このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
「30代の平均年収っていくら?」
「自分は同世代の平均年収より稼げているの?」
このような疑問を持っている人に向けて、『カテゴリ別30代の平均年収』や、『30代で年収を上げる方法』などをお伝えしていきます!
ジャンプできる目次
今回お伝えするデータは、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」をもとに年収をまとめています。
また、残業代や賞与(ボーナス)を除いた金額を記載しています。
【男女別】30代前半・30代後半の平均年収
早速ですが、男女別の30代の平均年収をお伝えします!
同世代の年収と比べて、自分が稼げているか確認してみましょう!
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
男性 | 348.9万円 | 426.9万円 |
女性 | 296.8万円 | 307.4万円 |
引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果の概況」(性別)
30代になれば、社会人として約10年ほど働いてきたことになります。
20代に比べて、結婚している人や子供がいる人も多く、社会人になった頃とは生活環境が変わっている人が多いはずです。
特に女性は結婚や出産を機に、仕事を辞めて専業主婦になったり、子育てとの両立のためにパート勤務に移行する人が多くなっています。
そのため、30代になると男性と女性の平均年収の差が大きく広がってくるのです。
30代になると、男女の収入の差がかなり広がってくるんですね。
そうなんです。
30代男性の中には、役職に就いている人もたくさんいます!
一方女性は、出産や子育ての関係でなかなか出世しづらく、
30代前半と後半の平均年収の差が約10万円程度の伸び悩んでいるのです。
次の章では、学歴別に30代の平均年収を見ていきましょう!
【学歴別】30代前半・30代後半の平均年収
ここから、学歴別の30代の平均年収についてお伝えします!
ここでも男女それぞれのデータを見ていきましょう!
【学歴別】30代男性の平均年収
30〜24歳 | 35〜29歳 | |
---|---|---|
大学・大学院卒 | 386.1万円 | 451.9万円 |
高専・短大卒 | 324.7万円 | 357.7万円 |
高校卒 | 310.5万円 | 341.8万円 |
【学歴別】30代女性の平均年収
30〜24歳 | 35〜29歳 | |
---|---|---|
大学・大学院卒 | 336.4万円 | 364.5万円 |
高専・短大卒 | 289.8万円 | 303.6万円 |
高校卒 | 245.4万円 | 253.4万円 |
引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果の概況」(学歴別)
男女ともに大学・大学院卒の人が、最も年収が高くなっています。
大学・大学院卒の人の方が、入社時の初任給が高いことはもちろんですが、昇給のスピードが早いことも学歴で差がつく理由です。
高卒の人が勉強してきていない知識や技術を、大卒以上の人は学んできているので、早く出世する傾向があります。
しかしながら、早く社会に出て、いち早く現場で仕事をしてきたのは高卒の人です。
そのため、机上ではなく現場で得たスキルを活かし、大卒の人並に稼いでいる高卒の人がいるのも事実ですよ!
そうなんです!
平均年収を見れば、大卒以上の人が一番稼いでいますが、働き始めたタイミングが高卒の人の方が早いです!
そのため長い社会人経験を活かし、会社で実績を積み上げれば、大卒の人よりも稼ぐこともできますよ!
次の章では、業種別の30代の平均年収をお伝えします!
【業種別】30代前半・30代後半の平均年収
それでは、業種別の30代の平均年収をお伝えします!
自分が働いている業種の平均年収を確認してみましょう!
【業種別】30代男性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
建設業 | 360.6万円 | 391.9万円 |
製造業 | 325.5万円 | 368.2万円 |
情報通信業 | 388.3万円 | 460.9万円 |
運輸業・郵便業 | 336.7万円 | 356.2万円 |
卸売業・小売業 | 350.0万円 | 399.9万円 |
金融業・保険業 | 465.3万円 | 561.9万円 |
研究・専門業 | 403.4万円 | 485.6万円 |
宿泊・飲食業 | 306.7万円 | 337.4万円 |
生活関連サービス業 | 324.4万円 | 379.2万円 |
教育・学習支援業 | 397.3万円 | 466.8万円 |
医療・福祉 | 349.8万円 | 385.8万円 |
その他 | 316.6万円 | 349.6万円 |
【業種別】30代女性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
建設業 | 287.0万円 | 298.8万円 |
製造業 | 258.3万円 | 268.9万円 |
情報通信業 | 350.1万円 | 376.4万円 |
運輸業・郵便業 | 290.4万円 | 284.4万円 |
卸売業・小売業 | 289.3万円 | 300.9万円 |
金融業・保険業 | 316.6万円 | 344.0万円 |
研究・専門業 | 352.3万円 | 383.8万円 |
宿泊・飲食業 | 261.4万円 | 263.6万円 |
生活関連サービス業 | 279.9万円 | 286.0万円 |
教育・学習支援業 | 323.5万円 | 364.0万円 |
医療・福祉 | 308.7万円 | 313.0万円 |
その他 | 272.4万円 | 277.2万円 |
引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果の概況」(産業別)
男性の場合は「金融業・保険業」、女性の場合は「研究・専門業」が一番平均年収が高いことが分かりました!
