることもあります。

STEP.5
希望する病院への応募(書類選考)

希望に合う求人があれば担当者に連絡をして、求人に応募してもらいましょう。

書類提出後、早ければ3日、だいたい1週間〜2週間ほどで選考結果が出ます。

STEP.6
書類選考の通過後、病院の担当者との面接を実施

書類選考に通過すれば、いよいよ本番の面接です。

自分の良さを全て伝えるためにも、焦らずに落ち着いて面接に臨みましょう。

STEP.7
雇用条件の確認

面接が終わり内定が出たら、給与や労働時間など、雇用条件の確認を行います。

希望の条件がある場合、担当者に条件交渉をしてもらことも可能なので、事前に伝えておきましょう。

STEP.8
転職先での就業開始

ここまで来れば、転職先の就業開始日を待つのみです。

担当者のサポートを受けながら、転職の最終手続きを行っていきましょう。

また、現職の退職手続きのサポートも行ってくれますよ。

転職希望者のゆり
ゆり

こういった流れで転職活動を進められるんですね!

また、これだけサポートしてくれるなら、担当者の存在はかなり重要ですね。

転職エージェントの佐々木
佐々木

そうなんです。

これだけのサポートをしてくれる存在だからこそ、担当者との相性は非常の重要なんですよ!

良い転職先で働くためには、どれだけ担当コンサルタントに協力的に動いてもらえるかが大事になってきます。

担当者からの信頼を失うとサポート全てにマイナスの影響が出るので、担当者との関係は崩さないように注意しましょう!

次の章では、ナースではたらこと併用すべきサービスを紹介します!

ナースではたらこと併用すべきおすすめの転職サイト

転職エージェントの佐々木
佐々木

ここから、ナースではたらこと併用すべきサービスを紹介します!

転職の成功率を上げるためにも、他の転職サービスとの併用は必須ですよ!

転職サイトを複数併用すれば、より多くの求人が見れることはもちろん、相性の合う担当者に出会える可能性が高くなります!

どの転職サイトにも良い口コミと悪い口コミはあるので、1つに絞らず複数登録し、求人の特徴やサポートの質を比較してみるべきです。

実際に、転職に成功している看護師の9割は複数の転職サイトを利用していますよ!

転職エージェントの佐々木
佐々木

具体的に、次の5つの転職サイトとの併用がおすすめです!

おすすめの転職サイト
  1. 『看護roo!』
    利用した看護師の満足度は96%
    【公式】https://www.kango-roo.com/
  2. 『看護のお仕事』
    全国15万件を超える看護師向けの求人数
    【公式】https://kango-oshigoto.jp/
  3. 『ナース人材バンク』
    各地域の看護師事情に詳しい担当者が在籍
    【公式】https://www.nursejinzaibank.com/
  4. 『マイナビ看護師』
    大手マイナビグループが運営する安心感
    【公式】https://kango.mynavi.jp/
  5. 『医療WOPKER』
    満足度97%を誇る安心の転職サポート
    【公式】https://iryouworker.com/
転職希望者のゆり
ゆり
この5つの転職サイトとの併用がおすすめなんですね!
転職エージェントの佐々木
佐々木

はい!

本来なら求人を紹介してもらえる窓口を広げるために、3つ以上の転職サイト登録すべきなのですが…

最低でも『看護roo!』に登録して、ナースではたらこと併用することをおすすめします!

各転職サイトの詳細については、次の記事をご覧ください!

次の章では、ナースではたらこに関するよくある質問を紹介します!

【Q&A】ナースではたらこに関するよくある質問

転職エージェントの佐々木
佐々木

それでは最後に、ナースではたらこに関するよくある質問を紹介します!

気になることがある人は参考にしてください!

質問1:ナースではたらこは無料で使えるの?

ナースではたらこは、どんなに使っても一切料金がかからず無料で使えます!

ナースではたらこに限らず、ほとんどの転職サイトは転職者は無料で利用できます。

その理由は、登録した転職者の転職先が決まると、病院や企業から転職サイトに紹介料が入るという仕組みで成り立っているからです。

紹介料は、看護師の想定年収の20〜30%と言われています。

転職エージェントの佐々木
佐々木

無料で充実したサポートが受けられるので、積極的に使うべきですよ!

質問2:担当者と相性が悪い時は変更できる?

担当者と相性が悪い時は、担当者を変更してもらうことができます!

相性が合わなければ、相談もしづらいですし、転職活動をスムーズに進められません。

担当変更はよくあることなので、遠慮せずに変更依頼を出しましょう。

直接変更を伝えるのは難しいと思うので、メールで担当変更の旨を伝えることをおすすめします!