これらの業種では、月給の他に成果次第で得られるインセンティブが導入されていることが多いのも、平均年収が高い理由です。
また反対に、男性は「宿泊・飲食業」、女性は30代前半は「製造業」30代後半は「宿泊・飲食業」が一番平均年収が低くなっています。
どちらの業種も、高卒で入社する人が多かったり、資金力が乏しい中小企業が多いことが、平均年収が低い原因です。
そうなんです!
ボーナスが充実していたり、昇給のスピードが早い傾向にある業種なので、
金融や保険、研究・専門業で働けば、同世代の人の収入と差をつけられますよ!
次の章では、企業規模別に30代の平均年収をお伝えします!
【企業規模別】30代前半・30代後半の平均年収
ここから、企業規模別の30代の平均年収をお伝えします!
企業の規模による差を見ていきましょう!
【企業規模別】30代男性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
大企業 | 381.6万円 | 440.0万円 |
中企業 | 332.6万円 | 374.5万円 |
小企業 | 319.3万円 | 353.4万円 |
【企業規模別】30代女性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
大企業 | 321.1万円 | 333.4万円 |
中企業 | 290.4万円 | 302.7万円 |
小企業 | 268.2万円 | 277.9万円 |
引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果の概況」(企業規模別)
企業規模で見ると、資金力に余裕があるというイメージ通り、大企業が男女ともに一番平均年収が高くなっています!
実際、30代後半になってくると大企業と小企業では、男性で約90万円、女性で約50万円もの年収の差があります。
大企業の方が、昇進のチャンスが多かったり、ボーナスの額も高いので、長く働けば働くほど、中小企業で働く人の収入と差が生まれるのです。
そうなんです。
大企業は、やはり資金力が潤沢です。
そのため、ボーナスの額が中小企業と比較して、100万円以上高いということもよくありますよ!
次の章では、雇用形態別の30代の平均年収をお伝えします!
【雇用形態別】30代前半・30代後半の平均年収
それでは、雇用形態別の30代の平均年収をお伝えします!
正社員と非正規社員では、次のような差がありました!
【雇用形態別】30代男性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
正社員 | 355.8万円 | 402.6万円 |
非正規社員 | 265.8万円 | 271.2万円 |
【雇用形態別】30代女性の平均年収
30〜34歳 | 35〜39歳 | |
---|---|---|
正社員 | 311.6万円 | 325.8万円 |
非正規社員 | 229.2万円 | 233.6万円 |
引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果の概況」(雇用形態別)
正社員と非正規社員では、男女とも30代前半では約80万円の差、30代後半では80〜100万円以上の差があります。
正社員には月給+ボーナスまた企業によってインセンティブがあり、非正規社員は時給のみというのが差がつく要因です。
20代のうちは、それほど正社員と非正規社員の差がなくても、30代になれば同じ会社長く勤め、昇進している人も多いので、差は大きく広がります。
また給与面以外でも、正社員の方が福利厚生が充実している場合が多く、収入や生活面が安定していると言えます。
非正規社員の場合は、業務量や勤務時間も限られてくるので、なかなか時給が上がりづらいのが現状です…。
30代から正社員を目指すのは難しいですが、好時給の仕事でないと生活を安定させるのは難しいです。
そうなんです!
年を重ねるごとに、正社員と非正規社員の収入の差は広がります!
生活を安定させたいと思っているなら、やはり正社員を目指すことをおすすめします!
次の章では、30代で平均年収を超える方法をお伝えします!
30代の平均年収を超える!年収UPを実現する方法
ここから、30代の平均年収を超えるための年収UP方法をお伝えします!
今の年収に満足していないなら、次の中からできることを実践してみましょう!
- 今の会社で昇給・昇進する
- 手当てが付く資格を取得する
- 隙間時間に副業を始める
- 投資・資産運用を行う
- 年収が高い仕事に転職する
それぞれの方法についてお伝えします!
方法1:今の会社で昇給・昇進する
今の会社で昇給・昇進することが、一番早く年収を上げる方法です!
実際30代になれば、入社した頃と比べ、給料UPなど良い条件で働けている人が多いです。
人によっては既に役職に就いている場合もあり、給料+手当てを受け取っている場合もあります。
しかし、20代で転職を繰り返した人や、今の会社に入社して間もない人は、まだまだ昇進の機会が少なく、年収に満足していないことが多いです。
これまでの社会人経験を活かして積極的に仕事をこなし、いち早く上司に認めてもらうことが、昇給や昇進のためには大切です!
30代にもなれば、勤続年数によって昇給が行われる場合もあります!
ただ働き始めてすぐでも、上司に認めてもらえれば昇進のチャンスを得られるので、
積極的に仕事をこなすことが大切ですよ!
方法2:手当てが付く資格を取得する
資格を取得することで、年収アップを実現している30代もたくさんいます!
具体的に、今任されている業務や、会社で重要なポジションに就くために必要な資格の取得を目指すべきです。
実際、会社によっては資格を取得することで、資格手当が出ることもありますし、資格の試験費用が支給される場合もあります。
今の仕事はもちろん、この先のキャリアに必要な資格を取得すれば、今後の社会人生活に大きく資格が活きること間違いありませんよ!
年を重ねてから新しい勉強をするのはかなり大変ですが、
30代であれば、まだまだ脳の吸収力もあるので、なるべく早めに資格取得の挑戦をすべきです!
様々な業界で使える資格について、次の記事でも書いているので参考にしてください!
方法3:隙間時間に副業を始める
隙間時間に副業をして、本業と別にプラスで収入を得るのも年収を上げる方法を一つです!
近年、働き方改革の一環として、副業を解禁する企業が増えています。
これまでの社会人経験で得たスキルや知識はもちろん、人脈を活かして副業を始める30代がたくさんいます。
具体的に、アンケートモニターやWebライティングなど、ネットを使えば簡単に始められる副業もたくさんありますよ!
本業と別の収入源を作っておくことは、生活が潤うだけでなく、万が一仕事を失った時の保険にもつながります!
30代になれば、社会人生活に慣れてきていると思うので、自分のペースでできる副業から始めてみるのが良いでしょう!
方法4:投資・資産運用を行う
これまでの社会人生活で貯めてきた資産を運用するのも、年収をアップさせる方法の一つです!
実際、上手く資産運用を行えば、今持っている貯金を増やすことができます。
具体的な資産運用の事例としては、株式投資、投資信託、つみたてNISAなどがあります。
資産運用を行えば、お金を増やしながら世の中の流れを把握することもできるので、経済に対する知識が深まりますよ!
小額からできる資産運用もありますが、お金が減るというリスクもあります。
そのため、生活に困ることがないように、今の収入に見合った無理のない範囲で行うことをおすすめします!
方法5:年収が高い仕事に転職する
今の仕事を辞めて、年収が高い業界に転職するのも一つの方法です!
実際、30代でキャリアアップのために転職を行う人はたくさんいます。
これまでの社会人生活で得たスキルや実績を上手くアピールすれば、好条件での採用を勝ち取ることも可能です!
また、30代前半であれば未経験職種への転職も狙えるので、比較的年収が高い業界で、新たなキャリアを作っていくのもアリですよ!
今の会社の給与に不満があるなら、もっと自分のことを評価してくれる会社に移ることも検討すべきです!
次の記事では給料が高い仕事ランキングを紹介しているので、転職先を選ぶ際の参考してみてください!
- 今の会社で昇給・昇進する
- 手当てが付く資格を取得する
- 隙間時間に副業を始める
- 投資・資産運用を行う
- 年収が高い仕事に転職する
そうなんです!