転職エージェントの佐々木
佐々木
担当変更については、次の記事で詳しく説明しているので参考にしてください!

質問3:地方在住でもナースではたらこに登録すべき?

ナースではたらこでは、全国各地の求人を保有しているので、地方在住者も登録すべきです!

もちろん、病院やクリニックの数が多い首都圏や大都市の方が求人数は多いですが、地方の求人も他の転職サイトと比べて充実しています。

求人検索時にエリアの指定はできますし、担当者に希望の勤務地を伝えれば、条件に合う求人を紹介してくれますよ!

転職エージェントの佐々木
佐々木

地方でも良い条件の求人をたくさん保有しているので、ぜひ登録して求人を紹介してもらいましょう!

質問4:転職自体決めてなくてもナースではたらこに登録していい?

転職することが決まっていない段階でも、ナースではたらこに登録して良いです!

実際、キャリア相談では「転職すべきかどうか」「いつ転職するのが良いか」「今の職場の残るべきか」などの相談も受け付けています。

相談することによって転職が進むこともあれば、今は転職しないという判断を下す人もいます。

登録したら必ず転職しないといけない訳では無いので、気軽に登録して情報を得たり、相談してみることをおすすめします。

転職エージェントの佐々木
佐々木

実際に、登録してから転職するかどうかを決めている人がたくさんいますよ!

質問5:ナースではたらこの電話連絡はしつこい?

電話連絡に関しては、それほどしつこくありません。

電話は基本的に、登録後に今後の流れを確認したり、面談日程の調整時、求人紹介に関して、応募先企業に関して連絡があります。

そのため、意味もなく電話してくることは無いので、それほどしつこさは感じないでしょう。

転職エージェントの佐々木
佐々木

ただ、電話連絡のしつこさは、人によって感じる度合いが異なります。

もししつこいと思ったら、電話する前に連絡しても良いかメールをもらうなどして、対処することもおすすめします!

質問6:ナースではたらこを使えばどれくらいの期間で転職できる?

ナースではたらこを使えば、早ければ1〜2ヶ月で転職できます!

実際、多くの転職者は1〜2ヶ月ほどで転職しており、自分一人で転職活動を行うよりも倍の早さで転職先を見つけています。

また、なかには転職するか決めていない人や、現職をもう少し続けたいと思いながら登録している人もいます。

そういった人でも、登録後4〜6ヶ月以内には、自分に合う転職先を見つけ、転職に踏み切っているパターンが多いです。

転職エージェントの佐々木
佐々木

効率よく転職先を見つけたいなら、必ず登録すべきですよ!


転職エージェントの佐々木
佐々木
以上が、ナースではたらこに関するよくある質問です!

他にも気になることがある人は、登録して担当者に質問してみることをおすすめします!

人気の優良求人は早い者勝ち!

ナースではたらこは使いやすくて良い評判・口コミが多い!

転職エージェントの佐々木
佐々木
今回は、ナースではたらこの評判や口コミについてお伝えしました!

お伝えした通り、ナースではたらこは良質な看護師求人を数多く持っており、対面でのキャリア相談など、充実した転職サポートを提供しています!

看護師専門の転職サイトだからできるサポートで、数多くの看護師を転職成功への導いている転職サイトです。

転職活動を有利に進めるためにも、悩んでいるならまずは登録し相談してみることをおすすめします!

人気の優良求人は早い者勝ち!

転職エージェントの佐々木
佐々木
最後にもう一度、ナースではたらこと併用すべき転職サイトを紹介しておきますね!
おすすめの転職サイト
  1. 『看護roo!』
    利用した看護師の満足度は96%
    【公式】https://www.kango-roo.com/
  2. 『看護のお仕事』
    全国15万件を超える看護師向けの求人数
    【公式】https://kango-oshigoto.jp/
  3. 『ナース人材バンク』
    各地域の看護師事情に詳しい担当者が在籍
    【公式】https://www.nursejinzaibank.com/
  4. 『マイナビ看護師』
    大手マイナビグループが運営する安心感
    【公式】https://kango.mynavi.jp/
  5. 『医療WOPKER』
    満足度97%を誇る安心の転職サポート
    【公式】https://iryouworker.com/
転職エージェントの佐々木
佐々木
迷ったら、最低でも『看護roo!』に登録しておきましょう!
転職希望者のゆり
ゆり

ありがとうございます!

早速登録して、転職活動を進めます!

転職エージェントの佐々木
佐々木
あなたが転職に成功できるよう応援しています!