ある程度経験を積んだ30代だからこそ出来ることもあるので、自分に合う方法を実践してみましょう!
次の章では、転職を考える人に向けて、30代におすすめの転職エージェントを紹介します!
年収アップに強い!30代向け転職エージェント5選
それでは、30代におすすめの転職エージェントを紹介します!
好条件の案件を数多く保有している転職エージェントは、次の5社です!
- 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No.1
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『マイナビエージェント』
30代前半までの転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - 『doda』
求人数やサポート体制共に安定!
【公式】https://doda.jp/ - 『パソナキャリア』
業界No.1のサポート体制
【公式】https://www.pasonacareer.jp/ - 『JACリクルートメント』
年収アップを目指すハイキャリア向け
【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
この5社がおすすめなんですね!
でも、どこに登録するか迷ってしまいますね…
転職エージェントは、1社ではなく複数社に登録すべきです!
転職エージェントを使えば、担当者が付いてサポートを行ってくれますが、
必ずしも相性が合う訳ではないので、複数登録して相性の良さを確かめることをおすすめします。
また、年収UPのために重要な年収交渉などのサポート体制も、各転職エージェントで異なるので、サービスの質も複数登録して確認すべきです!
複数登録や年収交渉については、次の記事をご覧ください!
もし登録する転職エージェントに迷ったら…
最低でも「リクルートエージェント」と「マイナビエージェント」の2社に登録しましょう!
人気の優良求人は早い者勝ち!
各転職エージェントの詳細に関して、詳しくは次の記事をご覧ください。
次の章では、30代が転職して年収を上げるためにやるべきことをお伝えします!
30代が転職して年収を上げるためにやるべき5つのこと
それでは、30代が転職して年収を上げるためにやるべきことをお伝えします!
転職したいと考えているなら、失敗を防ぐためにも次の5つのことを考えるべきです!
- 自分の転職市場価値を把握する
- アピールポイントを整理する
- 成長過程にある業界を狙う
- これまでの経験が活かせる仕事を選ぶ
- 年収以外で妥協点を持っておく
それぞれについてお伝えします!
やるべきこと1:自分の転職市場価値を把握する
まずは、客観的に自分の転職市場価値を把握することが大切です!
転職市場価値を知るには、自分の適正年収を調べてみるのが良いです。
適正年収を知れば、今の年収が自分に合っているかどうか、年収どれくらいの転職先なら狙えるかが分かります。
実際、インターネット上には無料で適正年収を調べられるサービスがいくつかあるので、上手く活用することをおすすめします!
適正年収を調べられるサービスの中でも、dodaの「年収査定」はおすすめです!
無料で使えるので、ぜひ適正年収を知るために活用しましょう!
やるべきこと2:アピールポイントを整理する
年収アップを狙うためには、今持っている自分のアピールポイントを整理することも大切です!
応募書類の作成や面接時にも、アピールポイントを伝える必要があるので、転職活動の前に、自分のスキルや経歴の棚卸しをすべきです。
これまで仕事で成し遂げた実績や持っている資格など、自分のアピールポイントを見つけられると、大きく自分の価値を高めることができます。
特に転職を狙っている業種で活かせるスキルや実績は無いか、しっかりと洗い出すことが大切です!
やるべきこと3:成長過程にある業界を狙う
転職先を決める際には、業界の市場規模や将来性に関してもよく調べるべきです。
正直、下降気味な業界に転職しても、年収を上げることはもちろん、良い条件で長く働き続けるのは厳しいです。
反対に、業界全体が成長過程にあれば、会社の規模が今後大きくなることも予想でき、高収入を実現できる可能性が高くなります。
今の市場を見ると、IT・Web業界、医療・介護業界などが成長過程にあると言えます!
やるべきこと4:これまでの経験が活かせる仕事を選ぶ
これまでの経験が活かせるということも、転職して年収アップを実現するためには欠かせません。
実際、未経験の職種に転職するとなれば、たとえ30代の人でも一からのスタートになるので、現職より年収が下がることがあります。
そのため、これまで社会人として培ってきた経験を活かせる転職先を探すべきです!
経験や実績があれば、即戦力として採用してもらえるので、好条件で入社でき、いきなり責任感のある仕事を任せてもらうこともできます。
やるべきこと5:年収以外で妥協点を持っておく
年収を上げることを第一に考えるのであれば、他の条件で妥協点を作っておくことも大切です。
転職時には様々な条件面をチェックするものですが、全て自分に合う条件を手にできるケースはほぼありません。
実際、年収アップを重視するなら、その分残業が増えたり、難しい仕事を任されることは妥協すべきと言えます。
条件は各企業によって異なりますが、年収を上げるためには、犠牲にしないといけない事がありますよ。
- 自分の転職市場価値を把握する
- アピールポイントを整理する
- 成長過程にある業界を狙う
- これまでの経験が活かせる仕事を選ぶ
- 年収以外で妥協点を持っておく
そうですね!
勢いで転職先を決めるのではなく、慎重に判断することが大切になってきます。
迷った時は、転職エージェントを活用し、転職のプロに意見を聞くのもおすすめですよ!
- 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No.1
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『マイナビエージェント』
30代前半までの転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/
人気の優良求人は早い者勝ち!
次の章では、30代で年収UPに成功した人の体験談を紹介します!
30代で年収UPに成功した男性・女性の体験談
それでは最後に、30代で年収UPに成功した人の事例を紹介します!
男女別に体験談を紹介するので参考にしてください!
30代で年収UPに成功した男性の事例
20代は経験に投資しろと言いますが、30代でも同じことが言える。
36歳からWeb業界に入って金がないなりに毎月本、有料note・Brain、オンラインサロンで勉強してたらあっという間に年収が上がった。
これからもどんどん投資して、このTwitterで還元していきます。
#ブログ
#30代
#転職— こざーな|36歳無職から3年で年収1000万円超達成(@kzn_jp01) November 30, 2021
30代で未経験業界へ転職はできる。やり直すのは遅くない。ただし現職の給料は保証できない。下がってでも、キャリアの為に必要だと割り切れるなら良い。ただ、そんな簡単に割り切れないのが人間。私は無事年収は少しだが上がった。今の年収も上げたが、それ以上に今の会社より上昇率を期待して決めた。
— ハルトモ(@haru_tomo73) October 28, 2021
30代で年収UPに成功した女性の事例
26の頃「30までに留学と転職しなくては」と思った。30代は不可能だと思ったから。現実、30の友人が英国留学、34の私は年収UP希望先へ転職をした。32の頃「40までに教員にならなくては」と思った。40代は不可能だと思ったから。現実、50の友人が英語教員になった。40の今。私は自分に期限を設けてない
— きなこTOEICコーチ(@Kinaco_Inu) October 28, 2021
私はキャリア優先で30代で1人目を妊娠出産してる。
出産を機に、もっと働きやすくて年収アップの職場に転職してるけど、それは20代を費やした専門性の高いキャリアのおかげだと思ってる。
正直、キャリア無いと産後に転職なんて思い切ったこと無理だし、働き方は制限されてただろうなぁ、と思う。— にこりん(@harewatarune) December 27, 2021
そうなんです!
年収を上げる方法は様々あるので、自分にできることから始めてみることをおすすめします!
30代の平均年収よりも低いなら、転職エージェントに相談を!
カテゴリ別30代の平均年収や、30代で年収を上げる方法をお伝えしました!
まとめると次の通りです!
- 30代の平均年収は学歴や業種、企業規模によって差がある
- 平均年収を超えるには、副業を始めたり、資産運用を行うのも良い
- 転職して年収を上げたい人は、転職エージェントを使うべき
30代の平均年収についてよく分かりました!
最後にもう一度、おすすめの転職エージェントを紹介しますね!
- 『リクルートエージェント』
求人数が転職業界No.1
【公式】https://www.r-agent.com/ - 『マイナビエージェント』
30代前半までの転職実績が豊富!
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - 『doda』
求人数やサポート体制共に安定!
【公式】https://doda.jp/ - 『パソナキャリア』
業界No.1のサポート体制
【公式】https://www.pasonacareer.jp/ - 『JACリクルートメント』
年収アップを目指すハイキャリア向け
【公式】http://www.jac-recruitment.jp/
もし登録する転職エージェントに迷ったら…
最低でも「リクルートエージェント」と「マイナビエージェント」の2社に登録しましょう!
人気の優良求人は早い者勝ち!